goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

角度をつけて!

2013-08-23 19:33:58 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日は久々に裕史と山ちゃんと
これまた久々の覚王山で練習しましたっ!

なんかハードコートはオムニコートと負荷の掛かり方が違うので
慣れないうちはけっこう疲れます。


今日は時間をかけてアングルショットからの
組み立ての練習をしました!
ドイツでかなりやっていた練習ですっ。

アングルとは角度を付けたショットの事を言いうのですが
角度を付けて相手をコートの外に追い出すと
オープンスペースが出来るので
速いショットじゃなくてもエースを取れるようにります!


じゃあ打てよっ!って感じですが
アングルは高い精度が必要で難しいショットなんです。

でもコントロールと感覚さえ身に付けてしまえば
逆にラインギリギリを狙わなくても相手を走らせれるので
とてもセーフティに攻撃が出来るんです。


一撃の強さは無く安全第一、伸びるスピンが持ち味の僕にとって
アングルは必須だと最近ようやく思い出しました(笑)

これまで練習量が少なくてコントロールに自信がないから
どうしても真ん中よりに返して走り回る、
というパターンが多かったですからねっ。
(体力ないクセに(笑)!)


少し体力も付いて来て練習の種類も増やせるようになったので
これからはパターン練習も入れて
そろそろ試合で成績を出していきたいとこっそり計画中です(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする