goo blog サービス終了のお知らせ 

まらずもうブログ

日本まらずもう協会公式ブログ

七月場所以降の運営方針について

2025-06-07 17:23:05 | 協会からのおしらせ

日本まらずもう協会です。
お世話になっております。

先日、gooブログ運営より11月でサービス終了するとの発表がありました。
力士のみなさまにはご心配をおかけしています。

サービス終了までのスケジュールは
2025.10.01 記事投稿終了
2025.11.18 サービス終了(=読めなくなる)
とのこと。
場所後のインタビューや星取表の集計などを考えると
九月場所(千秋楽:9月28日)をgooブログで更新するのは難しそうです。
ということで、gooブログでの更新は七月場所までということにします。

とりあえず移行先のブログは確保してあり、
現在は過去記事のアーカイブの移行手続き中です。

 赤玉部屋(まらずもう)ブログ
 https://ameblo.jp/marazumou/


ただ、さいきんのまらずもうの状況を考えると
力士数の減少や土俵のマンネリ化などがつづき
苦しい状態がつづいています。
これを機にブログの運営方針を見直して
規模を縮小しての運営に切り替えようと思っています。

移行先は、赤玉部屋の部屋ブログとして
玉椿個人の取組結果をメインで掲載していき、
他の力士の取組記事は書かないことにします。
急な方針転換でご迷惑をおかけしますが
ご理解いただければ幸いでです。

 

(1)現役続行を希望する方
もし現役続行を希望される力士がいらっしゃいましたら、
ご自身のSNS等にアップしていただくようお願いします。
アドレスを教えていただければ相互リンクをいたします。
なお、
・星取表の作成
・番付編成
・まらずもうデータベースへのデータ追加
などは継続します。
もし希望される方はご連絡をお願いします。


(2)引退希望の方
これを機に引退するという方は
せっかくなので年寄名跡を考えていただければうれしいです。
使う機会があるかはわかりませんが、
インタビュー等をお願いすることがあるかもしれません。


(3)新団体を立ち上げたい方
もし、白鵬のようにまらずもう協会から分裂して
新団体を立ち上げたいという奇特な方がいらっしゃいましたら
それも楽しそうなので応援します。
過去の通算記録や取組記事については
ご自身のものは自由に使っていただいて構いません。
ただ、ほかの力士のデータについては使わないようお願いします。

よろしくお願いいたします。
__________
日本まらずもう協会事務局

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和七年夏場所星取表 | トップ | 令和七年名古屋場所新番付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

協会からのおしらせ」カテゴリの最新記事