闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

次は親知らず(痛)

2008年03月17日 23時27分42秒 | Weblog
今月はどうもツイていないようです。今度は親知らず

最後に残った親知らずと歯茎の間に食べカスがはいったのか
かなり腫れているんです
今までも何度かこのような事があったのですが、しっかり歯磨きして、
腫れているあたりを消毒するようにしたらすぐに腫れがひいたのですが、
今回は一進一退で一向に腫れがひきません。それに虫歯にもなっているような・・・
そろそろ歯科医院に行ったほうがいいかもしれませんね。

私は生まれて今日まで、虫歯の治療というのをやった事がありません。
何故なら、虫歯にならないんです。 いや正確にいうと...
虫歯になっても歯科医に行く前に自然に治ってしまいます。

それで過去に歯科医にかかったのは、親知らずの抜歯と歯石取りだけ。
これだけは、丈夫な歯を与えてくれた親に心から感謝しています。
親知らずの抜歯などで、初めての歯科医に行くと
虫歯の治療跡が全くないので、決まって驚かれますよ

しかし、歯科医に行く時は、いつも親知らずの抜歯など強い痛みや
腫れが伴う事ばかりで、日常的に歯科医に行き慣れていないから
大変恐怖を覚えます。パブロフの犬です
さぁ明日も腫れが引く雰囲気がないので、大きな決断をしないといけないかも。


ところで...
日銀総裁人事は、どうやら時間切れになりそうな雰囲気ですね。
暫定税率問題の方も、野党に押し切られて危うい感じだし、
福田さんは、内外から厳しい立場に追い込まれそうです。

福田さんが武藤日銀総裁にこだわっている理由の一つは
その能力や手腕ではなくて、元大蔵省官房長だった事から、
今でもパイプのある財務省からの強い働きかけがあるからというのが
もっぱらの噂です

武藤さんは、ノーパンしゃぶしゃぶ事件でつめ腹を切らされた人、
一説によると本人もノーパンしゃぶしゃぶ接待を受けたというのもあるくらいで
そういう人が日銀総裁というのも、何ともマヌケな人事です
日本には、他に有能な日銀総裁候補はいないのかとバカにされそうですよね。

結局、福田さんは官僚の操り人形に過ぎません。
いや福田さんだけでなく他の大臣もどんぐりの背比べ。
先日、官僚が福田さんを操る紐が、予算委員会中継の答弁の時に
一瞬見えたように思えましたよ
でもまだ福田さんは甘い!! 国交大臣なんかは、実に見事な操られ方でした


今日目に付いた記事:
 ・「今しかない」と個人投資家が動く 円高で外貨預金急増
  あ~あさましや

今日の気持ちステータス:
 教訓:集中力は痛みに勝る、しかし持続しない。

今日のオススメサイト:
 ・宇宙天気情報センター
  このサイトも目的を持ってみれば、大変有意義です