沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

まめぶ汁

2013年09月28日 | クッキング(鍋物・汁物)

NHKの朝ドラ「あまちゃん」 も、いよいよ今日が最終回。

あまちゃんの元気な姿は、朝の活力剤みたいなもので、

毎回楽しみにしていました。

脚本を書いた宮藤官九郎さんは「タイガー&ドラゴン」を観てからというもの、

この人はスゴイ! と、ずっと思っていたのですが、

案の定、期待を裏切らない、いえいえ、それ以上の面白さで

毎回ワクワクさせてくれました 

 

最終回といえば、 "あまちゃんロス症候群" なるものが

心配されているんですって 

あまちゃんの喪失感をぬぐってくれるのは、やはり次の朝ドラでしょうね。

「ごちそうさん」。

 こちらも楽しみです


 

 

前回の記事 (更新をサボっていたのでずいぶん前の話になっちゃった )

「函館グルメサーカス」の折に買ってきた  "まめぶ汁"です。

 大変な人気で、当日はこのレトルトのものでさえ、

手に入れるのがやっとだったんですよ。

具入りスープの他に、"まめぶ"  が3個入っています。

 

ゴボウの出汁がとってもおいしい醤油ベースの汁に、野菜がいっぱい。

"まめぶ" とは、小麦粉で練った団子のことで、中身は "くるみと黒砂糖" 。

ほんのりとした甘さが広がる、体にやさしそ~な郷土料理でした


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館「グルメサーカス」 | トップ | バラ「レオナルド・ダビンチ」 »
最新の画像もっと見る

クッキング(鍋物・汁物)」カテゴリの最新記事