←※投票よろしくお願いします!
クランク型(屈折型狭路)コースは、
道幅いっぱい使ってよいことになっています。
ところで、車には内輪差というものがあって、
前輪よりも後輪の方が内側を通りますから、
前輪はできるだけ外側を通らせた方が曲がりやすいですよね。
なので、
左に曲がるコーナーの手前では右側に、
右に曲がるコーナーの手前では左側に、
きっちり寄せておきましょう。
これが、トラック等の大型車になると、
ちょっと勝手が違います。
トラックは、荷台部分が後輪よりも後ろに張り出しているため、
曲がる前にぎりぎりまで寄せてしまうと、
リアオーバーハング(いわゆる「ケツ振り」)で
壁や塀に(試験場ならポールに)ぶつかってしまうのです。
でも、このリアオーバーハングは、
試験車両である普通乗用車では無視できるほど小さいので、
気にしなくて大丈夫ですよ。
それよりも、
「内輪差では絶対に載せない!」とだけしっかり意識して、
車体をできるだけ外側に持って行きましょう。
内輪差でぶつかるのなんか、
ドライバーとして恥ずかしいことですから。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気ブログランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)