Okanagan's Twilight Days

人生の黄昏を迎え、日々の出来事を徒然のままに綴っています(*^_^*)

キプルトの2連覇に川内がどこまで迫るのか? 2014年3月2日

2014-03-02 08:35:42 | 日記・エッセイ・コラム

薬剤師ではたらこ

生命保険の無料相談

明日は3月3日、女の子の健やかな成長を祝う桃の節句の雛祭りの日です、小生には女の子が生まれなかったので、この日がうらやましい、あっ、わが娘の愛犬モモもいたし、サクラはまだ元気でいたっけ、うっかりうっかり(^^ゞ 先日、長男の手術日に医療センターへ行ったとき、エントランス・ホールには立派な7段の雛飾りが飾ってあったのでパチリと撮った!・・・

Img_1117

昨日午前10時ごろ、我が家をeoサポートダイヤル宅内配線調査チームに所属する、その道のスペシャリストが訪れた、彼は、開通した直後、不通になった我が家のeo光電話の問題点を瞬時に究明して全てが一挙に解決した!諸悪の根源はただ一点!今回電話器と番号を1本化したFaxにあった!長期使用によって回線機能が劣化したFax器にあった!それまで何回も電話でかけあって、不毛な回答しか返ってこなかったeo光サポート・スタッフ達の対応が嘘のようだった!・・・

あれは何だったんだ!?余りにもあっけない幕切れだった、前日に届いていた新品のルーターは何の用もなさなかった、手渡された名刺を見ると、”お客様と企業の心をつなぐパートナー~かんでんCSフォーラム(Customer Support インターネット・コミュニティ)”のうたい文句が躍っていた、彼はそこのスーパーバイザーの肩書をもつ達人だった!全くその謳い文句通りの存在感を放つ彼が神々しく見えた!☆また彼はNTTを30年間勤めた生え抜きのエキスパートであった!・・・

その人は小生に15000円ぐらいの新しいFax器を買うように勧めてくれ、その取り付けの仕方も丁寧に教えてくれた、ふと、その人は居間に寝ているサクラを見つけて、色々気をかけてくれた、彼も10年間飼っていたゴールデンを亡くしたばかりの犬好きだった、今は何と殺処分されようとしていた雑種犬を引きとって飼っているそうだ、しばらく談笑してから、携帯電話番号を名刺に書いて「何かあったらいつでも連絡してください!」と言って帰って行った!・・・

カラーバイトル(ホワイト)

今日午前中にミドリ電化でシャープのFax電話機18500円を買って帰り、設定を済ませた、昼食の終えた頃には、69回びわ湖毎日マラソンは中盤まで14分後半の5キロラップを刻んむハイペースになっていた、30人ほどのトップ集団が12.5℃と気温の上がった瀬田川大堰を渡っていった、10~15kmを14′56″のラップを刻んだ!20kmを15′01″の1°00′16″で通過した!JFEステールのギタウ26歳が苦しそうだ、次第に置かれていく!・・・

PCの前に落ち着いた頃には15人ほどの先頭集団が、中間点となる折り返し地点を1°03′22″で通過した、23キロ辺りから自ら7分台を期待していた川内優輝26歳が遅れだした!まあ川内はすでに福岡の選考レースで日本人トップ2°09′05″の平凡なタイムながら3位でフィニッシュしている、しかしピョンチャンを決めるには物足りない!13人の先頭集団が25km地点を15′09″の1°15′13″で通過した!・・・

28キロ辺りでは6人のアフリカ勢の中に旭化成の佐々木悟だけが一人ポツンと残っていた、29キロを過ぎて中央発條のハッサンが、あっ、佐々木も遅れだした!30kmを15′17″のラップを刻み6人が1°30′29″で通過した、ペースメーカー全員がここで外れた、31キロを過ぎキプルトとウォルクとの優勝争いとなった、あっ、旭化成の佐々木が後方から盛替えし先頭の二人の後ろに迫っていた!3秒差に縮まった!33キロ過ぎで追いついて、3人の優勝争いも見えてきた!・・・

ルイボスティー

あっ危ない!佐々木の足がキプルトの足と絡んでキプルトがこけそうになり佐々木を睨みつけた!35kmを15′50″もかけて1°46′19″で過ぎた、35キロ過ぎから佐々木とキプルトがスパートした!ウォルクが少し後ろへ下がったが、36キロで元の3人に戻った、川内がホンダの福山の前に出て5位まで上げて来た、37キロで川内はハッサンもかわして4位に上がった、38キロからキプルトとウオルクがスパートすると佐々木は堪らずズルズル後退していくのか?耐えろ、佐々木~~!・・・

39キロを過ぎて、佐々木との差が10秒差となり完全にキプルトとウオルクの一騎打ちとなったか?あっ、40キロを過ぎるとウォルクが一気にスパートしてキプルトが置かれていく!あと1キロ地点を過ぎ、ウォルクの優勝は確実となった!そして単独トップでウォルクが皇子山のトラックへ入っていく、アッ、トラックで佐々木がキプルトをかわして2位に上がった!エチオピアのバス・ウォルク23歳が2°09′10″の平凡なタイムで優勝するというスローマラソンとなった!?・・・

レース中も尾方剛解説者が盛んに暑さを強調していた、12.5℃が高温というなら?12.5℃の所為でスローマラソンになったと言うなら?夏の世界陸上やオリンピックでは勝てないだろう!日本人トップの佐々木悟28歳が10分台を切る自己ベスト2°09′46″で2位に入った☆2連覇を狙っていたヴィンセント・キプルト26歳が2°09′54″で3位に終わった!7分台でフィニッシュしたいと願っていた川内優輝(26歳、埼玉県庁)が何時もの必死の形相を露わにして4位2°10′38″のタイムでゴールを果たした!・・・

レモンの青汁

5位2°10′38″でフィニッシュしたHondaの福山良祐33歳の後は、次のようになった、6位2°11′18″で中国電力の米澤類26歳が、7位2°11′58″でDeNAの高橋憲昭31歳が、8位2°12′31″で日清食品の高瀬無量25歳が、9位2°13′05″でジェームス・ムアンギ29歳が、10位2°13′07″で今注目のHondaの佐野広明26歳がゴールを果たした!日本陸連マラソン部長・宗猛氏の話では、どうやらインチョン・アジア大会の選考レース2枠は東京マラソンで8位2°08′09″の松村康平(三菱重工長崎)と9位2°08′51″の小林光二(SUBARU)が中心になるようである!お疲れ様・・・

今夜の大河ドラマ軍師官兵衛第九話“官兵衛試される”を観た、そうです、秀吉から出来る官兵衛のことを聞いた半兵衛に試された、石田三成に「駒ネズミの様に働かぬは信長様に首をはねられまする!織田方に着くということはそう云うことです!」と脅かされた官兵衛は竹中半兵衛に初対面した、「秀吉様はお手前を切れ者とおっしゃったが、真偽のほどが定かでないものむやみに信じるは拙者には出来ぬ、播磨では大小の地侍が城を構え小競り合いが頻繁に起こる、官兵衛殿は一度にどうまとめなさるか?」と半兵衛は尋ねた!答えに窮した官兵衛に「やはり秀吉様の買い被りであったか!」・・・

カチンときた官兵衛は『策は御座ります!』と声高に答えた、『今播磨で大をなすのは御着の小寺、三木の別所、龍野の赤松!この三家の頭首を揃って信長様に拝謁(はいえつ)させまする!さすれば、他の者たちが遅れてはならじと、競って織田方になびくのは間違いございません!』、「さようなことが出来ますかな?」、『確かに容易でないが、他に手立てがございません!必ずや説き伏せてご覧にいれます!』と官兵衛は切り返した!「さればお手並み拝見いたそう!」と半兵衛は一策撃って官兵衛を試した!・・・

半兵衛の脚本通りに官兵衛は動いた、また半兵衛も伊丹・有岡城主、荒木村重の援軍を播磨の官兵衛のためにこっそり送り援護した、信長も播磨のことは官兵衛に任せるよう秀吉に託した、姫路に帰った官兵衛は播磨の育成と、播磨同志の生き残りの道を話すために、怖気づく小寺政職を村重の援軍に脅かされて、書面で教育した若き別所長治を、備前の毛利に迫られ火のついたる赤松広秀を見事に説き伏せ、上洛した信長の前に三頭首を拝謁(はいえつ)させることに成功した!そして信長の軍師・半兵衛の信用と、信長の播磨進軍命令を勝ち取った!・・・

馬プラセンタ100%サプリメント

しみ込む豆乳

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未だにeo光電話はまともに通... | トップ | 珍味“やわらかすこんぶ”を頂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事