四輪クドウの独り言

見えたまま、聴こえたまま、感じたまま…

心も体も軽快に・・・ブログ再開で北海道の信友と「互いの生存を確認」しあう

2015-09-30 20:30:53 | 日記

●今朝の散歩は、駅東口中央通りから総合公園。ここで野球場一周1600メートルランニング、そこから宮内氷川神社へお参り、境内にある力石(110キロ)をパチリ。1740年奉納とあります。その後深井のグランドでストレッチ体操と50メートルダッシュを10回、太ももがビリビリと筋肉がうなり始めています。明日からペースダウン。本日の歩数15500歩。さて、今日から新調のランニングユニホームにしました。上下4,998円の投資です。帽子の方が高い。

●午前は、三宮、高橋両議員の議会報告会に出席しました。参加された方からの質問で、庁舎建設費の決算や保育所問題について話をしました。平日にもかかわらず、たくさんの人が集まっていました。市政に関心のある市民が増えると、議会も市も、市民に向き合い、市民とともにまちづくりが進むと思いました。工藤の議会報告会は3日です。

●夕方、どさん子会の仲間から誘われ、居酒屋でカラオケ。懐かしの演歌ピットパレードでした。10曲以上も歌いました。こんなに歌うのは久しぶりです。最近の十八番は、「ヨイトマケの唄」で、この歌の歌詞はこども頃の貧しい時代が思い出され、なぜが感情が高まります。とにかく、働く両親が思い出され、今の幸せに感謝しています。

●ブログ再開したら、北海道の同級生からメールをいただきました。体調を崩していたので、その後心配していましたが、ブログの再開で「お互いの生存を確認」できました。春先にパソコンが不具合を起こし、メールアドレスを紛失してしまい、連絡できなかったので、ブログ再開にハッピーあり。

●9月も今日で終わり。明日から10月です。今年も残り3か月。富士山い雪が降るのもそろそろでしょう。夏物から、秋冬の入れ替えが必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢至菩薩は午年生まれの守り神とか・・・自分午年生まれ

2015-09-29 20:27:43 | 日記

●今朝は、長袖のTシャツでも全く熱さが感じない、秋そのものでした。旧中山道を駅方面、天神社に寄りました。珍しく本殿の扉が空き、灯明がついていました。稲荷神社と弁財天にもお参りし、境内の隣にある真言宗の多門寺にもお参りしました。神仏が隣り合わせにあり、便利といえば便利です。弘法大師石像があり、頭を垂れてきました。「今日までありがとうございました」とひたすら感謝です。

●多門寺の境内には樹齢200年の「無患子」が今朝も迎えてくれました。天然記念物に指定されています。文化財の一つです。また、十三菩薩が施設されています。この中に「勢至菩薩」が鎮座しています。勢至菩薩は、午年生まれの守り神と言われ、私は午年生まれです。

●ことば辞典では、勢至菩薩は「智慧の光で生あるものはすべて救済し、菩提心の種を与えるという菩薩です。」と言っています。また「大勢至菩薩とも言われ、力が強く、足を踏み下ろすと大地が揺れるという怪力の持ち主です。偉大な勢力を持つことから、大勢至の名がついたと言われています。観世音に似た姿を持ちますが、宝瓶を頭の上に持ち、水瓶があるのが特徴です。水瓶には知恵の水が入っています。阿弥陀三尊では、観音菩薩は阿弥陀仏の慈悲を、勢至菩薩は知恵を表すことでも知られています。」とも書かれています。あやかれるように、「無心」で心穏やか、今日もテクテク…

●仕上げは、北部公民館の横の広場で、50メートルダッシュを10回。ひと汗かいて帰宅。11000歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにサギが一羽。第五次総振審議会傍聴の市民からメール「失望…と」

2015-09-28 20:57:06 | 日記

●今朝は、高尾から荒川沿いまで行き、さくら公園、阿弥陀堂、氷川神社にお参りし、西中央通りを駅方面に行き、自宅まで全工程1時間30分、10800歩でした。途中高尾の田んぼでサギ発見、阿弥陀堂前のコスモスをパチリ。

●神社で柏手を打ち、仏閣では頭を垂れて手を合わせ、何かをお願いすることも、頼むこともせず、ひたすら「無心」で手を合わせています。何度も何度も苦境に会いました。多くの人に支えられて、73歳まで生きられたことに感謝しています。

●これまでは、議会が終わると2,3日で議会レポートができ、ポスティングしていました。9月議会が終わってもうすぐ10日になるのに、全く原稿ができていません。やる気がないわけではありません。どういう視点でまとめるか、方向性を見定めています。3日の議会報告会が終わるころには発行できるでしょう。「切れ味」のあるレポートにします。

●第五次北本市総合振興計画策定の「総合計画審議会」を傍聴された数人からメールをいただきました。内容は一言でいって「失望」したものでした。公募の委員が他の委員に「総合振興計画」について考えを聞かせてほしいと発言。委員から、審議している「基本構想」についての発言はない。自分の所属していることに関係した事業のことだけで、委員としての自覚は感じられなかった。中には、総合計画は知らないことですからと発言した委員もいたらしい。パブコメも、意見や提案はほとんど考慮されることもなく、事務局が要点をまとめたもの説明しただけと。

●私は10年前、第四次の総合振興計画策定の議会選出の審議委員でした。人口推計や土地利用、施策の大綱にかみつきました。委員長も手を焼いていました。議会で人口推計と施策の大綱、土地利用の整合性がない、何よりこの総振の策定姿勢に「危機感」がない。タイタニックが氷河に衝突寸前にダンスパーティやっているようなものだと討論し、反対しました。そうならないように、危機感と緊張感をもって策定してもらいたい。お願いします…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は十五夜。ススキを眺めて「1億総活躍社会」を考えています。

2015-09-27 21:48:13 | 日記

●今朝5時40分に起きて散歩に行こうと外へ出たら、雨が降っていたので、マンションの階段を2度上り下りして終わり、消化不良でした。その後、雨も上がり用事があって出方途中で、知人の奥様に会い、ススキとお花をいただきました。今日は十五夜ということをその時思い出しました。我が家のマンションから満月が見えませんが、7時のNHKニュースで満月が映し出されたので「パチリ」。著作権違反かな?

●今日は、御岳山噴火からの一年。ちょうどこの時、どさん子会の親睦旅行で長野県に行っていました。ホテルでテレビをつけたら画面に噴火の光景が映し出され、被害の大きさが想像され、安否を心配しました。たくさんの犠牲者が出、火山爆発の恐ろしさが実感しました。その後も火山の噴火が続き、火山大国日本です。対策が必要です。

●安保法制に対する疑問は、多くの人たちが感じています。次の選挙で、政治の信頼を取り戻そうという声は耳に入ります。私もこの法案には疑問を持っています。どう考えても憲法に違反しています。憲法に違反した法律は、有効性がないという憲法学者もいます。次は、選挙だけでなく、裁判闘争もあるようです。日本には憲法裁判所がないので、最後は最高裁判所が判断することになりますが、どういう判決になるか注目です。

●安倍総理は、安保法制の次は、「1億総活躍社会」の構築だそうです。どういう社会になるのか。我が国は、一時期「1億総火の玉」とか言って、国家総動員をしたことがあります。安保法制は戦争法制という政党もあります。そうなるかはわかりませんが、安倍総理がこういう発言すると、どうしても関連を疑ってしまいます。終戦の時3歳でした。うっすらと「空襲警報」の記憶があります。防空具に逃げた記憶もあります。戦後、進駐軍からチョコレートもらった記憶もあります。貧しい時代も知っています。

●今、繁栄の中で確実に進んでいるのが、格差と貧困と孤立です。こどもの貧困は、大きな社会問題です。それは教育格差を生み、貧困の連鎖につながると言われています。最近「下流老人」という本がベストセラーになっています。10年、20年後の社会を想定すると、政治が取り組むべき課題は見えています。少子高齢社会の進行の中で、福祉的まちづくりに総力を結集しなければと考えています。中秋の名月が輝く十五夜に思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は石戸大師にお参り。工藤日出夫の議会報告会10月3日です。

2015-09-26 16:51:20 | 日記

●今朝の早朝散歩は西口方面。石戸大師から総合福祉センターを経由し、1時間半で約9500歩でした。石戸大師は関東の三大厄除け大師といわれ、だるま市が立ちにぎわいます。今年は初詣にもいきました。境内の欅は立派ですし、山門も見事なものです。

(境内のケヤキ)

(山門)

(石戸大師の本堂)

●工藤日出夫好縁会の議会報告会は、10月3日に文化センターで午前10時から行います。通算で53回目になりました。当選以来、定例会が終わると開催してきました。一度も休んだことありません。最初からの公約ですから、これからも続けていきます。

●この報告会は私にとっても勉強の機会になります。参加された市民から市政全般にわたって質問をいただきますので、議会での取り組みだけでなく、市政についても詳しくなりました。また、議会も、ほかの議員の質問も漏らさず聞くようにしています。今回は9月議会の報告だけでなく、広く市民の皆さんの意見を聞き、議論もしたいと思っています。是非参加いただきますよう、お誘いします。木戸銭無料です。

●また市議会主催の議会報告会が、10月10日(土)午後2時北部公民館講義室。10月11日(日)午前10時コミュニティセンター集会室で、開催されます。これまで委員会室で行われていましたが、今回は、公民館等で行うことにしました。全議員が2班に分かれて出席します。9月議会の報告だけでなく、参加された市民の皆さん方から、ご意見・要望を聞く時間もとりました。こちらにもぜひ参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする