goo blog サービス終了のお知らせ 

日蓮正宗 正林寺 掲示板

法華講正林寺支部 正林編集部

1306 日興 本尊を書写(富士門下)

1306-02-02 | 富士年表「宗祖滅後」

聖滅25

歴代3祖日目

1306 徳治 丙午 12.14

  2月 日興 本尊を書写(富士宮佐野家蔵)

  2 月 大夫阿日尊 出羽高畑に妙国寺を創す  (寺誌)
  3. 1 日興 本尊を書写           (8―180・石蔵)
  3. 1 日興 本尊を書写           (東京常泉寺蔵)

  3.1 日興 本尊を書写           (青森玄中寺蔵)
  3 月 日興 本尊を書写           (8―181・茨城富久成寺蔵)
  4. 8 日興 白蓮持仏堂安置の本尊を書写   (8―181・栃木信行寺蔵)

    4.23 日興 本尊を書写し奥州新田太郎息孫太郎重行に授与

                    (8211・富士妙蓮寺蔵)

  4.23 日興 本尊を書写           (8―221・西山本門寺蔵)
  4.23 日興 本尊を書写し寂仙房日澄に授与  (8―217・北山本門寺蔵)
  8 月 大夫阿日尊 出羽米沢に妙円寺を創す  (寺誌)
 11.26 日興 本尊を書写           (石蔵)
 12.13 日興 本尊を書写           (8―181・堺本伝寺蔵)
   ○ 大夫阿日尊 出雲朝山に妙伝寺を創す  (宗年)
   ▽ 日興 本尊を書写し奥州新田卿公〔日目〕に授与(石蔵)

   ▽ 日興 本尊を書写(興集73・小泉久遠寺蔵)