さて、さてさて、生湯葉か…
はい、相も変わらず私は毎週木曜日に豆腐を買っています。
といいますか、昨年の夏からはわざわざ配達してくれるようになったんですよ。
おかげで、買いそびれるということがなくなったかわりに、絶対に週に3度は豆腐の日!
さすがにそうなると飽きが来るので、ここのところは、厚揚げと生湯葉を配達してもらっております。
焼いた厚揚げは好物なので、今のところ全然飽きる気配がないし、
生湯葉も好きな上、そう腹にたまるものではないので、美味しく消費できる♪
とはいえ…
さすがにね?
(=^^=)ゞ
でもまあ、お鍋に出も入れたらかなり美味しいよな?
だから、そういう手もあるとは思うものの用意も片付けも面倒…
というわけで…

生湯葉のお茶漬け風
この間お茶漬けのように食べてもいいし、ポン酢を突ければまた最高♪
作り方も何もないのですが、適当にカットした湯葉をさっとお湯で煮て、お茶漬け海苔を入れるだけ。
ですがこれがかなり良い!
さすがは永谷園!よい仕事をしてくれる!
同じ要領で小さく切った豆腐で湯豆腐風。
バラ肉を煮て肉吸い風。
おまけに、お茶漬け海苔も、酒、梅、ゆずなどなど種類が豊富!
なので、さまざまなバリエーションを楽しめます♪
そんなわけで、今ではこれがむしろ楽しみに♪
熱燗にすっごく合うんですよね~♪
なにより手軽なのが一番!ヽ(^∀^)ノ
皆さんもぜひどうぞ~♪
はい、相も変わらず私は毎週木曜日に豆腐を買っています。
といいますか、昨年の夏からはわざわざ配達してくれるようになったんですよ。
おかげで、買いそびれるということがなくなったかわりに、絶対に週に3度は豆腐の日!
さすがにそうなると飽きが来るので、ここのところは、厚揚げと生湯葉を配達してもらっております。
焼いた厚揚げは好物なので、今のところ全然飽きる気配がないし、
生湯葉も好きな上、そう腹にたまるものではないので、美味しく消費できる♪
とはいえ…
さすがにね?
(=^^=)ゞ
でもまあ、お鍋に出も入れたらかなり美味しいよな?
だから、そういう手もあるとは思うものの用意も片付けも面倒…
というわけで…

生湯葉のお茶漬け風
この間お茶漬けのように食べてもいいし、ポン酢を突ければまた最高♪
作り方も何もないのですが、適当にカットした湯葉をさっとお湯で煮て、お茶漬け海苔を入れるだけ。
ですがこれがかなり良い!
さすがは永谷園!よい仕事をしてくれる!
同じ要領で小さく切った豆腐で湯豆腐風。
バラ肉を煮て肉吸い風。
おまけに、お茶漬け海苔も、酒、梅、ゆずなどなど種類が豊富!
なので、さまざまなバリエーションを楽しめます♪
そんなわけで、今ではこれがむしろ楽しみに♪
熱燗にすっごく合うんですよね~♪
なにより手軽なのが一番!ヽ(^∀^)ノ
皆さんもぜひどうぞ~♪