Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

「一時停止」のアクセントは 「チ」? 「テ」?

2012-03-24 21:27:47 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

「一時停止」って、
「テ」にアクセントを置いて発音する人が多いですが(小生もその1人ですが)、
それは日本語的におかしい、と主張する人がいますね。

この論には、ちょっと専門的な用語が出てくるので、
初めに、日本語のアクセントについて簡単に整理しておきたいと思います。
一休さんで有名な「ハシ」を例に取れば、
「箸を(持つ)」は1文字目(ハ)に、
「橋を(架ける)」は2文字目(シ)にアクセントがありますが、
「端を(折る)」にはアクセントがなく、“平板”と呼ばれます。

さて、これを踏まえて、
「一時停止」は、
「イチジ」(「チ」にアクセント)+「テイシ」(平板)なのだから、
「チ」にアクセントを置くのが正しいということのようです。
なるほど、それは理屈ですね。

でも、それを言うなら、
「事故渋滞(ジコジュウタイ)」はどう読みますか?
「ジコ」(1文字目)+「ジュウタイ」(平板)ですけど、
「ジュ」にアクセントを置きませんか?
「貨物列車」(「レ」にアクセント)だって、
江戸時代の「参勤交代」(「コ」にアクセント)だって同じじゃないですか。

まあ、言葉は生き物ですから、
「こう発音しなければならない」という決まりは無いでしょうが、
少なくとも「テ」にアクセントを置くのがおかしい、と指摘される筋合いではないと思います。

そうそう。
貨物列車と言えば、JRの車内放送で、
「(お体の)不自由なかた」を「ジ」にアクセントを置いて読んでいますね。
これは、やっぱり「フ」にアクセントを置くのが自然ではないですか。
また、「(携帯電話の)電源」は、「ゲ」にアクセントを置いていますが、
アクセント無しの平板で読むのが自然だと思います。
駅の放送では、
「水道橋」(「ド」にアクセントで読んでいる)とか
「田端」(平板で読んでいる)とか、やっぱり気になってしまいます。

上に書いたように、
「こう発音しなければならない」と押し付けるつもりはありませんが、
JRさんは、大勢の利用客に聞かせるアナウンスであることを認識して、
そういうことも考証してから録音してほしかったですね。

※あれ? いつの間にかJR批判の文章になっている?


※当ブログは「人気ブログランキング」[「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」の3つ]に参加しています。
2012/03/24 21:00現在、自動車(運転技術+全般)カテゴリーでは、第14位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、引き続き1日1クリックの応援をお願いいたします。

人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする