闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

芸術と無縁な私が・・・

2010年02月07日 10時15分57秒 | Weblog
今日は昨日とは一転、春の日差しを感じるとっても良い天気です。
庭には、まだ2・3cmの雪が積もっていますけどね、
普段雪を見慣れてないだけに、雪を見るだけで寒さが倍増しますな。

さてさて、私は芸術とはとんと縁のない者です、
というか、場合によっては、芸術と対極にある立場であることすらありますが
時たま、自分にないものとして、芸術に強い関心を持つ場合があるんです、
人間というものは、何とも矛盾した生き物だと思いますけどね

その芸術と無縁な私が、現在、興味を持っているのが仏像と
「医学と芸術展」(~2月28日、東京・六本木 森美術館)です。

後者の展覧会は、近所で開催されていたら、是非、何度も見に行きたいと
思うような展覧会で、レオナルド・ダ・ビンチの有名な解剖図や
円山応挙の座禅を組む骸骨図、また義手や義眼なども展示されています、
すなわち、医学という学問の中や人体の不思議という中に
芸術を見出した異色の展覧会となっています。

最近、大規模工場の写真集が一部で大変なブームになっているように
工学や産業の産物には、ある種の美しさが存在しますから、
決してそれらと芸術が別物ではないようです。
私は、シリコンウェハ上に印刷された電子回路の中に、
規則的な美しさや人間の英知を感じますが、変ですかね

私がもう一方で興味を持っている仏像ですが
これはちょっと前に東京で阿修羅像が展示されて、
それを見にきたファンの人たちとは、少し興味の視点が異なります。
多分、ファンの人たちは、その像の美しさや神秘性木目の美しさや
精神世界の具現的表現として、興味をもたれていますよね。

私の場合、仏教における人間の精神活動の産物としての仏像に
大変興味を持っております。
すなわちそれを創った人が、それを拝する人たちに何を伝えたかったのか?
仏像を通して、何を表現したかったのか?という事です。
単に仏教世界の仏様を、木造や銅で具現化したものではないでしょう。

現代でこそ、仏像は芸術作品のように扱われている反面がありますが
元々は、すべて拝むための対象物ですからね。
そこに込められた作った側の思いと、拝む側の思いの深さを
仏像の中に感じるのですけどね・・・
と、およそエンジニアとは思えないような観点から仏像に興味をもっています


今日目に付いた記事:
 ・賃上げ「なし」企業が4割 10年度見込み、民間調査
  なかなか厳しい状況が続き、この調子だとデフレ解消も難しいですな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ゴミの山の中にも芸術あり

クオリティが高い!

2010年02月06日 17時26分55秒 | Weblog
今日は寒いです、外では雪が降っています、おー寒っ
京都でこれだけ雪が降るのは、年に1度か2度です。
こういう日は、熱い風呂に入って、ゆっくり温まりたいところです。

さて、今日は休日ですから堅い話題はやめて・・・

昨夜、スタジオジブリ製作の「崖の上のポニョ」がテレビ映画で
放送されましたので私も拝見しましたが、素晴らしい出来ですねー!
私の場合、仕事柄、どうしても動画という観点から見てしまいますが
過去のどのアニメーションより、緻密で色数も多く
カメラアングルを考えた素晴らしい出来です。
それに加えてストーリーも素晴らしいし、現代の自然破壊への批判なども
しっかり入っていて、ストーリーとしてもクオリティの高さを感じます。

特に草むらや崖など、自然がバックにあるシーンがたくさんあるのですが
そのバックの自然のところなどは、仕事の丁寧さを良くあらわしています。
草の葉っぱの着色などは、1枚1枚大変緻密な出来です。

最近のアニメ製作の現場では、コンピュータを使うのは当たり前ですし
セルを1枚も使わず、コンピュータですべて作ってしまう場合も
少なくありませんが、宮崎アニメの場合は、まだかなり大量のセルを
使って手で描いているように思えますね。

