もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

逆流性食道炎

2016-11-12 10:35:21 | ぷー
私事で恐縮なんですが、ここ数か月胃の不調で軽く悩まされております。
当初は、胸やけ?とそう思い胃腸薬を飲んでおりましたが、それでもどうもイマイチ。
一応去年には人間ドックを受け、胃についてはピロリをはじめ何の問題もなく、
また内壁もきれいということで安心していたのですが、やはり調子が悪い。
そこで、夏の終わりごろ近所の胃腸科で診てもらったところ、
「恐らく逆流性食道炎ではないでしょうか。」
とのこと。
これは胃液が逆流し、食道などで炎症を起こす症状で、
胃の状態に関係なく、加齢などで胃の入り口の筋肉が衰えたりしてもなるそうです。
そういうわけで、最初は1週間分、そして次は2週間分と薬を飲みその都度症状が治まっていたのです。
ですが、ここ数日またもや胸やけが始まったので、今朝店に出る前に受診してきました。

そういうわけで、今度はやや弱めの薬を1月分。
これでも改善しない場合は年明けにでも胃カメラを飲もうかと。
なんせ今は胃の入り口がゆるゆるだそうから、カメラも案外すっと入ったりして…

そうそう、胃カメラといえば、私は過去二回検査を受けておりますが、
最初は口、二回目は鼻からカメラを入れました。
個人的には鼻からはもう勘弁!
口からだと自分で画面を普通に見れるほど余裕があったのに、鼻からの時はもう…
そういうわけで、次回受けねばならない場合は口から入れてもらおうと思っております。
そういや、よくお正月などお持ちを飲み込む芸をするおっちゃんなどが出てくるけれど、
ああいう人らは胃カメラなんかも、スルスル飲み込めるのかな?


しかしこの「逆流性食道炎」という呼び名。
人に説明するのに口に出すたび、
「なんかどこかの焼肉屋みたいな名前だな…」
と、つい思ってしまうのですが、
みなさんはどうですか?
(=^^=)ゞ


こちらは最近胃腸の調子が良いぷーさん。
CA395399.jpg
昨日奥さんに買ってもらった、専用の食卓もちょうど良く、
パクパク食べて、プリン♪とひり出してくれます。

この調子で目指せ18歳!
ヽ(^∀^)ノ

*ばんごはん*

この時期になると新酒の酒かすが出回るので私は嬉しい!
そのまま砂糖をつけて食べるのが一番好きだけど、
やはり、これからはこれですね!
CA395398_201611121039072b1.jpg
というわけで、奥さんの大好物のかす汁を作りました。

最近は野菜が高いというけれど、時期の根菜類はそうでもないよ。
だから、この日も子芋(里芋)、ゴボウ、レンコンが大活躍!

小鉢の中は子芋と、タイの子。
こちらも今が旬で、店先にきれいなのが良く並んでおります。
だからそれにつられついまとめ買いし、半分湯がいて冷凍するのですが、
先日はちょうど妹が遊びに来たので半分持って帰らせました。
だから、多分あちらでも今週はタイノコ三昧のはず。

ところで、タイノコは今では必ず「スケソウダラ」と並記してるね。
本当の鯛の子は春先にしか食べれないし、味はスケソウとそう変わらないそうだから、
それならやはりこちらのタイノコでいいや♪

で、私はゴボウが好きなので、たくさん作り、そればかりをモリモリ食べましたが、
その後ジムで泳いでいて、急にひどい胸やけが!
むろんさきほどの逆流性焼き肉店のせいなんですが、
思えばゴボウっておもいっきり消化に悪そうですよね。
でもそういうものが好きなんで、それも胃腸に負担かけてるのかな?

ジムで胃の入り口の筋トレもできればいいのに。
(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ホテル冬バージョン

2016-11-11 09:59:05 | ねこ
ひゃ~寒い!

このところ急に冷え込み、朝一番窓を開けると吹き込む風の冷たさに驚かされます。
だから、先日改装したばかりの猫食堂ですが、
構造的に風が吹き抜けると、アクリルの素材は断熱性が弱そうなのとで寒々しい。

そういうわけで、今回いよいよ厳しくなる寒さに対抗すべくさらにバージョンアップしてみました。
具体的にはこの様な感じ!

