goo

よなべをしてみたり。

 うーむ忙しいようなそうでないような。

 報酬を頂戴している以上は、
仕事に妥協は有り得ないというのは当たり前すぎる事です。
が、同僚のお姉さんに「もっと力抜いていいんですよ」と気遣われてしまいました。
これは俗に言うヤキが回ったというヤツでしょうね(笑
意義のある仕事、というのは涼しい顔で当然のようにこなしてこそです。

 これは別段見栄でも痩せ我慢でもないのですが、
「はっはっは!これでもかなり抜いているんですよ(苦笑 でも気を付けます!」
ま、往々にして他人には自分の見えない事が見えているものですから、
御厚意ありがたしという事で気を付けようと思います。
 
 
 ところで。昨週末は単一休であったりしたのですが、
月曜辺りにふと思うところがございまして、
残業から帰った直後、夜分のご近所への騒音が問題になるまでの合間を使って
ちょちょいのちょいと工作などをしておりました。

01_material

 こんな材料を買ってきまして。

 

02

 
 あれがこうなって。

03

 こうなりつつも。

04

 こう、切ったり。

05_carb

 ぐぬーっと曲げたり。

06

 くっつけたり。

07_hole

 覗き窓。

08_cut

 我が家には、まともな工作機械がありませんので割と力業も。
 

09

 ふむふむと。
 
 
 そんな感じでこんなんでましたけど。

10_temp
 まだテストは出来ませんので仮留めです。
 
 

11_stay

 いわゆるカメラステーでございます。
 
 実は、ホームセンターなどでは手に入らなかった部材の関係で、
ベースの剛性が若干不足している感がありますので、
これは時間がとれたらば、金曜の夜にでも改善の予定です。
  
   

12_charge

 勿論、車載状態での給電も問題なし。

 以前のガングリップ型カメラ用に作ったステーを利用したものでは
ボタン類の操作に若干の難がありましたが、そちらも問題ありません。
 
 この形状からは、
万が一の衝突事故などの場合に胸部へのダメージが懸念されますが、
比較的軽い力で倒れますので特に問題にはならなそうです。
少なくともタンクの無いバイクでハンドルポストに強かにぶつかるよりは
余程安全だと言えると思います。
 
 
 因みにこちらは以前までのもの。

14_old

 電子制御ステアリングダンパの上に”被せる”かたちで固定していました。
 
 今回、タンクキャップを基礎とするものに変更したのは
ETCの導入でタンクバッグ用の固定金具から解放されたからという面もあります。
気が向いたらばポケットに忍ばせたお札で支払うこともありましょうが、
単純な移動の際にチケットや小銭の出し入れが不要となり、
結果としてタンクバッグが無くても運用可能に。
 
 
 カメラの搭載位置の変化によって、映りはこのようになりました。

15_old
旧位置。
 

16_new
 新位置。
 
 
 

13_close_2

  ツーリング先などで良い景色に出会った時などは、
『カメラの向きを変えたいなあ』ということがままありますが、
今回のステーは左右こそ想定してはいないものの、
上下方向への角度変更は自在です。

17a 17b_2

 上から下まで。
 
 
 我ながら『平日の仕事後になにやってるんだか』という気も致しますが(笑
余暇を利用して、雑な工作をするというのもまた楽しいものです。
週末はテストがてらアクアラインにでも行ってみようかしらん。
でも明日は金曜日。その前にもう1日頑張ってこないとです。
 
 余談ですが、やっぱり明るいカメラレンズはラクだなあという感想も。
解放F値1.8もあれば私の通常用途では充分働いてくれそうです。
高級レンズはとても買えませんが、安い割に使い勝手の良いレンズです♪

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする