朝起きると天気は意外にも晴れてる。
朝焼けの安達太良山がかなりステキ!


朝食はフィットチーネのボロネーゼ。
ミートソースとは別にひき肉と昨日の残りのソーセージを入れたらものすごく肉々しいボロネーゼが完成した。

でも味は最高。
肉は多ければ多いほどうまいのだ。
飯を食ったらゆっくりと準備。
朝は晴れていたのに出発する頃には雪がチラホラと舞ってきた。

1時間ほど歩くともう完全に雪。


そして1時間半ほどでスキー場に到着

昨日とはうって変わって雪化粧のスキー場になっていた。
これで全面滑走も少し近づいたかな。
このあとは光雲閣で日帰り温泉に入って第2の目的地へ。
安達太良山の帰りと言えばこのお店。

「成駒食堂」のソースカツ丼は絶品で本当にうまい!
去年の夏に来たときにもここで食べて次に来たときもここに入ろうと決めていた。
ヤザキチはひれ、自分はロースを注文。
んで出てきたのがこれ。

肉厚でジューシーなロース、絶品のソース。
もうたまらない味。
そしてなんと「安達太良の清水」が飲み放題です(笑)
コーラもコカ・コーラとペプシコーラの2種類ある。

安達太良山に来たらぜひ立ち寄ってみてください。
そんなこんなで男2人のホワイトクリスマスが終わった。
来年は都内のイルミネーションの中で過ごすことを誓い帰京しました。
朝焼けの安達太良山がかなりステキ!


朝食はフィットチーネのボロネーゼ。
ミートソースとは別にひき肉と昨日の残りのソーセージを入れたらものすごく肉々しいボロネーゼが完成した。

でも味は最高。
肉は多ければ多いほどうまいのだ。
飯を食ったらゆっくりと準備。
朝は晴れていたのに出発する頃には雪がチラホラと舞ってきた。

1時間ほど歩くともう完全に雪。


そして1時間半ほどでスキー場に到着

昨日とはうって変わって雪化粧のスキー場になっていた。
これで全面滑走も少し近づいたかな。
このあとは光雲閣で日帰り温泉に入って第2の目的地へ。
安達太良山の帰りと言えばこのお店。

「成駒食堂」のソースカツ丼は絶品で本当にうまい!
去年の夏に来たときにもここで食べて次に来たときもここに入ろうと決めていた。
ヤザキチはひれ、自分はロースを注文。
んで出てきたのがこれ。

肉厚でジューシーなロース、絶品のソース。
もうたまらない味。
そしてなんと「安達太良の清水」が飲み放題です(笑)
コーラもコカ・コーラとペプシコーラの2種類ある。

安達太良山に来たらぜひ立ち寄ってみてください。
そんなこんなで男2人のホワイトクリスマスが終わった。
来年は都内のイルミネーションの中で過ごすことを誓い帰京しました。