IMG_2989.jpg
吹き抜ける風をシャットアウトする、ふわふわの詰め物。
保温性の高い寝床。
更に、以前からの懸案であった、雨漏りも、プチプチなどですき間をふさぐことにより解消!

さて、これでどうだと意気込んでいたものの…

あれ?ミーコ…

肝心のミーコはその変貌ぶりに恐れをなして、近寄るけれど入ってこない!
で、一段低いもう一つの室外機の上で
「みゃぁ~!みゃぁ~!」
(その変なののけて頂戴にゃ~!)
と訴えるのみ。

でも子すぐに練れてくれるだろうと期待しつつ、そのまま放置しその後しばらくしてから覗いてみました。

すると…

CA395392.jpg
「にぃあ~♪」(なかなか具合いがいいですニャ♪)

良かった良かった♪
これで完全に慣れてくれれば、次回は入り口に布を垂らし吹き込む風をシャットアウトできるようにしてやろう。
そう、厚手の布をちょうどのれんの様にカットすればいいかな?
(実は以前コロの小屋の入り口はビニールでそういうものを作ってました。)

上手くできれば、ちょうどのれんをくぐるように
「ちょいとごめんにゃ!」
とミーコが入ってこれるはず。

そうなりゃ、猫食堂から猫居酒屋に名前変えたほうが良くなるかな?

*追記*

というわけで改装してみたこのホテル、
タイミングの良いことに昨日は夜中から雨。
そして一夜明けた今朝、少し気にしながらいつもの様に小窓を開けると…

CA395396_20161111103044dc1.jpg
「……むにゃニャ。」

相変らずの寒気にも関わらずリラックスして寝ているミーコの姿。
試しに寝床に手を入れると、そこのとこだけ空気がほわほわと温かい!
むろん雨で濡れた様子はどこにも無し!

よかった、かなり効果はあったみたいです。

ヽ(^∀^)ノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りの家?

2016-11-10 11:12:07 | ぷ♂の日記
昨日仕事を終え家に戻り、犬のご飯、そして人間の夕飯の準備にかかっていると、
「あれ?映れへん?!」
奥さんがテレビのリモコンを片手にそう言っている。
実は奥さんは、家にいる間はほとんどテレビをつけているテレビ好き。
(反対に私は、ほとんどテレビを見ない人間。)
だから、今朝はちゃんと映っていたかの確認をすると、そこはOKとのこと。
そこでテレビの画面を見ると、「アンテナが接続されていません。」というメッセージが。
とはいえ、内は電波障害のる地域のため、アンテナではなくケーブルTVのため、
どこかの配線の接続不良だろうと思い、試しにテレビの下にあるレコーダーに切り替えて調子を見ると、
どのチャンネルもきれいに映る。
「ということは、テレビ側の配線に問題があるのか…」
そう思いテレビの背面を確認するも、どのケーブルもしっかりと接続されており、
試しに一度抜き接点を軽く清掃するも変化なし。
ですので、「恐らくテレビが故障したのではないか?」ということになり、
こりゃ、修理か買い替えか、どっちにしてもめんどくさいことになったなと思いつつスイッチオフ。

その後しばらくして娘がやってきたので、
かくかくしかじか…と説明すると、おもむろにリモコンを手にし、なにやら操作。

すると、なんてことでしょう~!

「あれ?普通に映ってる?!」

話を聞くと、どうもテレビがBSからCSに切り替わっており、
CS契約をしていない私の家ではその状態では映らない状態になるのだとか。

なるほど…

とはいうものの、前述のよううに普段テレビを見ることのあまりない私なので、
BS?CS? なにそれ?おいしいの?状態。
(大雑把に言うと、一般放送がBSで、有料チャンネルがCSなんですね。)

でもそうはいうものの、以前の私なら、リモコンの数あるスイッチを試したはずなのに、
今回はその数の多さに圧倒され、
というか、鼻から関係ないものとみなして試すことすらしなかった。
だからこの時娘が出て来なかったらば、、まず確実に電気屋さんに連絡していた。
そしてたらきっと電気屋さんは、
「これはね…」と説明をしてくれるものの、
「こんなことでいちいち呼ぶなよな…」と内心思ったんだろうな。

そういう話を夫婦でしつつ、
なんかこう…
「こんな感じで、うちも年寄りの家になっていくんやろうな。」
と、そう思った次第なのでありました。

(=^^=)ゞ


そういうわけで、夕飯も年寄りらしく?
CA395389001.jpg
あさりの酒蒸し。
上に乗っている緑の葉っぱは、たくさん買ったルッコラ。

どれ今晩は、ユリ根でも炊いて、かす汁でも作ろうかいの~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチのオイル交換

2016-11-09 10:16:54 | ぷ♂の日記
昨日は休日でした。
ですが、朝一番わんこと散歩に出るなり雨に降られ、なんだか出鼻をくじかれた感じ。
そしてその後法事があるので、気持をリセットする意味でも散髪に。
するとその後雨も上がり良い気分で法事に向かうも、終わった頃には再び雨。

とはいえせっかくの休日、あちこちでちょいとした用事があり出歩きたかったので、
「小雨程度ならバイクでひとっ走りすれば…」
そう思いガレージへ向かうも。

本降り!

_l ̄l○lll ガクッ

こうなると、さすがにずぶ濡れになってまで行くほどの用事ではないので、
(きよさん先輩ではあるまいし)結局出かけるのをあきらめました。

でもまあ、せっかくガレージに来たのだからと、二年越しのカブのオイル交換をすることに。
思い起こせばこのカブは、一昨年の白浜まで走り夏派手にエンジンをぶっ壊し、
その数か月後無事復活させたのち、広島まで出かけ慣らし運転を終えたものの、
気が付けばあれからもう2年間ずっと放置したままに!

というのも、その後カブの置き場所をガレージから、店の横に移動させのですが、
そこはほぼ毎日出店の人が出店する場所。
だから、以前ほど気軽に乗ったりいじったりしにくくなってしまっていたのです。
むろんその間、「今度の休みに日こそは…」とずっと思っていたのですが、
ほかにも乗れるバイクがあることもあり、結局はこのありさま。
だからそれではいかんと、一昨日の夜に再度カブを移動させたばかりだったのです。

そういうわけですから、昨日は久々にガレージに戻ったカブを見て、
よし!先ずはオイル交換だ!

とはいえ表は雨なので、作業は自然とガレージの中で。
そこで、作業スペースを確保すべくバイクを動かしたのですが…

 ゴンッ!

やっちまった~!

うっかりバイクを車にぶつけてしまい、車に小さな傷が…

_l ̄l○lll ガクッ

で、気を取り直しつつ作業の準備。

先ずは新聞紙を敷き、その上に廃油を受けるボウルをセット。
そしてオイルを抜きやすくするため、しばらくアイドリングさせエンジンを温めます。
その後ドレンボルトを緩めて抜くのですが、その時ボウルの中にボルトを落とさぬよう、
そしてまた手にオイルがかからぬよう、慎重にボルトをつまみつつ手首に角度をつけて…

熱っっ!

そう、ボルトに気が取られ、その手前にあったエキパイのことを忘れていた私は、
絶妙な角度で親指の付け根を焼けたエキパイに押し付けてしまったのです!

そして、熱さをを感じた手は反射的にそこから離れようと動き、(侵害反射
手元にあったボウルをはじきます。
するとボウルはひっくり返りこそしなかったものの位置がずれ、
廃油はそのまま床の上に垂れ流し!

むろん大急ぎでボウルをもとの位置に戻したものの、すでにオイルは辺り一面。

_l ̄l○lll ガクッ

ま、まあ、これらは拭き取ればなんてことはないものだから…

と、再度気を取り直し、作業続行。
オイルを抜ききったのち新しいオイルを入れていきました。

ですが…

ん?
このエンジンって、オイルこんなに入ったっけ?
何となく800ほど入ってる気がするのに、まだゲージの下にかかるくらい。
(規定量は600ccになっているのに?)

あっ!

もしかしたら…

そこで、いそいで56君に電話で確認。

「あんな、カブのオイルの量ってゲージはねじ込まずサイドスタンドで見るんよね?」
「いいえ、ゲージはねじ込みませんが、センタースタンドですよ。」

そう、本来車体を直立させてオイルレベルを見なければならないところ、
私は傾けたまま見ていたので、油面も傾き正確な量を計れていなかったのです。
またやっちまた~!

_l ̄l○lll ガクッ

そういうわけで、車体を立てるとオイルの量は規定レベルよりも上の位置に。
とはいえ、今更抜くのもめんどくさいので、見なかったことにしてそのままに。
まあ、私のボルトの締め付けは緩いことが多いので、
途中ドレンボルトが緩みオイル漏れを起こし、ちょうどいい量になるでしょう?
φ(._*)☆\(-_-)

とまあ、こんな感じで、踏んだり蹴ったり、
というか、ぶつけたり、やけどしたり、こぼしたり、入れ過ぎたりと、
完全に自業自得なオイル交換だったので、なんだか気分は正直イマイチ。

だから、「なんでいつもこうなるかな~?」とぶちぶち言いながら床にこぼれたオイルを掃除。
まあ、もともと汚れていたところなので、この際少しきれいにしようと他の部分も拭き掃除。
「お!すっきりしたぞ!」
そして、先ほどついた車の傷も軽くコンパウンドで磨いてみたり。
「あ!ほとんど目立たなくなった!」

そしてバイクを元通りに並べ直すと。

うん、やっぱ気持ちが良く嬉しいね~♪
イマイチではなかったわ♪


まあ、ほんと単純な性格。

(=^^=)ゞ

そういうわけで嬉しくなったので記念撮影。
IMG_2987.jpg
オイル交換したのは奥のリトルカブ。

防寒装備を装着したままなんで、この冬はバンバン乗り回そう!


*画像の車を見て、「じゃ、車で行けばよかったやん。」とか言われるでしょうが、
私はよっぽどのことが無い限り、一人で車で出かけないのです。

なんか、めんどくさいのですよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫

2016-11-07 09:58:55 | ぷ♂の日記
先日いつもの様に以蔵と散歩に出かけると、とある曲がり角で以蔵が仁王立ち。
なるほど、気になる匂いがするのだなと思い、そこでしばしたたずんで何気に視線を上に向けると…

あっ!

CA395379_20161030101627611.jpg
むかごやん♪

むかごとは、植物の地上部に成る、種子以外の繁殖器官。
ざっくり言うと、地上部にできる小型の芋や球根のようなもの。
(くわしくはこちらを)
一般的には先ほどの画像にある、パチンコ球ほどの可愛らしい大きさの山芋のむかごのことを指します。
それはおそらく、最も身近で利用されていたからだと思います。
なんせ、山芋と違い土を掘ることもなく簡単に収穫できるし、調理すればホコホコとしとても美味しい!
またその可愛らしい姿かたちは、子供にとっても大変魅力的で、
私も子供の頃にこれを集めては袋に詰め、「山芋屋さんゴッコ」なる遊びをよくしておりました。

それほどまでにありふれたむかごでしたが、最近では空き地などが無くなり昔ほどは見かけなくなり、
反対にスーパーなどでパック詰めされたその姿を見つけては、
「あれまぁ~!」と驚いたりしておるのです。

こちらは以前スーパーで買った巨大むかご
CIMG8310.jpg

で、こちらは、友人が送ってきてくれた超巨大むかごの画像。
081017_1934~01

で、さすがに今回見つけたものはそこまで大きくないけれど、
ビールのアテに油で炒って食べるにはちょうど良いサイズ♪
いやいや、久しぶりにむかごご飯を作ってもいいか?

というわけで、翌日今度はぽちを連れて出て収穫に行き、袋片手につまんでいると、
その様子が気になったのか、立ち止まってこちらを見ている老夫婦。
そこで、「むかごですよ。むかご。」というと、
「ああ、なるほど、むかごですか!そういや昔はよく採りました。」
と、そこから話に花が咲き、しばしその場で立ち話。
(そういや、奥さんの方は最初私に会釈されましたが、さっぱり見覚えが…
もしかしたらうちの店のお客さんだったのかな??(=^^=)ゞ)

てなわけで、収穫したむかごははさっそくその日の夜のビールのアテに♪
CA395382_20161031110533736.jpg
同じく秋の収穫ぎんなんとともに油炒め♪
クセのある者同士で良い相性でした。

