まらずもうブログ

日本まらずもう協会公式ブログ

夏場所の抱負(玉椿)

2024-05-08 10:00:00 | 取組結果

― きょうは玉椿関のお話をうかがいます。

(玉椿) 「あーどうも」

― さいきん調子はどうですか?

(玉椿) 「んー、大黒柱に言わせると、ボケが進行してるっぽいな。頭の回転が遅くなってるとか、しゃべりが下手になってるとか言われるよ」

― 本人的に自覚症状はないんですか?

(玉椿) 「そうだなあ? なにかしゃべろうとして、途中でなにをしゃべりたかったのか忘れちまうことはあるね」

― やばいですよ、それ。

(玉椿) 「そうかなあ?」

 

― んー、さいきん変わったことはありませんか?

(玉椿) 「さいきん? エアコンと冷蔵庫を買ったよ」

― 貧乏なのに高かったでしょ。

(玉椿) 「まあ、夏場にエアコンがないと命にかかわるし。冷蔵庫なんか30年ちかく使ってたからもう寿命でさ、アイスクリームを冷凍庫に入れてもなんか半分溶けた状態になってるんだよ。買い替えないと生活がなりたたん」

―  まあ、エアコンが新しくなれば寝苦しい夜も快適になりますから、勝率はあがるかもしれませんね」

(玉椿) 「まらずもうにプラスの影響があるとすれば七月場所だろうけどね」

 

― まらの調整のほうは順調ですか?

(玉椿) 「調整はまだなにもしとらん。調子をあげるのが早すぎると場所の終盤に息切れしちまうからね。場所がはじまるころからペースを上げていって、真ん中の八日目くらいにピークがくるのが理想だね」

― 十五日間を乗り切るスタミナがなくなってるんですかね。

(玉椿) 「好調を半月も維持するのは難しいよ」

― どうも今場所も好成績は期待できそうにないですね。

(玉椿) 「ま、無理せずのんびりやるよ」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする