人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

第67回富士登山競争

2014年07月25日 | 富士登山競走
昨年は椎間板ヘルニアのおかげで欠場した富士登山競争。
今年はヘルニアの状態も良くなり無事出場&完走してきました。

富士登山競争とは、山梨県の富士吉田市役所から富士山山頂までの21kmを制限時間4時間30分以内でのゴールを目指すというドMの大会。
もちろんスタートからゴールまでひたすら登りというなんとも楽しくなさそうなレースなのだ。

今年は職場のMさんとそのランニング仲間の方々計5人で行ってきました。

前日は河口湖半のロッジに宿泊。
皆ランナーなのでパスタなどでカーボローディング。

いよいよ当日。
富士吉田市役所前でMさんと健闘を誓い記念撮影。
山頂で会いましょう!


30分前に整列。


このとき最前列を確保しないとスタートで出遅れるとのことなので最前列にスタンバイ。

そして地元消防士による毎年恒例のエイエイオー!の掛け声で気合注入。


スタート!

まずは馬返しまでのロードの登り。
最初は緩やかなんだけど、馬返しまであと2kmくらいになってから傾斜が急になってきてけっこうきつい。

馬返しに55分で到着。

ここから登山道。
樹林帯なので日差しを避けられて意外に涼しい。

佐藤小屋に1時間40分で到着。
2年前は佐藤小屋まで1時間55分かかったからかなり順調。

佐藤小屋を過ぎると森林限界を抜ける。


山頂が丸見え!
でもまだまだ遠い。

振り返ると雲海が。


ここからが本当の富士登山競争。
リズム良く足を出して行く。


7合目を過ぎると足がつり始める。
水分が足りないのか、それとも塩分が足りないのか。

随所で応援の方が水やポカリを分けてくれてかなり助かった。

8合目を過ぎるとここからは気力の問題。

足がつって終わるかゴールまでたどり着けるか、ふくらはぎがかなり危険な状態。

とにかく足がつらない歩き方で何とか登って行く。




そして…

ゴール!!




結果は3:25:34。

かなりいいペースだった。
特に、5合目からは1時間45分。
谷川岳のトレーニングが良かったのかな。

この後も続々とランナーが登って来る。


制限時間2分前にMさんゴール!!


他の皆さんも無事にゴールして、みんなで楽しく大会が終わりました。

いやいや、かなり疲れたけど応援もたくさんあるし歴史のある大会だから運営もしっかりしていてすごく楽しい大会だった。
来年出るかと言われると悩むけどかなりオススメの大会です!



P.S
ちなみに速報結果だとなんと58位!


2,200~2,300人くらい出てたらしいからかなり上出来でした。

土合駅~谷川岳~万太郎山~平標山~宿場の湯(トレイルランニング)

2014年07月12日 | 谷川岳周辺トレイルラン
先々週に引き続き、上越の山に繰り出してきました。

本当は水曜に富士登山競争の練習で富士山に行く予定が、仕事の都合でキャンセル。
土曜日に富士山なんか行ったら人が多過ぎて大変なのでそれも却下。
う~ん…、そうだ上越に行こう!
前から行きたかった谷川岳~平標山のコースへ。


電車とバスの時刻表を調べてみたらちょっときついけど頑張れば日帰りで行けそう。
ということで急遽行くことに決定!

5時半の始発で土合駅に8時半着。
土合駅は何度も来てるけど、下り線のホームに降りるのはこれが初めて。
486段の階段を登って改札へ


天気は快晴!
行って来ます!!


まずは西黒尾根の入口まで2kmのロード。
ここから登山道が始まる。


西黒尾根は日本三大急登のひとつとされているかなりハードな登り。
肩の小屋までの1,100m超を一気に駆け上がる。

それにしてもいい天気!
樹林帯を抜けると遠くに谷川岳が。


体から汗が吹き出てくる。

あと少し。


肩の小屋着。


土合駅から約1時間半。
かなりいいペース。

小屋周辺は登山客で大混雑。
少し休憩してすぐ出発。

これから向かう稜線。


すばらしいの一言!

谷川岳を過ぎると全く人がいなくなる。
こんなステキな稜線なのにもったいない。

笹のトレイルを走っていく。


肩の小屋がもうあんなに小さくなった。


万太郎山への登りでは花がたくさん咲いていてキレイだった。


万太郎山着。


まだまだ稜線は続く。


越路避難小屋。


エビス避難小屋着。


仙ノ倉山への最後の登りに備えて休憩。
塩分が足りないのか、足の指がつり始めた。

そして仙ノ倉山着。


ガスってて景色は見えず。
でもここから平標山への道が天国!


うひょ~!






1人で奇声を上げながら走っていく。

目的地平標山到着!


長かった~。

ここからはひたすら下り。


振り返れば平標山。


松手山からは二居方面へ。


ふかふかのトレイルを走る。


このルートは草刈りもされていてすごく走りやすかった。

登山口に到着。


ここから3kmのロード。


くっそ暑い、なんだこの気温…

そしてゴールの宿場の湯到着~。


土合駅から6時間。
けっこうきつかったけどすごいステキなルートだった。

このあと温泉入って、バスで越後湯沢駅に行って、駅前のとんかつ屋「人参亭」でカロリー倍返し。


これで富士登山競争も頑張れそうだ。

P.S
今回大失敗したのは、暑いと思ってスパッツを履かずにランパンで行ったこと。
笹薮で膝下がかぶれちゃって痒いのなんの!!
山はどんな時でも足元ケアしないとダメだということが分かりました。

(コースタイム)
土合駅(8:55)~西黒尾根入口(9:05)~ラクダのコル(9:50)~肩の小屋(10:20)~オジカ沢ノ頭(10:55)~大障子ノ頭(11:25)~万太郎山(11:45)~エビス大黒ノ頭(12:45)~仙ノ倉山(13:15)~平標山(13:40)~松手山(14:05)~宿場の湯(14:50)