こんにちは!ブレッド柴田圭です。
パンを焼いた匂い、タマりませんよね
最近ちょっとパンにハマッています
パンと言っても菓子パンよりライ麦入りのすこしハード系のパンです
日常は吸収の緩やかでエネルギー供給時間の長いお米中心ですが、毎年この時期はなぜかパンが食べたくなるんです
おかずに合わせにくいし脂質もカロリーも高いから敬遠してたんですが、
ライ麦パンやハード系のパンはほとんどバター使わないから
今日は外出ついでに自宅すぐの桜本町駅付近にある「PANETTERIA PRESTO」さんに行ってきました。
小さなお店ですが丁寧で雰囲気の良いお店でした
僕はマイブームのライ麦入りハード系パンのハーフを2つ購入
くるみとイチジクの田舎パン(500円/ハーフ250円)

表面ははかなりサクサク
大きなイチジクがゴロッと入っていてイチジクの味がハッキリ
くるみとレーズンの田舎パン(500円/ハーフ250円)

くるみとレーズンがびっしり
これも表面がサクサクでくるみがコリコリ、
レーズンの甘さも絶妙で咬めば咬むほど美味しさが
味美良し!食感良し!
くるみとレーズンの田舎パン、ヒットです
休日はパンを楽しむっていうのもいい過ごし方ですね
これからは美味しいパン屋さん巡りも楽しみの1つにしたいです
「PANETTERIA PRESTO」
名古屋市南区寺崎町14-9
(桜本町駅ファミリーマート通り向かい)
052-811-9911
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜
パンを焼いた匂い、タマりませんよね

最近ちょっとパンにハマッています

パンと言っても菓子パンよりライ麦入りのすこしハード系のパンです

日常は吸収の緩やかでエネルギー供給時間の長いお米中心ですが、毎年この時期はなぜかパンが食べたくなるんです

おかずに合わせにくいし脂質もカロリーも高いから敬遠してたんですが、
ライ麦パンやハード系のパンはほとんどバター使わないから

今日は外出ついでに自宅すぐの桜本町駅付近にある「PANETTERIA PRESTO」さんに行ってきました。
小さなお店ですが丁寧で雰囲気の良いお店でした

僕はマイブームのライ麦入りハード系パンのハーフを2つ購入

くるみとイチジクの田舎パン(500円/ハーフ250円)

表面ははかなりサクサク

大きなイチジクがゴロッと入っていてイチジクの味がハッキリ

くるみとレーズンの田舎パン(500円/ハーフ250円)

くるみとレーズンがびっしり

これも表面がサクサクでくるみがコリコリ、
レーズンの甘さも絶妙で咬めば咬むほど美味しさが

味美良し!食感良し!
くるみとレーズンの田舎パン、ヒットです

休日はパンを楽しむっていうのもいい過ごし方ですね

これからは美味しいパン屋さん巡りも楽しみの1つにしたいです

「PANETTERIA PRESTO」
名古屋市南区寺崎町14-9
(桜本町駅ファミリーマート通り向かい)
052-811-9911
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