四輪クドウの独り言

見えたまま、聴こえたまま、感じたまま…

中間遠視のメガネです。似合っているかな~。市長に問取り拒否と言われ憤慨した一般質問。執行部の思考停止が問題だ!

2024-06-23 17:16:15 | 日記

(パソコン用のメガネを作りました)

●3年前に、白内障の手術をし「近視」のレンズを入れたので近眼は無くなりました。現在運転免許は「要眼鏡」は無くなりましたが、遠視が出て新聞等が読みずらくなり、遠近のメガネにしていましたが、本を読んだりパソコンは目が疲れるので眼科へ行き、中間遠視のメガネを作ることにしました。おかげでよく見えます。本も不自由なく読めるしパソコンも疲れが少なくなりました。議案も読み込むことが容易になるでしょう。本や資料が読みやすくなったのが収穫です。

●ボヤキその1:私の質問の質も悪いのかいずれにしても執行部の思考力停止?と思われる状況は深刻と見ています。地域コミュニティ委員会について、40年前の仕組みを時代の変化、価値観の多様化、社会の行動変容と言ったことに、まったく疑問にも思わず今後30年も続けて行こうというスタンス(答弁)には、驚きというより「絶望的」です。何より驚いたのは、市長が「工藤議員が質問のヒアリング(通称問取り)を拒否した」という発言です。

●私は議員になって21年、その間80回近い一般質問と20回ぐらいの総括質疑を通告していますが、職員のヒアリングを拒否したことは一回もありません。議論がかみ合わないことはしばしばとお思いますが、「拒否」しません。むしろ私の質問にストレートに答弁しないことが多いと思います。また、最近は新しいデータ等に対する調査ができていず、職員の書いた答弁書を読んでいると市長の答弁も「的が外れる」ことが多いです。

●今回のコミュニティに対する質問は、北本市が昭和54年に策定した第一次総合計画に位置付けています。その当時の議会の会議録を読み返しましたが、質問する議員の質問も「調査力」、「洞察力」、「質問力」が半端なく質が高く、市長はじめ執行部の答弁も質問に的確に答弁し、正直改めて「感服」しました。私が議員になった21年前には、論客と言われた議員が多く、その影響を受けて私も議員として活動してきました。

●今は、復活したベテラン議員を除けば奥の議員が一般質問はしていますが、「議案質疑」はある2年生議員を除けば低調です。1,2年生議員は、「質疑」とは何かも理解できていないかもしれません。議員の仕事の本旨は、「議案質疑」です。なぜか!議案は採決されるからです。採決とは北本市の「意思」を決めることですから、議案の成否の判断のためには重要です。中山たかひろ議員には、「議案質疑」について教えていただきました。議会の質疑質問が低調だと、市政も停滞します。議論をかみ合わせるために、予定調和をしない姿勢をこれからも貫きます。老害と言われても…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぶさた!議会中ブログ「愚痴」が多くなるので控えています。理事会いよいよスタート・・・

2024-06-20 19:38:44 | 日記

●久しぶりの投稿です。定例議会も今日の一般質問で残りの日程が2日間。この間、ブログの投稿を控えていました。なぜか!愚痴が多くなるからです。私の「勘」でというと、石津市長も、現王園市長もそうでしたが、今の市長も「行き詰まっている感」が強まっています。組織的に問題を抱えているように映っています。市長の市政運営を心配しています。私のみたてはそういうことです。昨日私の一般質問終わりました。ブログに書く気になりません。よろしかったら議会の動画見てください。

●日曜日にマンション管理組合の理事会を開催しました。理事長として本格的にスタートしました。9:30~12:30までの3時間でした。大規模修繕に向けて「修繕委員会」の設置と委員6名を承認していただきました。また、マンションの課題解決に向けて小委員会を3つ承認していただき、委員の配置もできました。すでに動き出しています。私のマンションは高齢者が多く、建物も35年過ぎました。自分も高齢者です。息子の代につなげるきっかけになればと理事のみなさんにご協力いただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は午前工藤日出夫の議会報告意見交換会、20名を超える参加で熱い議論が交わされた

2024-06-08 19:59:02 | 日記

●今日は午前、文化センターで議会報告・意見交換会を開催しました。思いのほか多くの方にご参加頂き、6月議会の議案異常に市政の問題や議会議員の活動について熱い議論が交わされました。特にご案内を差し上げたわけではありませんが、金森議員も出席し議論に加わっていただきました。議員の以上のレベルでの条例制定の背景や改正に対する議員の発言など、肝を冷やす指摘もいただきました。頂いたご意見は、今議会での一般質問や今後の議会活動に活かしてまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年育成市民会議総会出席。知人の写真展今年は「50年前の中仙道」。去年は50年前の上野、佃、江東でした。

2024-06-01 19:45:43 | 日記

●今日から6月です。北本市青少年育成市民会議の総会に久しぶりに出席しました。金子会長から監事の就任を依頼され、これまでのご縁もありできるところまで協力しますと受託しました。この団体は、平成元年に設立しました。当時設立準備会の委員になり立ち上げたという思いもあります。あれから36年経ちました。青少年を取り巻く社会環境も大きく変わりました。できることについて協力します。

●午後は知人の第3回目の写真展に伺いました。今年は、50年前の中仙道宿がテーマです。板橋宿から草津宿迄の50年前と今の比較ができる企画です。1965年頃の板橋宿ですが、このころ自分は中板橋に下宿していました。それだけに懐かしいものでした。一通り田沼さんと二人で当時の光景を話しながら写真を見て、充実した時間でした。

(板橋宿)

(本庄宿)

(軽井沢宿)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする