バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

不死化間葉系細胞及びその利用

2019年05月15日 | 医療 医薬 健康
出願人: 株式会社レノメディクス研究所, 帝国臓器製薬株式会社, 三井住友海上ケアネット株式会社, 株式会社日立製作所
発明者: 濱田 洋文, 河野 豊, 中村 公則, 小船 雅義, 本望 修, 田之岡 篤, 岡 真一, 佐々木 勝則, 津田 肇, 伊藤 克礼, 加藤 淳二, 松永 卓也, 新津 洋司郎

出願 JP2002011389 (2002/10/31) 公開 WO2003038076 (2003/05/08)

【要約】臍帯血由来の造血幹細胞を大人の患者へ造血幹細胞移植等臨床応用に十分な程度までに安全に増殖させる方法を開発し、更には、従来非常に少数しか得られなかった間葉系幹細胞又は間葉系細胞を多数調製するために、テロメラーゼ等の不死化遺伝子のみを間葉系幹細胞、間葉系細胞等に導入し、増殖した間葉系幹細胞を分化誘導した。

https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/s2003038076/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。