沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

魚焼きグリルで・・・

2017年04月12日 | クッキング(魚介類)

魚焼きグリルを活用する  "グリルパン"  。

これを買ってからというもの、いろいろ作っては楽しんでいます。

後片付けが楽チンなので、魚を焼く回数が増えたようにも思います

こうなると、魚がもっとお安くなるといいなぁ、ってつくづく思いますね


ある日は 「サバの塩焼き」

 

 

 

またある時は 「ホッケの干物」

 

 


そして パンも作って焼いてみましたよ。

  

 

 普通のパン生地を作り、干しぶどうを混ぜて焼いただけです。

そう言えば思い出しました。

独身の頃、お菓子やパン作りが好きな母とよく手作りしたものです。

これはオーブンで本格的に焼くパンとは違って、

 手軽にちょこっと、っていう感じ。 

それでも、久しぶりに焼きたての香ばしさを味わいました

 

 


そうそう、こんなパンも作ってみたよ 

えっ、作るのは大変だったんじゃないかって❓

 "ナン" もさ〜 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  招き猫の素質 | トップ | "はんなり" とお出かけ »
最新の画像もっと見る

クッキング(魚介類)」カテゴリの最新記事