さ、次は何を収穫しようかな~♪

ちなみに、横の小皿は和歌山出身だった祖父が大好きだった金山寺味噌
大豆・米・味噌、野菜(ナス・ウリなど)で作った甘いおかず味噌。
子供のころは、「お味噌のくせに甘くて変なの。」と思っていたのに、
最近は美味しく感じ、こうしてビールのアテにしております。
こういう嗜好も遺伝するものなのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火を持ち運ぶカバン

2016-11-06 09:56:28 | ぷ♂の日記
IMG_4431.jpg
「ん?小さなカバンを持ってお出かけ?」

つづきはこちら。
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-3264.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩隊

2016-11-05 10:12:14 | 犬日記
さて、気が付けばもうすぐ歳末!

歳末といえば、防火に防犯!

皆様の街ではいかがでしょう?

ちなみに、我が街では…

全員整列~!
CIMG0298_20161102104206ebd.jpg
「はいっ!」


よ~し、右向け~!右!(向かって)
CIMG0299_201611021042080ca.jpg
「はいっ!」


というわけで、かように鬼の統率の取れた鉄の軍団が、毎日欠かさず、地域安全巡視に出かけるのです。
そしてその活動を見た人々は、みな一様に感謝と敬意を込めてこう叫ぶのです。
「Oh Thanks positive Dogs!」
お~サンクス ジティブ ドッグズ!)
→ポジティブわんちゃんたちありがと~!

それがいつしか略されて、「お・さん・ぽ (ドッグ)」となったのは皆さまもよくご存じの豆知識。

φ(._*)☆\(-_-)


というわけで、適当な作り話はさておいて今日も今日とて、みんなでぞろぞろお散歩に出ました。
そして、いつもの様に毎朝ご挨拶をしているおばあさんちに立ち寄ると…

CIMG0301.jpg
「おはようございます!」

なんと、最近この家に来たというの右京君がご挨拶!

でも、さすがにこちらの数に圧倒され、ママの腕のなかでやや緊張気味。

そういうわけで、うちの子たちが入れ代わり立ち代わりクンクンクンと挨拶していると…


CIMG0300_20161102105002a2b.jpg
「おはよ~!おはよ~!」

前方から勢いよくゆきち君が飼い主のお婆さんを引っ張ってダッシュでやってきました♪

でも、あれ?相方のたび助君の姿が無いぞ?
聞けば、この時の様に冷える朝は、昔骨折したところの古傷が痛むらしくお散歩に出たがらないとか。
それはかわいそうに。
(あれ?そういえばうちのぷーもぽちも昔骨折れたぞ!)

そういうわけで、今日はおばあちゃんを独り占めのゆきち君。
のびのびと大はしゃぎで、我が家のわんこの群れに突入し、

CIMG0302.jpg
「くんくん、こんにちは。」

CIMG0303.jpg
「くんくん、こちらこそこんにちは!」

と順番にあいさつし、最後はうちの突撃隊長チップと、
「遊ぶ?ねぇ、遊ぶ?!」
と、互いに尻を高く上げ、遊ぼうポーズの応酬合戦!

そんな感じで今日も楽しく朝のお散歩を終え家に帰るわれら一行なのでありました。
やはり寒かろうが暑かろうが、朝の散歩は欠かせませんね。

だからこれからどんどん寒くなっても…

CIMG0298_20161102104206ebd.jpg
「お散歩隊は今日も行く!」


一方そのころ、在宅部隊のムクさんは…



IMG_2839.jpg
テクテク歩くやつぁご苦労さぁ~ん♪

と、余裕をかまして一番乗りの朝ごはん。

それにしてもこの格好。

ちょとだらけ過ぎだと思いません?

(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかな隠れ家

2016-11-04 09:55:30 | ぷ♂の日記
CA395386_2016110410024026d.jpg
「へ~この上のポーチドエッグはつぶして食べるるんや!
結構凝ってて美味しいな~♪」


というわけで、昨晩私はとなり街にある素敵なカフェ
「Doux murmures ドゥ ミュミュール」さんで、楽しく食事をしておりました。

実はこのお店、高校時代の同級生が一人で切り盛りしておるのです。
とはいえ、私はこの時が初対面。
というのも私の高校はひと学年500人ほどもいたので、
同級生とはいえすべて見知っているわけではなかったから。
ではなぜ昨晩お邪魔していたのかといいますと…

「今晩同級生のお店にご飯食べに行くけど一緒に行かへん?」


と、これまた久しぶりの同級生からメールをもらったのですよ。
その同級生はHといい、高校時代よくつるんでバカなことをしていた間柄。
ですが、卒業後Hはすぐ就職したので、ほぼ音信不通で全く会うこともなく、
ほかの友達などとも、「あいつ、いったいどうしてるんやろうな?」と話をしていたのですよ。
それがあるとき友人に勧められ始めてみたSNSで彼の顔写真を発見!
だから即連絡を取り、昨年ほぼ(私的には)30年ぶりに再会を果たしたのですよ。
で、まあずいぶん変わったところ(頭部的に)もあるものの、基本全く変わらぬ姿に安心し、
またそれが嬉しくて、今度はゆっくり話がしたいなと思っていたのです。

おまけに「同級生のお店」というのも、仲間内のSNSでよく見かけるお店なので気にはなっていたところ。
そういうわけですから、今回の誘いのメールは渡りに船♪
だから店を閉めたのち、ダッシュで隣街まで駆けつけたのでした。

そういうわけで無事合流し、久々なんでつもりに積もって埃だらけの話に花を咲かせたのですが、
店主のTさんも面識がなかったとはいえ同級生なので、当然ともに話が満開♪
そしてその流れの中で、お店の近所に住むやはり同級生であるやっさんの話題になったので、
「じゃ、せっかくなんで呼びつけようか?」と私が電話をかけてみるも、あいにく不通。
そういうことなら仕方がないと、またみんなで話をしていると…

「あれ?やっさん?!」

みれば扉の向こうに奥さん連れの彼の姿が。
で、扉を開けたら今度は彼が、

「あれ?ひす?!」

なんとまあ、彼もたまたまこのお店にやってきたとのこと。
だから、当然私たちがそこにいることも知らなかったわけでびっくり仰天!
そういうわけで、やっさんの奥さんとそのお友達を数名巻き込み、時ならぬプチ同窓会開催♪

以降は店を貸し切り状態で好き放題!
しゃべりっぱなしであっという間に時が過ぎ、気が付けば閉店時間を回っておりました。

そういうわけで皆さんと、「次回また遊ぼうね~!」と約束をし、おひらきおひらき。

いやほんと、やはり学生時代のツレたちとは、いつあってもすごく楽しい。
で、そういうツレたちがいて、そしてこうして会うことができるというのは、
本当に恵まれていてラッキーなこと!
これはずいぶん得をしてるよな~♪

おまけに今回は、本当に美味しいお料理もたくさんあったし♪
なおさらお得でラッキ~♪

そんなわけで、昨日はみなさん本当にありがとう!
特に、わざわざ声をかけてくれたH君さんきゅ!
嬉しかったよ~!
今度もまたぜひ、飲んで食ってバカ話をしような~!

ヽ(^∀^)ノ


 てなわけで、本日の主役たち。

CA395387.jpg
「横山ノックプリンで~す!」
「二人合わせてライト兄弟で~す!」

(さすがに古すぎるネタか?)


じゃなかった、

CA395388.jpg
やっさん、Tさん、H君でした。


(*^人^*)


というわけで、長々とお邪魔したこのお店。
二人用テーブル席にカウンター4席ほどのこじんまりとしたお店なので、
中に入ると、まるで秘密の小部屋!
というか、洞窟、洞穴、木の洞(うろ)、かまくら、
そんな感じの秘密基地っぽい、わくわくするスペース。

で、お料理の方もカレーライスから、しゃれた一品料理とバラエティに富んでいる上に、
一品ごとに一工夫、文字通りスパイスが効いており、
「おっ♪」
と驚き嬉しくなります。
だから一体どういうとこで修業したのだろうかと思い尋ねると、
「以前はフランス料理のシェフの下で…。」
なるほど!だからか!
いろいろな食材を用いた料理も決してややこしい味にせず、
その複雑さを厚みに変え、きれいにまとて一つの料理にできてるんは、ソースづくりのノウハウか♪
で、そのうえで、ピリっともうひと刺激を入れてくれる辺りが、酒飲みに嬉しい心遣い♪
(あ!だからカレーライスがやたらうまそうなわけなんや!)

