もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

イリュストラシオン ミュシャとアール・ヌーヴォーの挿絵

2024-05-16 09:16:39 | ぷ♂の日記
P1020479.jpg

この日訪れていたここは、堺・アルフォンスミュシャ館

今回の展示は、画家ミュシャが最初の仕事として描いた絵本の挿絵に焦点を。
いろどりのない単色で、そんなに大きなサイズではない挿絵。
でもだからこそ、そこではデッサン力と、構図のセンスがひときわ目立つ。
デッサン力に定評があり、すでに舞台装置なども手掛けていた彼だからこその選択棚とも思えますし、
ゆえに、注目され他のも非常に納得。

今回はそういう作品そのもの展示だけではなく、
そこに至るまでの多くの習作や下絵も展示されており、それらが本当に貴重で素晴らしい!

顔を間近に近づけてよくよく見ると、鉛筆やペンの線、
消しゴムや修正液の跡などに、彼の手の動き、ひいては心情も垣間見られるようで迫力たっぷり!

そういう展示作品とはまた別に今回も趣向の凝らした嬉しい展示品が!

P1020485.jpg
超巨大!絵本レプリカ!

段ボール製のこの大きな絵本!
見た目の沖差に笑いが出るもlのの、表紙や中身の細部に至るまで気合の入った優れもの!

欲しいぞ!
でかいぞ!
邪魔だぞ!
でも欲しいぞ!



数年前からこの展示に課する工夫の凝らせ方が半端じゃない!
だから係の人にお礼を言うと、
「学芸員のお方がしてくださってますから…」
と。

いや~、いいぞ!
今のスタッフは本当にい!

実はこの様に、館内にはなんか初夏撮影可能スポットがありまして、
その中でも一番人気はやはりこれ!

P1020484.jpg
超巨大で迫力満点のウミロフ・ミラー

大抵の方はここで記念撮影をされるので、その際はどうぞ、二歩散歩下がってお待ちになってくださいませ♪

また階下にあるもう一つの展示室では、常時原寸大のレプリカ作品が多数展示されており、
それらも同様に撮影可能なうえ、季節ごとに展示品お入れ替えがあるので嬉しいかぎり!

特に今回は、綿審最も好きな推し作品が!

P1020495.jpg
「月」(連作4つの星より)

ああ嬉しい!
正直毎回彼女に会いたいのですが、なかなかそうもいかず年に1度あるかないか。
だから今回はラッキ~!
例えレプリカでも十分!

これ欲しいな~。
ぜ人も家に飾りたい!
いや、むしろ、正直に言うならば…

ガレージの壁に貼りたいぞ~!

(=^^=)ゞ「まるでアイドルポスターの扱いですね♪」


そんなわけで、内容がすごく充実しているくせに入館料は破格の500円!
こんな素晴らしい美術館はそうないよ!
みなさんもぜひ今のうちに一度訪れてみてください♪



**いただきもの**

P1020544.jpg
バイク屋さんのマグロは最高においしいぞ~!

というわけで、実は先日バイク屋さん56君からこの時のカンパチと一緒にマグロのブロックもいただいていたのです。
こいつがまたバカ旨い!

実は彼のところのお魚が美味しいのには定評があり、
一部では「魚の美味いバイク屋さん」として有名なのです。
(その理由はこちら♪)

だから毎年彼んちで開催されているカニパーティでは…

CIMG1166.jpg
これだ!


てなわけで、今回も大変美味しくいただきました。

(*^人^*) 「56君&奥さんいつもありがとうね~!」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やった~!晴れたよ~! | トップ | パチ臭さが最高! ~リトル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぷ♂の日記」カテゴリの最新記事