goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

紫色の大根

2017-03-09 | お弁当や食べ物
ボランティアで絵の先生しに行く時、時々モチーフの野菜などをもらいます。
先日は小さい大根をもらった。

一見普通の小さい大根ですが、切ると中が紫!
赤大根っていうのよと聞いたけどぐぐってみたらよくわからない。
色付き大根はいろいろあって、紫大根とか紅しぐれ大根とか、
どれかよくわかんないなぁ。ま、いいや。
生で一切れ食べてみたら、苦味のないさっぱりした味の大根。

少し塩をしてからツナで和えたらおいしくて、一気に食べてしまった。
残った分を少し甘酢に漬けておいたら
次の日にはきれいなピンク色になって、おいしかったです。

白味噌で味をつけるポタージュにもしたかったけど
その前に全部食べちゃった。
ちょっと変わったきれいな色の食べ物は気になるし、好きです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。