四輪クドウの独り言

見えたまま、聴こえたまま、感じたまま…

自民党総裁選国会議員を中心に・・・党員なめらているのに怒らんの!二階と菅が密談と・・・

2020-08-30 19:50:21 | 日記

●今日も暑い一日でした。熱中症にはなっていませんが、この暑さには少々バテ気味です。今日も、朝ラジオ体操の後ウォーキングして、その後はクーラーを入れてスティホームです。テレビでは、安倍総理の功績等についての論評や次の総理への関心が高まっています。病気が辞任の理由であることは明確です。が、同時に支持率など世論に追い詰められた結果という印象を強くしています。ご回復を祈ります。

●そういう中で、夕方のニュースで、二階幹事長と森山国対委員長、菅官房長官が昨夜、どこぞで密会(バレているから密会というのかどうか?)し、菅官房長官に次の総裁候補にということで、ご本人も「・・・」らしい。二階氏は、次の総裁選挙を党員を外した国会議員を中心に行うと宣言している。まさにコミッショナーが土俵に上がって行司までするという、民主主義を冒涜する行為ではないでしょうか。今の「自由民主党」は、自由も、民主もない、「自分たちの利権だを守る“自分”保守党」です。

●自民党総裁は、イコール日本の総理です。大統領制や首相公選制ではないので、法的には問題なんでしょうが、党員の権利はこれほど軽くていいのでしょうか。自民党党員は会費を納めているんでしょうから、全国から声を上げるべきですが、そういう動きは無いようです。私は党員でないので、静観するしかありませんが、ずいぶんとなめられているんですね。アメリカの大統領選挙では、あり得ないんでしょうね…。

●なめられているのは、自民党員だけではありません。もっともなめられているのは、野党です。それも新党結成に向けた野党です。これは納得できます。どうやら、見慣れた代表(Edanonn)だし、有権者の期待も出ていません。どこぞの組合の影響を受け、国民の生活感から程遠いセンスでは、Nikai・Sugaという超古臭い「時代屋」政治でも負けることはないと高をくくっているでしょう。「おぬし悪よのー」の利権政権にならないよう、しっかり監視ていきましょう。それにしても、自分党の若手のふがいなさには、がっかりです。それなら古手でもいいから、勢いのある人が出てこんのでしょうか。小泉のように「自民党を本当にぶっこわス!」と…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠ぺいと改ざん、友達優先の安倍政治やっと終わるが・・・次も引き継ぐのかな

2020-08-29 19:36:53 | 日記

●今日も暑い一日でした。気温計には熱中症注意の表示が出ています。ほぼ一日家の中でクーラー付けて巣ごもり状態です。さて、昨日安倍総理が辞任表明しました。まあ、やっというべきなんでしょう。長期政権のひずみも出ていましたから、病気であることを差し引いても・・・。

●今朝の毎日新聞の「論点」で、東大名誉教授の御厨貴さんと東京工業大学教授の中島岳志さんが安倍長期政権の功罪を述べています。私は、個人的にもともと安倍政治は、私のスタンス(思想)と違うのでお二人のお話には共感する部分があります。私は、この7年8カ月、安倍さんは日本の民主政治を大きく変質させたと見ています。保守だ革新だ、右だ左だという価値観でなく、戦後の高度経済成長が終わり、少子高齢・人口減少からの成熟社会へどのように定着させるかが問われていました。しかし、貧富の差、格差が大きく広がり、特に子どもの貧困は今後にお課題を残しました。また、情報の隠蔽と改ざんは目に余るものがあり、この傾向は地方政治にも伝播しているようで危機感をもっています。

●御厨氏は、過去を学ばず自民「右」へ傾斜と。何より長期政権中で、後継を育てない、育てないまま政権を去ることに懸念を示しています。安倍総理は、健康上の理由で二度政権を投げ出した。中島氏は、「保守政治」を解体に導くと。長かった割には、中身がなかったとされがちだが、後世の歴史家は「保守政治が決定的に変質した転換期」とみるのではないかと述べています。評論家の樋口恵子氏は、実力なき野党に助けられと述べた。お三人の認識は適切に現状をとらえていると考えます。これから次の総理が選ばれますが、いよいよ安倍政治の後始末とコロナ禍への対応に苦慮するでしょう。こういう時こそ、地方の政治がしっかりと住民福祉を保障できるようにしなければならないと考えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月定例会。ごみ処理施設白紙の説明会。市長選挙のチラシとちょっと違う・・・別人か?

2020-08-27 20:50:03 | 日記

●2週間ぶりのブログです。今日から議会は9月定例会です。市長から議案が提案され、9月29日迄です。今議会は、令和元年の決算が主な議案です。今議会から、予算決算常任委員会ができ、決算はこの委員会で行います。一般質問は、15日から4日間、私は18日の朝一番(9時30分)です。本会議終了後、全員協議会が行われ、執行部から報告がありました。鴻巣行田北本3市のごみ処理新施設建設協議が、昨年12月に白紙解消されました。その説明会が、23日日曜日に行われたと報告がありました。

●この件に関しては、昨年自分のブログで報告しましたので、特に新しい情報はありません。この説明会には自分も出席しました。白紙解消から9カ月ですから、次の展開等について何か新しい報告があるかと期待して出席しました。結果は、何も収穫なしでした。9カ月前に白紙の報告を議会にされたときに話された「あらゆる方法を検討」と「市民の声を聴く」を、この日もしていました。すなわちこの9カ月間、執行部の庁内検討委員会では検討した報告はありましたが、政治的な方針は全くないということのようです。しっかりと政治方針出してください。期待しています。

●市長選挙の時のて三宮幸雄(現市長)さんの後援会報では、「一度中断!」市民の声を聴け!となっています。この通りになりました。ところが、実は三宮市長(副管理者)、白紙の決定前に、鴻巣市長が示した本計画(事業費600億円。三宮幸雄後援会報に書いてある400億円ではありません)に同意にする都市計画決定に職印をして鴻巣市長(管理者)に提出し、正副管理者会議で「本計画に賛成する」と言っています(正副管理者会議録)。しかし、その後白紙になったので、一度賛成したことも含めて白紙だと言いました。すごい交渉力ですよね。「リーダーシップを発揮して、施設立地市(鴻巣)の暴走をこれ以上許すな!」とも書いています。そうです。

●今、鴻巣市から「勉強会」を打診され、今月中に回答すると言っています。多分参加するでしょう。参加された市民から、参加は慎重にとの意見が多かった印象です。多分三宮市長は、市民の声は聴いたが、それはそれで参加しますということになるのでしょうか・・・?。鴻巣市長は、行田市を外すために白紙にしたのでしょうけど、何の新たな好条件が示されているわけでもない、またこちらの方針も決まっていない中での参加は、7年前の勉強会への参加と同じ、同じ轍を踏まなきゃいいがと…

●三宮市長が議員(議長)時代、熱心にかつ積極的に、設置した100条調査委員会の調査報告(損害賠償請求勧告等)。三宮市長は、議員としてこの報告書の議決に賛成して、当時の現王園市長に提出された件に、今度は三宮市長として回答されました。何と、これも全く真逆の回答になりました。「市に損害がない」ので、損害賠償請求はできないというものです。すごいですね。ごみのチラシもそうですが、市長になったサングウユキオさんは、ひょっとしたら三宮幸雄さんと別人だったのか…。私が信頼していた三宮幸雄さんは、スティホームしているのでしょうか。明日詳細について書き込みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は終戦記念日。民主主義と平和を永遠に・・・毎日8千歩以上連続200日達成!次の目標に向かって

2020-08-15 19:32:48 | 日記

●今日は終戦記念日。75年前になります。自分は3歳でした。北海道でしたが、終戦にの頃は、戦場がはかばかしくなく、空襲警報のサイレンを鳴らして消防車が走っていた記憶があります。母に連れられて防空壕に逃げたのも記憶しています。小学校へ入学したのが終戦から3年後の昭和23年です。物がなく、ランドセルは確か厚紙だったと思います。雨が降ると、服の下にして走って帰ったことが思い出せます。戦争はもうイヤです。今日は新しい天皇と皇后が戦没者に慰霊しましたが、二度と戦争はしないと心に誓いました。

●私のスマホの歩数計ですが、一日8千歩に設定していますが、今日200日連続を達成しました。1月27日からです。100日、150日と続きました。次は250日、300日、365日をめざしてがんばってみます。長かった梅雨が明けたら猛暑日が続いています。毎朝、ラジオ体操の後ウォーキング、深井グランでストレッチとダッシュ。これが定番です。ここで約5,500歩ぐらい、その後は自粛ウォーキングなどで1万歩ぐらいです。この歳(78歳)で、30㍍ダッシュを5回は多すぎると注意されていますが、肺活量を維持することをめざしています。無理せず、自分のペースと自分流で行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かった梅雨が明けた。昨日は竹村さんを偲ぶ会。今日は、監査委員として市長に決算監査審査の報告。

2020-08-03 21:27:29 | 日記

●長かった梅雨も8月に入ると空けた。今年はコロナ禍でゆううつに、さらに長梅雨でゆううつが3乗ぐらい高まりました。何とも、言いようのない災難です。災難と言えば、コロナ禍の4月22日、敬愛する竹村元宏さんが逝去されました。悲しいというより悔しい。89歳でしたが、お亡くなりになる2週間前、元気なメールをいただいていました。昨日2日、しのぶ会が開催されました。多くの方が参加され、追悼の言葉、お別れの言葉を聴き、改めて竹村さんの偉大さ、人柄の良さを認識しました。私は、同じ道産子ということから偲ぶ会の世話人代表を仰せつかり、挨拶をしました。最後に、竹村さんの母校北大寮歌「都ぞ弥生」が流れました。お疲れさまでした。天国から見守ってください。(合掌)

        

●今日は、令和元年度北本市一般会計及び特別会計決算の「監査委員審査」の報告を市長にしました。7月のほとんどがこの時間でした。コロナ禍の条件で、気を使いながらでしたが、無事報告することができました。議会選出の監査委員は慣例で2年間ですので、この決算で私の任務は終わります。部長講評では、執行は組織的な体制を重視していただきたいと指摘しました。監査委員には秘守義務がありますので、具体的なことは申し上げられませんが、北本市政のガバナンスの強化が最大の課題と考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする