闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

失敗こそ尊い

2017年07月06日 22時13分58秒 | Weblog
今日のYAHOOニュースに『歴代の失敗したプロダクトを展示するミュージアムが我々に教えてくれること
という面白い記事が載っていました。
Googleのスマートメガネ「Google Glass」等も入っているようです。

どの年代からものが入っているかわかりませんが、
私としては、是非ともDigital Research社の「CP/M」と
東芝のカセットテープデッキ用のノイズリダクション・ADRESを入れて欲しいですね。

この2つは、当時とても素晴らしいものでしたが、
営業戦略的な問題で同様の製品との競争に負け、結局、消え去ってしまいましたからね。
特にCP/Mは、開発者のキルドールがもう少し寛容な人だったら、
多分、マイクロソフトに代わり、世界的企業になっていた可能性があります。

ははは、CP/MとADRESにはちょっと説明が必要かな?

CP/Mは、コンピューターのオペレーティングシステム、いわゆるOSといわれるもので
MS-DOSやWindows、MacOSなど、コンピューターを動かす基本ソフトです。
ADRESは、カセットテープを再生すると、ヘッドとテープが擦れた時に
ホワイトノイズというものが発生して、再生する音楽に影響を及ぼしていましたが、

ADRESは、ドルビーなど同様、そのホワイトノイズを軽減する仕組みです。
ADRESはドルビーなんかよりずっと優れていて、ホワイトノイズは殆ど聞こえませんでした。

結局、最も素晴らしい物、最も技術的に優れているものが、一番売れて成功するとは限らない例です。
しかし、この記事にあるように、失敗は次のモノづくりのエネルギーにもなるし糧にもなる。
失敗をネガティブなものと捉えるか、勉強だと捉えるかで、その後の行動が変わってくる。

私なんかは呑気な性格なので、失敗=勉強としか思っていないし
失敗を恐れていたら、何もできませんからね。


今日目についた記事:
 ・2千万年前のキノコ、復活? 海底下の菌類、培養に成功
  でも、ちゃんと密閉されたところで実験やってんだろうな?!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 「人間は失敗するようにできている」私の恩師の教えだ

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・純ジャパニーズの英語勉強法