株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド 街の田畑(8)

2006年06月08日 | Weblog
 フィンチリーコートの6月7日時点の外観です。一週間前に撮ったのと高さが変っていませんが、この囲いの中では作業員が一生懸命、配筋・型枠付け外し・コンクリート打設・養生等の作業をやっています。11階まで、ほぼ同じことを繰り返していきますので、ブログ訪問の皆様から見ますとあまり変化がなく退屈だなーと思われるかも知れません。この作業は自然科学が相手ですから、少しも気持ちを緩めることができない大事なプロセスです。手順の一つ一つに将来お住まいになられる方々に対する思いを込めて、所長始め全員が作業にいそしんでいますのでご期待下さい

 世間は、事件だらけでどうもいけないですね。エレベーターの事件では、当社も重大な関心を寄せていますが、もともと「シンドラー」ではございませんのでご安心下さい。それにしても、不完全な製品が商品として出回っているのは如何なものでしょうか

 今日の英語です。やはり英訳のスピード重視ですよ。

 123、三人の中では誰が一番注意深いですか。
     今朝は誰が一番早起きでしたか。
     このお菓子はあのお菓子ほど甘くはありません。

 123、
Who is the most careful of the three?
Who got up earliest this morning?
This cake is not as sweet as that one.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする