教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

夏の花

2010年08月06日 | 散歩
オニユリが見頃を迎えていました。



この花を見ると10年ほど前に訪れた車山高原を思い出します。
友人とユースホステルに泊まりましたっけ。

夏の花を見ると嬉しくて懐かしいのは



楽しかった夏休みの記憶と連動しているからかもしれません。

ムクゲも好きな花ですが



この植物の場合鑑賞するより観察♪

いないかな・・
目当ての甲虫がいなかったので同じく食草のカラムシに移動。



虻のカップルのみ。

と思ったら隣のクズの葉に乗っていました。



ラミーカミキリです。今年も会えました♪
青く美しい体ですがムクゲにとっては害虫です。

カラムシのしげみにはヤマノイモが絡んでいて
何かいる予感!



葉の先に・・いますね。
イモムシ嫌いの方は要注意です。



光の具合によっては薄紫色で美しく、半透明で
危険を察知すればくるりと丸まる可愛らしさもあります。
何蝶の幼虫?と一瞬心がときめきましたが・・
調べたらオオコシアカハバチの幼虫だそうです。

葉を一枚一枚めくっていたら
遊んでばかりいた子供の頃の夏休みの
思い出がよみがえってきました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クヌギの木にアカボシゴマダラ

2010年08月06日 | 生き物
まだ日の高い公園で木を見上げると
葉の間から青空が見えて気持ちいい♪



葉裏についている茶色いものはすべてアブラゼミの抜け殻です。
よくあんな高いところまで登ったものです。

少し前にゴマダラチョウと出会ったクヌギレストランを見上げると



アカボシゴマダラがいました!
動画でも撮ってみました。夏の日差しと風も記録されている
下の画像をダブルクリックしてみてくださいね♪

↓<クヌギで食事するアカボシゴマダラ >



下のレストランにもボロボロのアカボシゴマダラがやってきました。



ゴマダラチョウよりひとまわり大きい
オオムラサキぐらいのサイズです。
白と黒に見えますが白い部分は青みがかっています。



2頭がもつれて落ちてきました。



キタテハも恋の季節。2~3頭で絡み合いながら
小さな竜巻のように舞いあがっていきました。



ヤマトシジミはお相手を見つけたようです。

時間帯の違いで出会う蝶が変わるんですね。
一度くらい早朝の様子を確かめてみようかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする