バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

アポトーシス制御遺伝子技術を用いて肥料が少なくてすむ植物を開発

2006年03月17日 | 植物&農業
Senesco社、アポトーシス制御遺伝子技術を用いて肥料が少なくてすむ植物を開発
 米Senesco Technologies社は2006年3月15日、同社の専有であるアポトーシス制御遺伝子技術「Factor 5A」が低栄養土壌での植物成長に有効であると発表した。また同様の条件下で、同技術による強化植物の種子収量が約3倍に増加したことも明らかにした。日経バイオ2006-03-17

出願番号 : 特許出願2000-251860 出願日 : 2000年8月23日
公開番号 : 特許公開2002-58493 公開日 : 2002年2月26日
出願人 : 日本原子力研究所 発明者 : 内宮 博文 外5名

発明の名称 : 細胞死を抑制する植物遺伝子

【課題】 酵母内で動物遺伝子が誘導する細胞死を抑制する植物遺伝子のDNA配列の提供。
【解決手段】 細胞死を抑制する遺伝子をコードするシロイロナズナ由来の特定の39種類のDNA配列。この遺伝子は適当な植物のcDNAライブラリーから、スクリーニングすることにより得ることができる。
【効果】 本発明の植物由来の細胞死(アポトーシス)抑制遺伝子を酵母中で発現させると、動物細胞死抑制遺伝子が誘引する細胞死を抑制する。さらに、本発明の遺伝子を植物細胞で発現するプロモータ-に連結し、植物に導入、発現させることにより植物の細胞死の調節を行うことができる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。