Color

今日はなにいろ?

栗の渋皮煮(ブランデー煮)

2005-10-05 09:00:31 | 料理
秋になりました。
栗が店先に並び始めると、作りたくなるのが「栗の渋皮煮」です。
毎年(ここ3年ばかり)作っているのですが、今ひとつうまくいかない。
皮を剥くのに、失敗しちゃうんですよね


でも今年は丁寧に、丁寧に、壊れ物を扱うように皮を剥きましたよ。
その結果自分でも惚れ惚れするような仕上がりになりました。
素晴らしい~

なので、この「食べる」にものっけることが出来ました。

№17 栗の渋皮煮(ブランデー煮)

【難易度】 ☆☆☆(とにかく皮むきが大変)

【材料費】 500円くらい。

【調理時間】 調理は40分程度ですが、皮むきは大変ですよ~(何度も言いますが)

【材料】 
栗(大粒のもの30個程度……そのうち、何個かは剥きに失敗すると思うので、出来上がりは少なくなります)

砂糖300g 重曹 大3 ブランデー(好みの分量を。私は大3くらい入れました)

① 栗は水に浸して一晩くらいおきます(こうすると鬼皮が楽にむけます)

② 栗のお尻の方(固い所)に包丁をそっと入れ、あとは手で引き剥がすようにして剥きます。こうすると渋皮に傷がつきません。

③ 鍋に水を入れ、重曹を半分入れて、栗を煮ます。沸騰したら中火にして7~8分煮、お湯を切って、また新しい水を入れます。

 最初はこんな風にごわごわしてます。

④ 残りの重曹を入れて、再び7~8分煮ます。お湯を捨てて新しい水を入れて、再び7~8分煮ます。

⑤ 流水の下で洗い、冷めたら残っている筋などを丁寧に取ります。このとき優しく扱わないと皮が破れてしまいます。
 あぁ残念、破れちゃった。
※ 破れたものは使わないで、栗ご飯なんかにして食べましょう。破れたまま煮ると煮崩れしちゃってボロボロになっちゃいます。

うまくいくとこんな感じ。

⑥ 鍋に栗とひたひたの水を入れて、砂糖の3分の1を入れ、紙蓋をして弱火で10分くらい煮る。その後10分おきに砂糖を2回に分けていれ、ある程度煮詰まるまで火にかけます。
最後にブランデーを入れてひと煮立ちさせます。

出来ました



味がなじむ翌日辺りから食べごろです。
冷凍や瓶詰めなんかにしておくと保存がききます。

※ ブランデーじゃなくて、ワインを入れるとワイン煮になるらしいので、今度トライしてみようかな


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガオ)
2005-10-11 19:04:47
はぁ、なんだか素晴らしすぎてため息。

職人だわ。アタシって栗の鬼皮を剥くのが

どうしても苦手なので、栗の渋皮煮って

いまだに挑戦できないでいるのだけれど、

そっか、一晩水につけておくと剥きやすくなるんだね。

それにしても、甘くて美味しそう。

ブランデーで大人の香りがしてきそう。

うーん、もぉぉ、またヨダレとまらないじゃん(笑)

どうしてくれるのさぁ(爆)
返信する
Unknown (ヨッシー)
2005-10-14 10:12:16
ガオさん、いつもコメントありがとう!



そうそう、これは自分でもため息が出ました



あれからまた作ったの。今度は瓶詰めにしたので長期保存がきくのよ。

鬼皮は水につけておくとずっと皮が剥きやすくなるのですよ。

ぜひお試しあれ
返信する