おまけにまた良心価格!
(普通の店のほぼ30%OFF!)

そんなわけで、オープン1年待たずして、
なじみのお客さんや、お友達感覚の常連さんたちもかなりいる様子。
実際私たちが来た時にもそういうお客さんたちがおられました。
(追い出しちゃったようで申し訳ない!)
でも確かにそれらの方々の気持ちもよくわかる。
なんか、一度訪れると、つぎもいまたひきよせられるかんじがするんよね~。
まるでそこに甘い蜜でも湧き出ているかのように♪

というわけで、ついつい引き寄せられ、
そしてにぎやかに人の出入りのある、にぎやかな隠れ家って感じの素敵なお店でした。
(*^人^*)

てなわけで再度リンクを(^^♪
「Doux murmures ドゥ ミュミュール」

ランチも絶対美味しいぞ!
だから私も行きたいのだけれども…
残念ながら、火曜日定休なんだよな~。
(=^^=)ゞ



*おまけ*

昨晩一番驚いた会話。

H 「これでも昔は、髪の毛がサラサラで、それが可愛い、可愛いって、
T先輩に頭撫でてもろてんぞ!」 

 「わはは!だからけが擦り減ったんじゃ!
でも、T先輩な~。あの人綺麗やったな~♪
そういえばお前T先輩の卒業時一緒に撮ったやん?
で、その写真をくれくれって、俺が言うたのにくれへんかったやん!」

H 「何言うてるねん。その後、お前、かけに勝って俺から写真取ったやないか!」

 「あれ?そやった?」

H 「おまけに即俺の顔のとこだけはさみで切り取ってたやんけ!」

 「あれ?そやった?」
 
(=^^=)ゞ「今度探そう…」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗日

2016-11-03 11:39:37 | 雑談
今朝もいつものようにわんこたちと散歩を終え、
軽く掃除をしてから朝食をとり、さて着替えて店に出るかと思ったときに、
「しまった!忘れていた!」
と、いうことで、店に出る前に再度ぽちを連れガレージまで。

CA395384_20161103100831a51.jpg
「今日は祝日ですよ♪」

というわけで、本日は文化の日で祝日。
私が子供の頃は、祝日ともなると多くの家が玄関先に日の丸を掲げておりました。
ですが、私の家ではそのようなことが無かったので、
「ええな~。うちも日の丸立てればいいのに…」
と、子供心に思ったものです。

また、そういう日は祖父にどこかに連れて行ってもらえる日でもあったのですが、
その時に乗るバスや電車にも、小さな日の丸が付いており、
それがまた、なんだかとてもスペシャルな感じで嬉しく、
祝日が単なる休日ではなく、本当に特別な日という感じがしておりました。

だから、大人の人たちが祝日のことを「旗日」と呼ぶのも、ごく当たり前に受け止めていたし、
私の「祝日の日の丸」に対するあこがれも、どんどんどんどん膨らんでいきました。

ですがその後成長し、祝日なども友達と遊ぶことが多くなるとともに、
祖父母と出かけることがほとんどなくなり、祝日はいつしかただの休みの日になり、
また、あれだけあった祝日の日の丸も、次第に数を減らしてゆき、
次第に祝日のズペシャル感はほとんどなくなっていってしまいました。

その後私は大学卒業と同時に結婚し、自立して(?)生活することとなったわけですが、
その時新居を前にして、
「ここにぜひ日の丸を立てたいな…」
と、子供の頃の感情が再びよみがえったのです。

しかしながら勤め人時代は、なかなかにバタバタした毎日で、祝日に仕事を休んだ時に、
「そうや!旗!!旗!今度時間のある時に買いに行こう。」
と思うばかり。
ですので結局、勤めを辞め、自営業になってから、初めてこうして日の丸を立てることができ、
やっと、子供の頃の夢を叶えることができたのですよ。

そういうわけで、今でも祝日の朝はこの様に日の丸を立てるのがすごく楽しい♪
むろん今は自営のため祝日であろうとも休めず仕事はあるのですが、
それでも、この日の丸一本立てるだけで、その日一日がなんだかとてもスペシャル♪
そういうわけで、
「ある意味これ、自己満足の贅沢の一つだよな~♪」
と思いつつ、少し離れて日の丸を眺めていると、

「あそこのおうち なんで はた たててるの?」

と子供の声。
実はうちのガレージの前には小さい公園があり、休みの日には早くから親子連れでにぎわうのです。
だから、そういう声が良く聞こえてき、その都度親御さんたちが、
「今日は祭日やからやで。」と説明しておられます。
するとほとんどの子供は、
「ええな~。じゃあ、うちも(旗を)たてたい!」
と♪

やあやあ、これは愉快!
小さい時の私がそこにいるぞ!

きっとあの子達がいつか大きくなったとき、この時のことをふと思い出し、新居に日の丸を立てるかもしれない。
そうなると、ある意味感染させちゃってるわけやんね♪
ということは、この旗は一種のウイルス?
だったら、数年後、数十年後また昔のように祝日が旗日に…

そう思うだけで、更に愉快になり、
そして晴れ晴れとした気持ちになれるのですよ。
(反対方向のベクトルだけど、梶井基次郎にとっての檸檬のようなものかな?)


さて、そういうわけで無事旗を立てて気分よく店に向かうと…

お!ここにも日の丸♪

そう、今まで掲げていなかった数軒のお宅が、最近ぽつぽつと旗を掲げ始められているのです。
こりゃ、感染したか?

嬉しいじゃないか!愉快じゃないか!

ヽ(^∀^)ノ


*ばんごはん*

で、スペシャルといえば…

気分が乗らないと作る気になれないという意味ではこちらもスペシャル。
CA395383_20161103100832730.jpg
久しぶりの酢豚。

なんか揚げ物って、用意と後片付けを思うと腰が重くなるんですよね~。
(特に仕事を終えて、帰宅してから取り掛かるのでなおさら。)
だから、時間の余裕とか材料の有無とかではなくて、
「よし、今日は作るか!」
そういう気持ちというか、、気合が起爆剤。

でも、これを作ると好評で、
「パパが作るからお店に食べに行かんでええね。」
と言ってもらえると、有頂天!

だからその時は、「よし!また作るぞ!」とそう思うのですよ。
でもやっぱ作るのには気持のスイッチを入れないとな~。

ちなみに今回は、酢豚になる前の、豚天が好評でした。
(作り方はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプセルホテル猫食堂

2016-11-02 11:15:28 | ねこ
寒っ…!
こりゃ、やっぱ野良猫たちには厳しいわ…

昨夕うっかり薄着で散歩に出た私は、
いつもの川沿いの道で鼻水を垂らしながら、こう思うのでした。

そういうわけで、我が猫食堂も冬に向け少しリニューアル♪

昨冬は段ボールや発泡スチロール製の寝床で対応しましたが、
あれらは箱型のため、強い雨の時などはすき間から入る雨風で濡れてしまったり、
なにより、爪とぎですぐボロボロにしてしまうkら、今回は何かほかに良い方法はないかと考えておりました。

そこで、奥さんが「あれ使えるんと違うかな?」と思いついたのが、
以前店のディスプレイに使っていたアクリルボックス。

そうか!
あれなら屋根付きにできるし、何より、爪を立てても壊れない!

そこで早速道具置き場から発掘し、クッションと、壁を取り付け即完成!
この間わずか1~3分♪

で、すぐさまエアコン室外機の上に設置してみると…
IMG_2937.jpg
おお!高さも幅もぴったりだ!

まあ、若干狭い気もするけれど、
猫は基本手に狭いところに入り込むのが好きだから、問題ないでしょう?

そういうわけで、その日の夕方どうなっているかと覗いてみると…
IMG_2946_201611021108517ad.jpg
「お邪魔してますにゃぁ~♪」

期待通りミーコが箱の中にみっちり納まりご飯をおねだり。

で、翌朝いつも通り窓を開けると…

IMG_2951.jpg
「う、あ… おはようニャ…」

箱の中で丸まったミーコは、窓を開けてもしばし気づかず、
こちらが声をかけると、やっと寝ぼけた感じでご挨拶。

良かった良かった、寝心地も結構いいようでぐっすり眠れたみたいやね。

そういうわけで、猫食堂は、この秋より
「カプセルホテル猫食堂」
として期間限定のリニューアルをいたします。

ヽ(^∀^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする