バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

「養殖魚にワクチン」普及 ブリやマダイ感染症対策 イメージ向上へ脱・抗生物質

2006年12月31日 | NEWSクリッピング
 ブリやマダイなどの養殖魚の感染症対策は抗菌・抗生物質製剤による治療から、ワクチンを使った予防に軸足を移しつつあることが水産用医薬品に関する農水省の最新の集計で分かった。ワクチン販売額は二○○四年には十二億円まで増え、減少傾向が続く抗菌・抗生物質製剤に迫る勢い。ワクチンは魚体への残留の心配がなく、「今後の普及で『養殖魚は薬漬け』の誤解に基づくマイナスイメージを払拭(ふっしょく)できる」と同省は期待している。 北海道新聞2006-12-31

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。