goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

同期の偉才ー渡辺画伯の個展ー

2017-03-22 | 地元紹介

大阪ミナミの名所・旧跡を取り上げてきましたが、最終回の今日は我の同期で画壇の偉才「渡辺画伯の個展」についてご紹介します。

今回の大阪市内行きの用向きは、現役時代の関西地区の同期会に出席するためでした。
毎年の恒例行事となっている今年の同期会は、体調を崩した人や亡くなった人もいたことから出席人数が昨年より少し減り28名でした。
それでも出席した面々は1年ぶりの再会を喜び合い、会場の予約時間の3時間を有効に使用して旧交を温め合ったのでした。

・「渡辺画伯の個展」を紹介している同期会ニュースの一面です。


同期会では例年、会員の近況を紹介してくれるのですが、その中には2年前にフランスのルーブル美術館に絵画を出展した渡辺画伯の紹介もありました。
今回の彼のニュースは、先月、大阪市中央区瓦町に個展をオープンしたというものです。
個展は約1年間常設しているので、同期の皆さんを始め多くの方に見に来ていただきたいということでした。
そこで、弊ブログの読者の皆様の中で絵画にご関心のある方、大阪にお出かけの節はぜひお立ち寄りいただければと思い取り上げさせていただきました。


・政経文化画人展・文部科学大臣賞受賞 「穂高初雪(30号)」です。(同期会ニュースより転載)


個展の開催場所などの詳細は下記に地図と共に記しております。
なお、彼の主な作品や受賞歴は、山岳絵画「克宏ギャラリー」にリンクしていますのでご参照ください。

・双樹展入選作品「春のハーモニー(100号)」です。(同期会ニュースより転載)


「個展開催場所」
住  所  大阪市中央区瓦町2-2-7 瓦路ビル 1階、3階(下記地図をご参照ください)
画廊名  かわらじ画廊
開催日  平成29年2月10日~ 約1年間常設しています。
時  間  午前9時~午後9時
休館日  土曜日、日曜日、祝祭日