こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は雨予報でしたが春日丘キャンプは中止しないで、雨ならミーティングという形で行いました。
朝は雨で少し水溜りがあり、お昼休みは雨雲があったのでお昼&ミーティングに割きましたが、午前も午後もしっかりと練習する事ができました!
ミーティングは、大人のスポーツであるテニスに対して、大人と子どもの違い、などを選手たちに聞きながら、子どもとは、大人はとは、大人へ意識的に向かっていこう、という内容で行いました。
とても良い内容だったと思います。
練習の方は今日も徹底したハンデマッチ&負けたら坂道ダッシュ×3です。
最初は良いですが坂道が長いので、みんな途中から坂道ダッシュが本当に辛くてプレッシャーになって来るので、そのプレッシャーが1打1打にプレッシャーを与えてとても良い練習になっています。
多くの選手がチキって(ビビッて)最後にミスっちゃいました、とか、しっかり打てないです、など言っていますが、良いですね〜笑
今日はそこに焦点を当てて、自信がないから打てないしチキる、それは自分のショットに信用、信頼がないということ、だからみんなが練習でする事は、自分のショットやプレーに信用、信頼を持てるようにすることだよね。
という話を最後にしました。
明日も雨予報ですが小雨ならやりますし、ザーザー降る時間を上手く使ってミーティングをしていこうと考えています。
明日も降水確率は高いですが、雲がまばらで練習はできるつもりで勝手にいるのでそうなりますように☆