四輪クドウの独り言

見えたまま、聴こえたまま、感じたまま…

議会主催の「議会報告会」8人と低調。4月5日午後くどうの議会報告会です。

2014-03-30 12:10:07 | 日記

●昨日29日午後、議会主催の「3月議会報告会」が、議会委員会室で開催されました。1月に開催した報告会は、住民投票後ということもあり関心が高くたくさんの市民が集まりましたが、今回は8人と低調でした。私は総務文教常任委員長として委員会の報告をしました。予算の修正経過や質疑・答弁、また住民が提出した請願2件についても審査結果を報告しました。それに対し、「市長不信任議決の請願採決」で退席者が出ているが、なぜ退席したのか理由がわからない。なぜ討論で述べないのかというものです。

●採決前の討論は、賛成と反対の討論がありますが、討論した場合は必ず採決に参加しなければなりません。また、退席を前提とした討論は認めていません。しかし、退席される議員は、議案に対して質疑はできます。もともと討論は、表決の前提として行われるので、表決に参加する資格また意思のないものが討論することはありえない。このようなことから、表決の意思を持たない「退席者」は、質疑の中でその思いを表す方法はあります。退席者の理由も、分かるように検討してくださいと要望がありました。

●市長が新駅の今後について「白紙」と発言されています。この白紙について議会はどう受け止めていますかという質問がありました。基本的に議員個人の受け止めになりますので、この報告会ではできないと。私はややフラィングですが、「市長としては新駅に具体的に言及しない。できない」と理解した申し上げました。現実に、これまで事務を担当していた「南部地域整備課」の事務分掌に、「新駅に関する事務」が削除されています。すなわち新駅を担当する部署がないということですから、基本的に行政的には「進めない」と理解できるのではないでしょうか。また、期成会の会費も充当している「負担金」も予算化されていません。最も変わり身の早さで「推進」ということはあるでしょうが…

●私の議会報告会は、4月5日(土)1時30分から、文化センターで行います。当選後定例会終了後開催してきました。今回で45回になります。私の議会報告会は、議会主催と違い、個人的な意見や観測、議案の審議の事実や、予算についても説明し、市民の皆さんからもご意見を伺います。3月議会前に、予算について説明会を開き、多くの市民が参加された経緯もあります。たくさんの市民が参加されることを望んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの脳ドック。異常なし。10年間は大丈夫と・・・?

2014-03-27 09:17:20 | 日記

●昨日26日、二年ぶりに「脳ドック」。八王子クリニックで。最初は5年前、その後2年前でした。これまでの2回は異常なし。今度はどうか?。大丈夫大丈夫と思いながらも、「もしや…?」。20分間の脳MRI。ガアーガアーとものすごい音。耳栓のヘッドホーンをつけていても、すごい衝撃音です。その後脳外科医の結果診断。このとき、最初の一言が気になる。「大丈夫です。異常の所見は見当たりません」。5年前の画像と比べ、脳の萎縮もない。小さな脳梗塞の後もない。脳血管にこぶもない。くも膜下出血の可能性は少ない。脳も10年間は大丈夫でしょうと太鼓判?。後は次の検査(3年後)で、頸動脈のエコー。動脈硬化の検査をするといいとアドバイス。50歳過ぎたら「脳ドック」お勧めです。これで倒れたら「あきらめ」がつく…。

●午前中、マンションに議会レポートポスティング。定例会後の20日には印刷終了していましたが、風邪のため今日まで控えていました。風邪の具合も良くなりつつあるので、14階まで7回上下しました。ちょっとした山登りです。1時間かかります。運動としてはちょうどよい。今朝は足の筋肉が痛い。ここ数ヶ月寒いのでポスティング・ウォークをしていないので、体重も重めです。暖かくなったので、ポスティング・ウォークの季節です。

●日米韓3国首脳会談が行われた。歴史問題抜きにということらしい。まあ、直接合うことはいいことだ。最も中韓の対日宣伝も、品性がなく事実を疑うものが多い。それにして安倍総理、外交で点数を稼ぐということですが、隣国との関係改善が前進しないと…。靖国にこだわるのはどういうことなのか。戦争を肌で知っているものとしては、平和のためとか、国益のためということで、戦争することだけは避けたいものです。

●大阪市長選も、終わったけれど高揚感もなく、期待感もなく、橋下維新も賞味期限に差し掛かったか。世論は移ろいやすいと言った方がいました。聞いた話ですが、世論(せろん)と、輿論(よろん)と違うと。調べて見たら、当用漢字制定以前は「よろん」は「輿論」と書いた。「世論」は「せろん・せいろん」と読んだ。「輿論」は人々の議論または議論に基づいた意見。「世論(せろん)」は世間一般の感情または国民の感情から出た意見という意味合いの違いがある。ということだ。世論調査は、世間一般の感情か…これはこれで重要であるが、選挙のヨロンは、輿論であって欲しい。若さも、学歴も、ルックス、知名度も、選挙で選ぶ基準では重要であるが、これはまったく政治家の能力を示す根拠にはなっていないと言う。その背景にある人間としての度量・器量、教養(学歴ではない)・素養、気力・体力などが重要なのではないかと。思い上がりと勘違いしやすい地位なので、良く良く見極める必要があります。と見極められた者として言えるほど教養・素養があるわけではありませんが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も小学校の卒業式に出席。3月29日議会主催の報告会です。

2014-03-25 09:26:47 | 日記

●風邪は、最後の難関(私の場合)鼻づまりです。通常ここからが長い。声もまだがらがらですが、歌手じゃないから特に不自由しない。でも鼻づまりは息苦しいので、気分爽快とはいきません。

●昨日は市内小学校の卒業式でした。北小学校の卒業式に出席しました。今年は91名が卒業しました。自分が卒業したころは、「仰げば尊し」と「蛍の光」は定番でしたが、今は、卒業生と在校生が、言葉を交換しながらニューミュージック調の歌を歌っています。これはこれでいいのですが…。いつもながら、卒業生の名前を呼ばれると、「ハイ」と大きな声で返事をし、りりしく立ち上がり、うやうやしく校長先生から卒業証書をもらうしぐさは感動的でした。4月からは中学生です。大人への階段をまた一歩上がった。この子どもの未来、少なくとも北本市の負の遺産は、残してはならないと心に誓いました。

●午後は、3月29日(土)午後1時30分から開催される、北本市議会主催の「議会報告会」の打ち合わせでした。今回が第3回です。過去2回は、参加者との間に意識のずれがあり、改善のための検討をしました。各常任委員会報告に工夫を凝らすようにと議運からの注文。第2回の報告会は、住民投票後でありながら、それが12月議会の議題になっていないので説明できないということで、市民からたくさんの異議が出ました。3月議会は、予算修正をしていますので、この辺がポイントでしょうか。私の委員会は請願2件が住民団体から出されていますので、この結果についても報告します。たくさんの方が参加されるといいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪快方に向かっています。22日は胃心の会です

2014-03-21 23:09:03 | 日記

●昨日病院へ行き、風邪薬を処方してもらい今日は楽になりました。咳がひどく、苦しかった。インフェルエンザは検査の結果なし。肺のレントゲンも異常なし。熱は平熱。何しろ咳がひどかった。何年ぶりなのだろうか。徐々に良くなっているようです。

●行方不明になっているマレーシア航空機。インド洋に残骸かというニュース。一方、ウクライナ情勢はロシアの強行で、すごい事になっています。いとも簡単に併合する。ある政治評論家は、ロシアのプーチンが、オバマ大統領の力が無くなっていることを知っているから。オバマはシリアで味噌をつけているからね…プーチンの世話になったから。日朝会談も動き出しそうだが、拉致問題の解決につながるのか。中国をオバマ大統領の夫人が北京訪問。夫人外交が始まっています。日米韓3国首脳会談が行われるとか。国際問題は動きが早い。

●国の予算が昨日参議院で成立した。約95兆8千億円。うち新規国債発行45兆円。将来の借金返済を心配しないのもいいね…。国がこれだけ借金しても、国債は売れる。当然北本市発行の市債も売れる。北本市民公募債(児童館債)も、売れ行き好調とか。みんな金持ちなんだね…。それなのに、4月からの消費税3%増税に備え、買い物客でデパートやスーパーは売れ行き好調。国債の金利が低いことが、預貯金金利が低いのか。預貯金金利が低いから、国債の金利が低いのか。どっちだ!

●明日は、胃心の会(胃心配飲み会)です。気の合う仲間、勝手に集まり、勝手な話をするだけですが、これが結構楽しい。志木市から駆けつける友達もいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会閉会。市長不信任の請願「賛成討論」するも本会議でも否決。

2014-03-18 20:17:31 | 日記

●今議会は、議会の権能、ある意味二元代表制が機能したと言える議会でした。市長提出予算のうち、話題になった「育児休業給付附加金事業費」1億6千3百万円は、本会議でも予算削除(否決)の修正案が可決しました。このため、バラマキの印象の強い事業は事実上中止になりました。予算修正は10年ぶりとか。

●また、平成24年基本構想策定予算から始まった「コウノトリの舞う魅力的な地域づくり事業」は、平成25年、26年度の事業費の凍結を可決し、この事業の中止が決まりました。始めたら、飼育費がいくらになるかまったく予測がつかない事業です。環境系団体が推進しているようですが、単独の自治体で進めるようなものではありません。平成会など、日頃市長与党といっていた会派が大きな役割を担ってくれました。このほかにも、石戸城跡四の廓の公園化事業、今年度6千万円、展望台をつくるという構想です。良く考える必要がるのですが…。

●住民団体が提出した「石津市長の不信任議決を求める請願」ですが、本会議で討論が行われ、賛成小数で否決になりました。我が会派は、高橋伸治と二人で賛成討論しました。請願趣旨にある内容はまったくその通りでした。住民投票で、市長が提案した新駅計画が、26804人の圧倒的反対で否決されました。これは新駅計画に反対したとともに、市長の資質や市政運営に不信任したも同然である。また、石津市長は公正・公平などの倫理観、人事管理、課題への想像力、交渉・調整力不足など、市長として基本的資質に欠けるというものです。私たちは同意しました。採決で、共産2人、民主1人の3女性議員が退席しました。結果賛成が5人。反対が11人となりました。

●夜、副市長の歓送迎会が行われ、請願に反対した若手議員の二人に、退席した女性議員に「退席するなら反対すればいいのに…。だって市長を信任したのでしょ」なんて言われ、「そうじゃないのよ。賛成も、反対もできないよ。」とか「私しょっている物があるのよ」といっていました。良く分からん。私も、この退席した3人の女性議員は市長を信任したと…。平成会の議員が「工藤は、市長が嫌いなのが今日良く分かった」といっていましたので、「子どもじゃあるまいし、好き嫌いで賛成、反対したわけじゃない。討論でも言ったように、政治的な理由で賛成した。」といいました。政治に関わるものの発言と思われません。

●議会録画配信をご覧ください。工藤日出夫の一般質問や最終日の本会議が観られます。http://www.discussvision.net/kitamotosi/2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする