アメリカ、アメリカ keep your children free


 会場の上では、ずっとセスナ機が広告の横断幕引っ張って飛んでました。
 
 アメリカだなという気がします。

 あと、会場の中がいたれりつくせりになってること。

 各種の食べ物、飲み物。お土産。CDショップ。ポスターショップ。Tシャツ。飲み水詰める水道。ATMもあるし。

 それだけすべてが商業化されてるってことなんですけどね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なつかしの青空


 そろそろニューオルリンズのお話、再開しないと忘れちゃいますね。

 なんか、あの青空の青青としたところが、すごくよかった。
 すでになつかしいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すた研


 震災の影響であちこち大学の日程が変則的になって、学会開催のための部屋が借りにくくなってます。日本フランス語教育学会もかなり変わった時間割で開いたので、スタンダール研究会も本番の方は行けませんでした。角津さんも内田さんもいいご発表だったそうなんですが。

 懇親会の方だけ出ました。↑料理は美味しかったです。

 ・・・本番には冨永先生がお見えだったそうです。冨永先生はお元気で何よりですね。

 下川さんがひげを生やしたそうな。ひええ。

 わたしがこの話をしたら、石川美子さんが鈴木先生に「先生は、スタンダールに似てますね」ともろに言ったそうな、という話が出ました。
 すると鈴木先生は、いやな顔されてたそうです。あはは。

 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

学会で東京


 今週末は教育学会とスタンダール研究会で上京でした。
 東京はいろんなところで節電です。
 地下鉄も便数減らしてます。そういう掲示もしてあります。

 ・・・変なこと言うかもしれませんが、いろんなところに英語表記するんだったら、こういうところこそ英語にしてはどうでしょう。
 この危機的状況が、それだけ世界の人の共有するところになると思います。
 当然これって日本人だけのもの、なんて思わないようにしてはどうかな、と思います。
 こういうこと言うの、post3.11状況下をより切実に生きる方々の心に配慮しない行為かしら。それともこれは日本の恥を強調することになるのかしら。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )