珈琲を焙煎して売る仕事から生まれる人との出会いと出来事、そして日常の私。
珈琲と歩む・・今日の私!
ヘチマとハイビスカスローゼル
9月11日(月曜日)
海の畑では大きなヘチマが重たそうにぶらさがり、土の養分をいっぱい吸い込んでいるのかのようだ。足元では里芋の勢いが良い。

その横でハイビスカスローゼルが実って一部分は収穫可能な状態だ。
今年はまとめて収穫するのではなく、少しづつ実った実を摘んでいこうと思った。
混み合っている畑に隙間を作り、堆肥を与え、秋から冬に備えたいとのこと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
オルゴールの音色に癒やされる
恋の片道キップ、汽車ポッポ、とんぼのめがねなどなど、かわいいらしい動揺あり、大人っぽい曲あり、アメリカ民謡あり、行進曲あり、30曲が小品集となった自作のCDを頂いた。
1曲1分ほどの曲が次々と流れ、手回しならではの音色が、ポツポツ・ポツポツと味わい深い。櫻珈琲の店内は手回しオルゴールの音色が響く午後だった。
オルゴールの音色で気分が上がっていくのを感じ、体が自然と動き、リズムに乗って踊る。オルゴールの音色に癒やされながら・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エアコン取付一件落着。
三菱電機の新しいエアコンの取付工事が完了した。

室内ユニット、室外ユニット共にコンパクトになってエアコンの効きがよい。
今までと違う風が吹いているかのようだ。

リモコン一つで希望のメニューを!が、あたりまえの世の中だけど、あたりまえに使えてなかっただけに一件落着が有り難い。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エアコンの取替工事
8月30日(水曜日)
お店のエアコンが古くなって何かと支障が出てきたので、新しいエアコンに取替作業をしてもらっている。新品が稼働するのは午後3時頃と言う。その瞬間を楽しみに待つ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
海の畑には・・・
8月28日(月曜日)
午前、買い物前に海の畑へ行ってみたらヘチマの花に覆われた畑になっていた。

どんなお方がこの畑を・・・と訪ねたら、野良着の家人が何か黙々と作業をしていた。
大きく育ったヘチマがあちらこちらに並んで、程よい間隔に3本整列の姿もあった。

そしてハイビスカスローゼルの花が今日、初めて咲いたと言う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
県庁出店と臨時休業
月初めの静岡県庁出店では、新入職員が先輩に連れられ庁舎内を案内される姿がういういしく、まさに年度の始まりを感じた。
ご多忙の中、ご来店いただきありがとうございました。
⭕4月6日(木曜日)は出張の為、臨時休業致します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自然に従順な植物
山茶花の根本にピンクパンサーの花の種を蒔いておいた。
植物は季節に従順で寒くても若菜が元気よく伸びている。
そんな姿を見ながら春咲く花に期待している。
明日15日日曜早朝、令和5年『あっ朝市』スタートです。

⭕15日はあっ朝市(ドリプラ駐車場早朝6時〜7時半まで)
⭕22日(第4日曜日)はお休みします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝陽が昇る
11月第四日曜日の朝、昨年同様にこの場所から写真を撮った。
遠州灘に朝陽が昇る。
この瞬間を大勢の人が見ているはずだ。たくさんの釣り人が一定の間隔で並んで釣りをしていた。あの人々もこの瞬間を見ているはずだ。

12月の予定は・・・
⭕1日(木)、2日(金)は静岡県庁出店です。
桜橋町のお店は16時から営業します。
⭕3日土曜日は臨時休業致します。
⭕4日、18日はあっ朝市(ドリプラ駐車場早朝6時〜7時半まで)
⭕15日(木)は『あっ朝市』(青葉シンボルロードで9時〜午後2時頃まで)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昨日、今日、明日へのストレッチ
二日前の配達途中、能島から見る富士山を写しブログアップした。
富士山のてっぺんに薄っすらと雲がかかっていたので、やはり明日は雨だぁ〜!と再認識した。
勤労感謝の日の昨日は冷たい雨の一日で家から一歩も出ない休業日になった。
が、大丈夫!朝も昼も夜もそれぞれのストレッチとスクワットで運動不足解消。

一夜明けた今日は快晴!富士山を見るのが楽しみな朝だな〜と思いを抱きながら11日目の朝のストレッチを終え、生豆発注をして仕事モードに切り替えた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
古い郵便受けと花。
7月10日日曜日
第二週の日曜日、ゆったりした朝だ。
梅雨明けしたと言うこんにちだが梅雨のような日が多い。
窓越しに見える古い郵便受けにはハサミなど園芸用小道具が入っている。
郵便受けの側にお隣さんの塀をくぐって来て咲いている花、郵便受けの屋根に添えた簪(かんざし)のように見え、ほのぼのとして愛らしい。。。

櫻珈琲の営業と休日
⭕日曜日〜金曜日が午後2時半〜6時半まで。
⭕土曜日が午前11時〜午後6時半まで。
⭕日曜日〜金曜日が午後2時半〜6時半まで。
⭕土曜日が午前11時〜午後6時半まで。
⭕7月17日(日曜日)『あっ朝市』ドリプラ駐車場、6時〜7時半まで。
⭕7月18日(海の日)櫻珈琲は定休日です。
⭕都合で臨時休業する場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |