人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

飯盛山

2013年11月16日 | 富士山の見える山
週末は八ヶ岳の麓、飯盛山へ。
同級生のはせがわから山に行こうと誘われて、彼の要望で乾徳山に行く予定だったのですが、ヘルニアンの私には荷が重すぎるので飯盛山に変更したのでした。
そして前日に、はせがわより体調不良でキャンセルしていいですか⁇との連絡があり、結局いつものメンツで山に行くことになったのでした。。

飯盛山は今回で3回目。
いささか行き過ぎでは!?と思われがちだけど、この山はゆる山なのに景色が素晴らしく何度来てもいい山なのだ。
最初に来た時はガスガスで何も見えず即下山、2回目に来た時はトレランのレースで一瞬通過しただけだったので、山頂でゆっくりするのは今回が初めて。

行程は清里駅を出発して飯盛山の山頂へ。
そのあと獅子岩の駐車場に下山してJR最高地点を通過。
道路を歩いて野辺山駅でゴール、という約11kmの行程。
では行ってきます!

清里駅を8時出発。
今日の天気は最高!


山頂からの景色が期待できそう。

登山口までは道路を歩く。
ちゃんと道標があるのでわかりやすい。


ここから登山道。


途中にはよく見かけるこの看板。


これっていろんな登山道で見かけるけど誰が何の目的で設置してるんだろう…
少なくとも日光、丹沢、富士山周辺の山々で見た気がする。
誰が知っている人がいたら教えてください。

出発から1時間30分ほどで樹林帯を抜ける。
振り返ると南アルプスの山々が。


山頂まであと少し。


到着!


それにしてもすごい天気。
山でこんなに晴れたの久しぶりな気がする。
360°の大パノラマ。


南アルプス


日本第2位の高峰北岳。


甲斐駒ヶ岳、かっこいい!


八ヶ岳主峰の赤岳。山頂小屋がよく見える。


金峰山


そして我らが富士山。


眼下には牧場もあってのどか。


40分ほどゆっくり休憩して下山。

JR最高地点を通って


最高地点で休憩。


トダがカボチャモンブランとかオーダーしてて女子力高し。


最後は野辺山駅でゴール。
小海線に乗って清里駅に戻りました。




この山はとにかくステキの一言。
山が初めての人がいればぜひ連れて行ってあげてください。

パインウッドキャンプ場

2013年11月09日 | パインウッドキャンプ場
ヤザキチが最近キャンピニストを目指し始めたと聞き、ネオ探検クラブの面々とともに山梨のキャンプ場に出撃してきました。

いつも通り駒込駅集合。
いつも通りヤザキチが遅刻するかと思いきや集合時間5分前に到着し一同唖然。
5年に一度あるかないかの貴重な場面に遭遇した。

さて今回出撃するキャンプ場は山梨県笛吹市にあるパインウッドキャンプ場。
穴場のキャンプ場なんだけどマニアの間ではちょっとした人気。
キャンプサイトが5つくらいしかないので行くなら事前の予約が必要。

キャンプ場はあの有名なほったらかし温泉のすぐ近く。
ただ入り口がわかりにくいので行くときは要注意。
キャンプ場入り口の看板はこれ。


はっっ!?
不法投棄??
いや、ちゃんとした看板です。
かなりシュール。

13時半キャンプ場到着。
なんといきなりこの眺め。


笛吹市街が一望できる。

オーナーから空いているところならどこでもいいとのことなのでベストポジションにテントを張る。
まだ先客は一組だった。

ここのキャンプ場の素敵なところはなんといっても薪が使い放題なところ。
この用意されている薪がすべて使い放題!!


水場や売店はないけど、到着するとポリタンクで25リットルを用意してくれる。
これで4人で3,000円也。
安い!

早速準備を整える。




キャンピニストヤザキチが持ってきたイス(左)はさすがの一品。


これ以上のコメントは不要。

火おこしをして早速宴会開始!


それにしても後ろの景色はかなり贅沢。
夜になると百万ドルの夜景に。


写真だとわかりにくいんだけどとにかく開放感が素晴らしい!

14時から宴会を始めて結局2時まで12時間もやっていた。
そして12時間食べ続けたのは人生初めてかもしれない。

薪が無限にあるので気にせずキャンプファイヤーができて最高だった。

自分は2時に寝たもののヤザキチと大谷さんは寝ずに宴会を続けていた。

そして早朝、ほったらかし温泉に日の出を見に行くということで5時半に叩き起こされる。
眠い目をこすりながらほったらかし温泉につくと、なぜかこの時間から駐車場は大混雑。
風呂に入ると混雑具合MAX。

半グレみたいなチンピラ風のギャル男がたくさんいるかと思いきや、ガッツリ背中にお絵描きを施したおじさんがいたりと早朝のほったらかし温泉はかなりカオスな状況。
結局1時間も入ったのに曇ってしまい日の出を見ることなく終了。

この後キャンプ場に戻って朝飯を食べて帰りました。

とにかく、このキャンプ場は素晴らしいので一見の価値ありです!!

MRI検査@川口市立医療センター

2013年11月08日 | その他
5月に腰痛を発症してから早6ヶ月、ようやく精密検査を受けることに。
今回初めてMRI検査なるものを受けてきました。



7月にも一度整形外科でレントゲンを撮ってもらったんだけどそのときは特に異常なしとのことで終了。
それでも腰痛は治まらず、通院している接骨院の先生から精密検査を受けた方がいいのではとのことで10月に地元の川口市立医療センターで受診したのだ。

もちろんMRI検査を受けるのは今回が初めて。
その日に診断してすぐに検査を受けられるのかと思いきや、レントゲンを撮って診断を受けてからでないといけないそうな。
7月のレントゲン画像が使えればすぐに受けられたのだが、もちろん用意しているわけもなく再度撮ってもらうことになった。
やはりレントゲンでは異常が見つからないので1ヶ月後に予約してその日は終了したのだった。
それにしてもMRI検査の予約ってそんなに先になるんだね。

そしていよいよ検査当日。
予約していたのでスムーズに検査を受けられた。

検査室に入るとカプセルホテルのような丸い筒状の装置が目に入る。
そしてなぜかヘッドホンを装着するように指示を受ける。
どうもこの検査はかなりの音を発するらしくヘッドホンなしではとてもやってられないのだそうだ。

ということで検査開始。
筒状の中に入ると工事現場の「ドドドドド!!」といった音が20分ほど鳴り響く。
そして検査終了。

その後は先生の診察を1時間半ほど待つ。
いや~、これは長かった。

そしていよいよ結果発表。

結果から先に言うと「椎間板ヘルニア」でした。

まぁ、何となくそうなんだろうなと思ってはいたけど画像を見て納得。
画像を見ると腰椎の下から3番目の椎間板が出っ張ってるのがはっきりわかる。
MRIで撮るとこんなにはっきりわかるのね。

先生曰く、それほど重傷ではないので安静にしていればそのうち引っ込むとのこと。
ただ、ヘルニアは癖になるので今後は重い荷物とかはあまり持たないでね、という忠告を受けました。

その後分かったことなんだけど、ヘルニアは遺伝の影響を多分に受けるらしい。
骨格が遺伝すると、当然ヘルニアになりやすくなる。
実は親父がかつて椎間板ヘルニアの手術をしていたことが判明。
さらに納得。。

ということで、今後はヘルニアと上手にお付き合いしながら生活して行くことになりそうです。
マラソンする分にはそれほど影響なさそうなので、痛みが引いたら徐々に走り始めようかな。

目指せヘルニアンサブスリーランナー!!

沢登り愛好家による熊鍋&鹿肉懇親会@清津レイクサイドロッジ

2013年11月02日 | その他
秋の3連休は新潟県湯沢町へ。
新潟まで何しに行くのかって、沢登り愛好家たちによる懇親会に行くため🎶
そして、今回は沢登りの伝道師、豊野則夫先生との懇親会でもあるのだ。

豊野さんは沢登りの世界ではかなり有名人。
沢登りの世界は、高桑信一、深瀬信夫、豊野則夫、このビッグ3がリードしてきたと行っても過言ではない。
わかりやすく言うと、芸能界で言う、タケシ、さんま、タモリみたいなものだ。

ちなみに豊野さんが書いた本はこちら。


もちろん全部持ってます。
そして学生の頃、この本を読んで上越や朝日連峰の沢に憧れたものです。

そんな豊野さんの懇親会に行くきっかけとなったのは、山仲間のニシさんからの紹介があったから。
8月に東北の生保内川に行ったときの写真をFacebookにアップしたところ興味をもっていただき、ニシさんを通じて直にお誘いの連絡があったのだ。
もちろん快諾して行ってきました。

場所は新潟県湯沢町の清津レイクサイドロッジ。
事前連絡では2時からということだったけど、行ったらもう始まっていてどんちゃん騒ぎ。


焚き火も着いていて、熊鍋、鹿肉も用意されていた。
これは熊鍋。


全員初めましてだったけど、全員沢登り好きの集まりということもありすぐに意気投合。
最近行った沢の話で盛り上がる。

そしてもちろん豊野さんともお話。
個人的にかなり尊敬している方なので気軽に話していいのか最初戸惑ったけど、豊野さんから話しかけてくれて写真撮影にも応じてくれました。


感謝!!

そして来年、ぜひ一緒に沢に行きましょうとの快諾をいただきました。
これまた感謝!!
もちろん絶対行きます。会社休んでも絶対行きます。

豊野さんはイワナ釣りの名人でもあるし、山菜やキノコの知識もかなり豊富。
一緒に行ったらさぞかし楽しい山行になるんだろうなぁ。

そんなこんなで楽しい宴会でした。
豊野さんは偉大な方ですが、気さくでステキなおじさま。
孫も3人もいるというのにこのバイタリティーはどこから出てくるのか。。
そして山の人脈が凄い。
いや~、こんな風に年をとりたい!

<宴は延々日付が変わるまで続いた。>


<かわいいお客さん。宴会中ずっと遊んでくれました^^>



P.S
ちなみに豊野さんは山岳ガイドでもあります。
ホームページはこちらなので良かったらどうぞ。