人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

アメリカ旅行3日目(ミラーレイク&グレイシャーポイント)

2013年09月08日 | ヨセミテ旅行
運転の疲れもあり朝9時まで寝ていた。
朝起きると昨日はわからなかったキャンプ場の全景が。
木漏れ日がさしててなかなかのロケーション。


しかし、アメリカのキャンピングカーはスケールが違いすぎる。
このキャンピングカー、カーというより移動式の家でしょ!


ちょっとやり杉感があるけどこれもアメリカンなのか。

そんなことに驚きつつ朝食を作ってお腹を満たす。
そのあとは歩いて30分ほどのところにあるミラーレイクまで歩いて行ってみることにした。

それにしても空気が爽やか。
持ってきた湿度計をみると25%になってる。
日本のジメジメ感に慣れてるとこの気候は天国!

ミラーレイクまではほぼアスファルト道。


川の水もキレイ。


途中からちょっとトレイルに入るものの着いてみてがっかり。
なんとこの時期は水が枯れてしまうのだった。


ちょっと写真を撮ってキャンプ場に戻る。




この後は車でヨセミテに来る人なら誰もが訪れるグレイシャーポイントへ車で移動。
グレイシャーポイントはヨセミテ渓谷の全体が見渡せるまさに絶景のビューポイント。
ヨセミテバレーからは車で1時間半ほどで行けるのだ。

グレイシャーポイントに到着。
駐車場から歩くこと10分ほどでそのビューポイントに到着。
しかーし、ここでも残念なお知らせ。
日本でもニュースになってたけど、先月起きた山火事の影響でかなりスモーキーな感じ。




とりあえずハーフドームが見えただけでも良しとしよう。

でも、ここからの景色は確かに絶景!
そして眼下にはヨセミテバレーが一望できる。
木々の間に隠れているけど泊まっているキャンプ場も見える。

いや~、素晴らしい景色だった。

この後はキャンプ場に戻って宴会の準備。
昨日は疲れてできなかった薪もしっかり購入。
では乾杯!


そしてナポリタンを食べて


メインのビフテキ。


肉厚でかなりジューシー!

この後は焚き火を囲んで日本とドイツの医学について深夜まで熱い議論を交わす。


まったりしたステキな一日だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