深夜番組で、私が子供時代のアニメの再放送をやっています。
この数ヶ月は、「妖怪人間ベム」を放送しているのですが、
それと宮崎アニメを比較すると、まぁ比較する方が間違っていますが、
アニメが大きく進化した事が実感できます。
昔のアニメは、完全に2次元で、色数も少ないですから平面的です。

アニメは、今後さらに進歩します。アバターという映画でも
話題になったように、アニメも3D化する事はまず間違いありません。
そうなると、さらにリアリティを持たせる手法がたくさんでてくるでしょう。
何かそれを想像しただけでも、ワクワクしますねー。
鉄腕アトムやリボンの騎士、ジャングル大帝などの手塚アニメをはじめ
宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999なども3D化して欲しいです。

昔の映画やアニメを簡単に3Dに出来るような方法を考え出せば
ワザワザ3Dでリニューアルしなくてもいいのですけどね
でもちょっと工夫しただけでも実現できそうな・・・

テレビや映画も将来はもっと進化しますよ。
画面という概念がなくなって、網膜に直接投影する方式に変わります、
そうなると今では想像もできないような、新しい世界が広がるでしょうね。
そういう世界を想像するだけで、本当にワクワクします


今日目に付いた記事:
 ・冬まつり用に作った雪だるま、50個壊される
  こういう悪戯をする輩は本当に許せませんな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 考え方次第で、不幸中の幸いはいっぱい存在する

納得できませんなぁ

2010年02月05日 11時10分08秒 | Weblog
昨日は、大きなニュースが2つありました。
一つは朝青龍の突然の引退、もう一つは小沢さんの不起訴。

形式的には、朝青龍の自主的な引退という形ですが、本当に自主的?
横審は引退勧告したようですが、相撲協会側はどうだったのでしょうか?
もし相撲協会側が朝青龍へ強硬に引退を迫っていたとしたら、
少々時期尚早かつ処分が重過ぎると思いますね。
被害者を呼んで事実確認してから判断すべきだったと思いますよ、
それに、多くの普通の会社でなら、喧嘩して相手に怪我を負わせても
かなり重い懲罰が課せられるとは思いますが、即解雇とはならないでしょう。
この結果には、納得できませんなぁ~

あと気になるのが、高砂親方への処分と相撲協会自身への処分です。
大横綱になる可能性のある朝青龍を、しっかり指導できなかった親方や
相撲協会の責任は重大だと思いますよ。
大体、親方自身、自分の部屋から半ば懲戒的に引退させられる力士が
出たこと自体恥でしょう、完全に指導力のなさを露呈しています。

外国人力士が、日本の文化や伝統としての国技を理解するのは、
大変難しくかなりの努力がいる事です。
そんな事を分かって、相撲協会は外国人力士を受け入れているのですから
受け入れた以上、その部屋の親方と協力してしっかり教育すべきでしょう。
そのあたりも含めて、貴乃花親方の改革の志に期待したいですな。

さて、小沢さんの方は、かなりグレーな決着でしたが
私が予想した通りの結果になりました。
裏の攻防では、小沢さんの方が一枚上手だったという事で
本当に白かどうかは、神のみぞ知るでしょう。
世論調査を見てみると、多くの国民もそう感じていると思います。

野党は、その点をまだ追及する構えですが、とりあえず小沢さん自身は
不起訴になったのですから、そこを追求するのは時間の無駄。
そりゃぁ秘書が起訴された道義的責任はあると思いますが
今は、そんな事に時間を割いている場合じゃないでしょうと言いたい。

もっと前向きに国民のためになる事で汗をかいて欲しいですな。
衆議院でも参議院でも、鳩山さんの献金問題、小沢さんの土地購入問題
この2つの問題の質疑応答で、どれだけ無駄な時間を使っていることか。
それに、同じ党から、何度も何度も同じ質問、バカじゃないの!?

民主党政権発足後100日が過ぎたとはいえ、まだ野党癖が抜けてないし
自民党は自民党で、野党としての役割を全く果たせていませんな。
まぁ仕方ないといえば、仕方ないのですけどね・・・


今日目に付いた記事:
 ・日経平均、午前終値293円安の1万62円 一時300円超下落
  すごい下げ幅ですな、10,000円を割り込みそうな勢いだ・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 土俵の外では、反則もまかり通るのか?

トヨタのリコールに思う

2010年02月04日 09時37分07秒 | Weblog
トヨタが大変な事になっていますねー。

私は真偽の程が分かりませんけど、一説によると人員整理リストラで
ベテラン派遣社員や契約社員がいなくなり、
品質チェックがおろそかになったのだとか。
半ば納得できるが、半ば納得できませんけどね、この情報。
でも、こんな情報が、まことしやかに流れるという事は
昨年の大量解雇の影響がゼロではない事を物語っているでしょう。
もし、これが真実なら、自業自得ですな。

それにしても、先日のJR新幹線のパンタグラフのボルト締め忘れといい
今回のトヨタの大量リコール問題といい、
かつてジャパン・アズ・No.1だった日本のものづくりや、
それを支えてきた品質チェック体制や現場において稚拙さが目につきますな。
最近の日本のものづくりはどこかおかしいですねー、黄色信号です。
世界一の技術立国を目指したい私としては、嘆かわしい気持ちです。

ここ数年、ものづくりの現場でも、作業の効率化やスピード化、
短納期、高品質が求められきました、「作業の無駄」を省き
作業効率を上げる新たな手法などが考えだされてきたのは
企業側にとっても、ユーザー側にとっても、大変良いことです。

しかし、現在はその活動が少々行き過ぎて、無理な効率化やスピード化で
逆に品質が落ちている場合も少なくありません。
私の考えとしては、最も効率がよい作業を行うには、プラスアルファの
「あそび」が必要だし、最も品質のよい製品を最短で生み出すには
その中にやはり「あそび」が必要だと思っています。

決して『「あそび」=「無駄」』では、ありませんよね。
それは自動車のハンドルでは、おなじみの事であり
私は、仕事上の様々な場面においても、「あそび」が必要だと思っています、
いや仕事上だけでなく、日常生活や人間関係などすべてにおいて必要でしょう
コンピュータのような論理マシンでも、アイドリングと呼ばれる
いわば「あそび」のような状態があります。
適度に「あそび」を持たさないと、24時間動き続けて壊れてしまいます。

と頭では分かっていても、仕事上ではさらに効率化する事を求められます、
私はちょっと視点を変える必要があると思いますよ、
要は、お客さんに高品質で廉価で喜んでもらえるものを創るのが目的で
作業を効率化する事が目的ではないでしょう?!

つまり何が言いたいかというと、
ものづくりの工程で、ある工程では非効率で時間がかかっても
それが品質を高い状態に保ったり、ユーザーのニーズを満足させるために
どうしても必要な工程なら、十分時間を割く必要があるといういう事です。
そして、その見極めには、全作業工程を熟知しているベテラン作業員の
勘や経験がとっても必要だという事です。

そういう意味では、泥臭い工程をこなして経験をつんだベテランが
次々と定年になって辞めたり、不景気でベテランの派遣社員や契約社員を
切ったりした上、合理化された作業工程しかしらない人がリーダーになる
現在の環境では、技術立国として再生するのは難しいかもしれませんね・・・


今日目に付いた記事:
 ・オバマ大統領がユーチューブに生出演、国民の質問に回答
  鳩山さんもこのくらいの事やったら?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 万事、あそびが必要

不条理な事が 多すぎる

2010年02月03日 10時25分11秒 | Weblog
先日NHKで放送された「無縁社会~”無縁死”3万2千人の衝撃~」
という番組を録画したのを、昨日見ました。
タイトルの通り、内容は本当に「衝撃」でしたよ。

それにしても、年間3万人以上も無縁死の人がいるとはね・・・
でも私の場合、これは他人事ではないんですよ、
現在のところ独身ですし、今後、家族を持つかどうかわかりません。
仕事をしている間は、社会と接点もあるわけですけど、リタイアすると
精々年に一度、会う同級生たちくらいしか、社会との接点がなくなりますな。
となると、私が長生きした場合、親兄弟は既に他界しているでしょうし、
親戚とはほとんど交流がありませんから、無縁死になる可能性が大きいです。

まぁどうせ、遅かれ早かれ死は訪れます、
誰かに見取られて死ぬか、一人部屋で孤独死するかの違いくらいで
死ぬという事には変わりありませんから、
こちらとしてはいっこうに問題ありませんけど、
後の処理をしてもらう人にご迷惑をおかけしますからね。
それが血縁関係のある人にやってもらえるならベターですが、
無縁の場合は公の人にご厄介にならなければなりませんので、
その点がちょっと心残りになりますな、
でもその時点で、私自身はもう死んでいますから、分かりません。

他の国の事情はわからないのですが、自殺者にしろ無縁死にしろ
3万人を超える人がいるのは、少々数が多すぎるような気がします。
少々次元が違うのですが、保健所で処理される犬や猫などの動物が
年間30万匹以上である事もあわせて、何と言うか...
現代の日本が抱える制度の不備というか、根源的な心の貧しさというか・・・
それが現代だからなのか、それとも昔もあったけれど、情報伝達手段や
情報伝達速度の問題で、私たちがあまり見聞きする事がなかっただけなのか。

いずれにしても、もし現在の制度に問題があって、
新たなセーフティネットで救える人たちが大幅に増えるなら
鳩山さんが母親から金を貰った事の追求や、小沢さんの金の流れを
追及する前に、新しいセーフティネットの議論をしてほしいものです。
そっちは法の問題でもあるしモラルの問題でもあるけれど
こっちは命にかかわる問題ですから優先度がたかいでしょう。

また少し話は違いますが、相撲協会の理事選挙で貴乃花親方が当選した件
今朝のニュースで、立浪一門である安治川親方が、貴乃花親方に票を投じた
造反責任をとって相撲協会を退職すると流れていました。
安治川親方の潔さに敬服すると同時に、選挙という公平な制度を
半ば談合という形で汚してきた相撲協会には、本当に怒りを覚えますな。
これなんかは現代というより、過去からの悪習慣ですよね。

すべて理想通り行かないのはわかっていますが、あまりにも不条理な事が
多すぎるように思いますけど、皆さんもそう思いませんか?


今日目に付いた記事:
 ・陸山会土地購入 小沢氏不起訴の方向で検討 東京地検
  小沢さんの方が、一枚上手だったようですな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 死ほど平等なものは他にない

公平に見ても悪意を感じる

2010年02月02日 15時57分18秒 | Weblog
私は、可能な限り毎日、新聞系のニュースサイトの記事を読む事にしている。
それぞれのサイトは、それぞれの趨勢がありますが、
最近、記事を読んで大変不愉快な気持ちになっているのが
「産○ニュース」サイトの一部の記事だ。
(名前を直接書くと問題が起こるので、一部を「○」印で隠しています)
「○経ニュース」サイトの今日の貴乃花親方のニュース記事がそれにあたる。

貴乃花親方や角界のニュースにもかかわらず
民主党の小沢幹事長を揶揄するフレーズが織り込まれている。
それが今日に限らず、過去数日の貴乃花親方や角界のニュースには
必ず民主党を揶揄するフレーズが含まれているところに
同記者や同サイトの悪意を感じますな。

ニュースサイトの記事は、真実を公平を伝えなければならないでしょう、
政府批判の記事を載せるなら、それはそれで書くニュースサイトの
意思というか立場を認識できるので良いと思いますが、

政治ネタとは全然関係のない記事に、わざわざ民主党や小沢さんを
引き合いに出している点が、同サイトの民主党への悪意の何者でもない。
公平な立場の一国民としては、このような記事には反吐が出ますな。
このような偏った記事が、平然と公に表示されているという事は
他の記事でも、真実が覆い隠され歪曲した記事が掲載されていると
思われるので、まったく信用できず読む気がしませんな。

お間違えなく、私が言っているのは、政治ネタで民主党や小沢さんを
断罪するような記事が掲載されても良いと思うのですが、
政治ネタとはまったく関係ない記事に、民主党や小沢さんを
小バカにするような比ゆを使って記事を書いている点において、
報道として「公平さが欠ける」と言っているわけです。

報道側は、しばしば政府や行政の規制などについて
「言論の自由」を持ち出して、独自の論理を展開したり
「真実を報道する」という事を盾にして、犯罪被害者の家族や
犯罪者の家族へのインタビューを行ったりと、
半ば理解できても、報道の前に、人間としての資質を疑いますな。
政府や行政の権力に文句を言う前に、自分たちの横暴を反省すべきでしょう。

報道は国民に直接情報を提供する機関ですから、
意図的に歪んだ情報を流せば、政府すらひっくり返すことが出来るほどの
権力とは別の力を有しているわけだから、
上記で書いたような某ニュースサイト記事のような事は
決してあってはならないと思いますね。


今日目に付いた記事:
 ・【記者ブログ】貴乃花理事決定の裏で、犯人探しが怖い… 清水満
  ・・・・・・・・・・・・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 人として...

相撲界もchangeしないと

2010年02月01日 18時58分43秒 | Weblog
相撲協会の理事選挙で貴乃花親方が当選しましたね。
選挙前に貴乃花親方が語っていた事柄が実行できて具現化できれば
大相撲は大きく変わると思いますがね、でも新人理事だし、
まだ理事の一人にしか過ぎませんから、これからでしょうか。
賛否両論があるでしょうが、全時代の遺物のような大相撲を
理想に燃え改革の志をもっておられる貴乃花親方を私は応援したいですな。

相撲協会も貴乃花親方が理事に選ばれましたので
横綱朝青龍の暴力事件もしっかり検証して、
多数の人が納得できるような結果を出してもらいたいものです。
(全員が納得できる事はありませんから、せめて過半数の人だけでも)

テレビであるコメンテーターが「朝青龍自身が反省して自らの進退を
決するべきだ」と言っていましけど、それは無理でしょう。
何しろ本人は「自分が悪い」と思ってないんだから
「クビにして角界を追放」という意見もあるようですが
品格を著しく失墜させたとはいえ、今まで厳重注意だけで済ませてきた
相撲協会の対応の方が悪かったと思いますね。

昔、私がまだ学生だった時に聞いた話ですが...
日本人の場合なら、知り合いのできの悪い息子を会社で預かっても
その知人には「ご子息はよくやっておられますよー」と言いつつ
苦情を言ってくる部下に対しては「まぁまぁまぁ普段お世話に
なっている人のご子息だから・・・」と言うが、
アメリカ人なら、いくら恩義のある知人に対してでも
「お前の息子はこの仕事を向いてないから他の仕事を探せ」
って言いますという話。
突っ返された知人の方も、日本人だったら「あの恩知らずが!」と
怒りをかってしまうが、アメリカ人だったら「だったら他を探す」となる。
なんとも、両者の国民性の違いを言い表しているいますな。

でも私の経験から言わせてもらうと、こういう場合、対処は早ければ早い程
両方のダメージや損失が少なくて済みますし、逆に後になればなる程
問題がこじれたり、損失が大きくなったり、
また最悪の場合、本当にどうしようもなくなってしまいます。
相撲協会の朝青龍への対応も、もはや手遅れで、今回の問題に至るまでの
過去の問題の早い段階で、しっかり厳しい対応をしておくべきでしたね。

そして、これは私の持論ですが...

横綱の場合でも、こういう問題を起こした場合、降格させるルールに改正し
次回、昇進する場合は、前回の昇進より厳しい基準を適用すればよいのです。
その降格の間の態度や社会貢献の度合いなども考慮してね。
もはや「横綱=人格者」という幻想は存在しない事を
相撲協会はしっかり認識すべきです。


今日目に付いた記事:
 ・関東甲信、1日夜から一部で大雪…多摩すでに雪
  京都でも一時ミゾレが降ってましたからねー

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 トラブルの対処は早ければ早い程よい