goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

もっさりかわいい

2014-04-01 | Weblog
映画「ワンチャンス」(→感想)で主人公が1年もメル友したあとに、
やっと初めて会った女の子と付き合うようになるんだけど、
美人でない、もっさりどっしりした女の子なんだけど、すんごくかわいいのね。
目がそれはきれいな深い青で、素直で明るくて優しい。
性格だけでなく、そういう外見も全体にかわいいの。

ラストでは高そうなイブニング着たりするんだけど、
それより最初の頃の普段着がかわいい。
綺麗な青のコートに水色のミトン、もこっとしてかわいかった。
ずんぐりしているのでウェストマークしたスカートとか履くと、ずどんとして、
全然きれいでもかっこよくもないんだけど、なんとなくキュートなんです。
はつらつと堂々としていて、かわいい。

映画の主人公がイタリアで歌の勉強中に出会う女子学生は
すらりとしたモデル体型のゴージャスな美女で、才能もある上に、
さえない主人公の良さに気づく性格のよさまである完璧さで
こんな子に好かれたら、田舎の彼女のことなんて忘れてしまいそう~
って思っちゃうけど・・・(ネタバレになるのでここまで)
とにかくこの主人公の恋人の女の子にすっかり魅了されて
こういう子にわたしもなりたかったなぁと思ったのですが、
そこでふと思いだしたこと。

海外行くと、よく思うんだけど、
お腹がシロクマくらいある人でも、ビキニ着るし、へそだしするし、
ジーパンの上にお肉乗ってても平気で好きな服を着て伸び伸びしている子が多い。
太ってても関係なく好きな服を着ていて、
無理でしょそれ、って思うこともあるけど、それがかわいいこともある。

日本ではそんな子、ほぼ、見たことない。
痩せてても、もっと痩せたがるし、多分わたしより10キロくらい細い子でも
もっともっと痩せたがってたりする。
50センチ代じゃないウエストはみっともなくて出せないし、
9号以上の服は恥ずかしくて買えない・・・ような気がする、日本にいると。

そんなのはおかしいってわかってるけど、ずっと日本にいるとつい、
痩せたがってしまうんだよなぁ。
わたしはもうおばあさんですから、今くらいでいいのかもと思うけど、
やせたいなーと思うのは日本に住む女性の癖のようなものでしょうかねぇ。

外国にいると、言葉は不便だし、モノはよく壊れるし、
事故や事件の時に不安だけど、
こういう点では伸び伸びしてたなぁと思う。
日本では絶対出さない腕や足を出せるし、
胸元のばんっと開いた服も着れるし、
一晩眠って起きたら、なんだか自由な気分になってた。

あの気分が好きで、ときどき外国に行きたくなる。
長くいたらきっとまた、うんざりして日本に帰りたくなるんだろうけどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