とぎれとぎれの物語

瀬本あきらのHP「風の言葉」をここで復活させました。小説・エッセイをとぎれとぎれに連載します。

我利馬の船出

2010-08-29 14:39:23 | 日記
我利馬の船出



 表題は「ガリバーの船出」と読む。灰谷健次郎氏の代表作の一つである。この本は一九八七年の青少年読書感想文コンクールの課題図書(高校の部)となった。
 先日灰谷氏が亡くなられたことを新聞で知った。そしてある高校に在職していた頃の女生徒を思い出した。その生徒は夏の読書感想文の宿題に『我利馬の船出』(理論社)を選んで書いた。国語の担当をしていた私は校内選考で第一番に彼女の作品を推した。灰谷氏のその作品は、十六歳の主人公の少年が「我利馬」と称する手作りの舟で一人日本を離れ、途中で嵐に見舞われながらある巨人の国にたどり着き、そこの少女「ネイ」との出会いから失いかけていた人間らしさを取り戻すという粗筋である。作者の自伝的な作品だが、寓意に満ちた観念的な作風で、私は一読して理解に苦しんだ。しかしその生徒は主人公に「青春時代の夢」を託して、それを叶えることの大切さを説得力のある文章でまとめていた。
 それからその感想文は県代表となり、とうとう全国入賞を果たした。お陰で私は東京会館で開かれた授賞式に引率者として参加するという貴重な体験をすることが出来た。式の後のレセプションで憧れの灰谷氏の姿を見つけたときは驚いた。早速私はその生徒を灰谷氏に紹介した。「あんな難しい本を読んで立派にまとめていただいてありがとう」。グラスを片手に氏はややはにかんだ面持ちでそうおっしゃった。控え目な態度からは「ガリバー」のような逞しさは感じられなかった。しかし、私は人間的な温かい体温を感じることが出来た。亡くなって改めて鮮明にその場面のことが蘇ってきたのである。謹んでご冥福をお祈り致します。                                (2006年投稿)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。