goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

全国中学生大会ダブルス。

2022-08-20 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は群馬県で燦萄の全国中学生大会ダブルスでした。


燦萄にとっては久しぶりの全国大会です。

ドローが悪くて団体戦でも優勝した中学校の第1シードペアに初戦から当たってしまい2-6で負けたようです。

今回は僕は帯同していないので燦萄の話を聞いただけですが、最近良くなって来ていたストロークは良い感じでしたが、相手ペアのサーブと前衛が良くてリターンが甘くなるとボレーで決められてダブルス能力でかなり上を行かれた、という話でした。


パートナーの颯太がネットで思いっきり良く機敏に動き回るタイプなので今回は何とかストロークを最低限良い状態にして送り出したかったのですが、

燦萄の話だとストロークはミスが多かった訳でも打ち負けた訳でもなかったようなので、ストロークがしっかり出来たなら良かったです。

パートナーの颯太は瑛主とタイプが似ていて組みやすいと話していて、ダブルスも楽しめていたようで、久しぶりに全国へ行けて、全国でも2人で楽しめていてくれたら良いな、と思います!


燦萄・颯太、全中お疲れさま!

颯太はまた来年もあるから、また来年も全中来れるようにファイト!

燦萄はこれから1つ1つテニスの楽しみを感じながら、来年勝負出来るように下地を作って行こうね!

そして最後になりましたが、今回、帯同して面倒を見て頂いた谷川コーチ、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする