goo blog サービス終了のお知らせ 

まらずもうブログ

日本まらずもう協会公式ブログ

幕内の結果(七日目)

2024-09-14 22:00:00 | 取組結果

○金精山(4-3)

 今場所はスランプ気味の金精山。力士の基本は食事ということで、まずは食生活の見直しから。「まらによく効く亜鉛をたっぷり含んだカキフライを食ったのがよかったのか、ビンビンに勃起」と納得の相撲。「毛呂乃関のように変態な行為には至らないのが残念」とのことだが、復調は近いか。

 

○毛呂乃(7-0)

 きのう、イグノーベル賞が発表されて、哺乳類が肛門で呼吸する、という研究が生理学賞を受賞。肛門と言えば毛呂乃、お祝いのコメントを求められるが今日は「肛門様と会話ない!気がついたらリビングの床で寝てました」。珍しく自身の肛門と語らうこともなく前専門、床オナしたまま寝落ち。それでも「下半身、燃やす身です」。寝落ちしようと、いつ何時でも下半身に燃え盛る炎は消えることはない。燃え続ける毛呂乃、暑さの出口が見えない外気と変わらず、満足のいく出し口をいまだ見つけられないままきょうも立ち尽くす。

 

●玉椿(4-3)

 現在は生活費を稼ぐため、雑多な本を高速でななめ読みする仕事をしているという玉椿。先週は教育学の本を集中的に読んでいたとのこと。「小中学校の教師の世界って、斎藤喜博とか、向山洋一とか、そういうカリスマ教師がいてさ、その信者みたいな連中が研究会とか称して集まって、カリスマのまねをして実験的な授業をするらしいんだよな。先週はそういうカリスマ教師の全集とか、実験授業のレポートとかそういう本を読んでたんだけどさ。そういえば、こういう気持ち悪い授業あったわ、とかいろいろ思い出したわ」だそうだ。

 「んで、そういう本いっぱい読んでたらさ、中学んときの剣道部でひどいいじめにあってたの思い出したわ。すごいトラウマだからあんまり思い出さないようにしてたんだけどな。山形の人間って基本的に陰湿でさ、マット殺人事件とかあったろ。あれと一緒だよ。剣道部って部室に武器があるから、あれよりひどい暴行って日常茶飯事でさ。いま思い返しても死なずに中学を卒業できたのはラッキーだったよ。うちの中学ほんとに荒れてて、隣の柔道部では稽古と称した暴行で脳に障害を負った子もいるし、べつのクラスの子で自殺したのもいるしさ」  

ー 教師は助けてくれなかったんですか? 

「いやマット事件のwiki見ればわかるだろ、ああいう陰湿な土地柄なんだよ。教師は見て見ぬふり。ぜんぶ被害者が悪いってことにして蓋するよ。マット事件は被害者の親がよそ者で大騒ぎしたからニュースになったけど、地元民は村八分がこわくて騒がねえしさ」 

― 玉椿関の親とかは? 

「そういえば、いちどいじめっ子に抵抗したら、そいつの家母子家庭でさ、むこうの母親が大騒ぎしたらしくて、学校からうちに連絡が入ってさ。いじめっ子の家に謝りに行かされたよ。わしの母親が言うには、おまえが謝れば丸く収まるからってさ。それ以降は抵抗とかもできなくなったね」 

ー それは大変でしたね。

「そんなことを思い出したら夜の寝つきが悪くなって、夜中にいじめっ子に殴られる夢を見てさ。叫びながら目を覚ましちまった。近所迷惑だったかもしれん」

― それじゃまらずもうになりませんね。

「ちょっとすまん。相撲どころじゃなかった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両以下の結果(七日目)

2024-09-14 21:55:55 | 取組結果

<三段目>

●播潟(2-2)

 「休みだったので、午後までベッドでゴロゴロしてました。もしかしたら勝ってた瞬間もあるかもしれませんけど、ごはん食べにベッドから出た時には負けでした」だそうだ。すこしくらいやる気を見せろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(六日目)

2024-09-13 22:00:00 | 取組結果

○金精山(3-3)

 数日前は酒を飲んで負けた金精山。このまま負けっぱなしで終わるわけにはいかない、と再度酒に挑戦。「適度に酒を飲んだのがよかったのか、強烈な勃起まらに大満足。当たり前だが、まらずもうで勃起して目覚めた朝は爽快だ!」 もし負けていたら場所中は禁酒ということにもなりかねなかった。酒を飲む権利を死守できたという意味でもこの勝ちは大きい。

 

○毛呂乃(6-0)

「そりやー!!人っすっ!後ろから!!!」と興奮した掛け声とともに、信者の男たちを後ろから責め立てる。やれラブドールだ、蛇だと人以外がこのところ話題になっていたが、やっぱり基本は人との交わり。「縄っ気、ないでしょ」と縛ったりするプレイにも興味は示さず、ただひたすらにオーソドックスな交わりで原点回帰。自身のまらも「今日は直立不動でした」。きょうも小細工なしの横綱相撲で首位を独走。まらの大きさで値段が変わるという理髪店の存在を知るも、小さいほうが安くなる料金体系に「理髪店の考えが全く理解不能」。毛呂乃ほどの大きさなら無料、もしくは理髪店側からお金をもらえて然るべき、ということのようだ。直立不動、値千金の四尺まらで、土つかずのまま、1000勝が見えてきた。

 

○玉椿(4-2)

 「米不足が解消されつつあるとかいっても、値段は高いよな。ふだんなら5㎏2000円くらいなのが、3000円くらいのイメージだ。まだちょっと手が出ないね」とのことで、夕食は米以外のものを食べているという玉椿。「きのうは冷やし中華と水餃子にしたよ。するするとのどを通っていくから、ちょっと食いすぎたかもしれんね」と山盛りいっぱいの夕食で栄養過剰。若い頃のような食事量でまらも若い頃を思い出したのか、けさは股間に立派なテントをはるような勃起で4勝目。「調子がよすぎて怖いくらいだよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(五日目)

2024-09-12 22:00:00 | 取組結果

○金精山(5−0)

「何とか連敗が止まって一安心。昔は酒の後に勃起していたが、飲み過ぎはいかんようだ」とアルコール分解機能の低下を実感してしみじみ。

 

○毛呂乃(5-0)

 「みと肛門」という病院名に「ね、ねらってる」と笑みを浮かべる。屹立したモノで肛門を狙う毛呂乃、「今日はどうだった?かなわず煮立ってたような」。抑えることもかなわず、煮立つほどの熱を帯び、ギリギリと捻り上がりながらのコークスクリュー勃起で白星。

 

○玉椿(3-2)

 きのうは大黒柱事業部長宅で夕食にひき肉のカレーをごちそうになった玉椿。栄養がしっかりまらにも回って白星先行。「カレーのスパイスは勃起に効くような気がするね。インド人って性欲強そうだし」と差別発言すれすれの危険なコメント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両以下の結果(五日目)

2024-09-12 21:55:55 | 取組結果

<三段目>

●播潟(2-1)

 「4時に目が覚めたときは勝ってたんですが、二度寝したら負けてました」と淡白なまらずもうで逆転負け。平日の睡眠時間が足りないと昼間の仕事に差し障るので仕方ない面はある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(四日目)

2024-09-11 22:00:00 | 取組結果

●金精山(1-3)

 「昨晩先輩と二人で焼酎を開けたからなのか、勃起したかどうかも不明な寝起き」と早くも3敗目。二日酔いでいろんなことがどうでもよくなっているのか「飲みすぎ注意ですな」と明るくさわやかにコメント。

 

○毛呂乃(4-0)

 便器からニシキヘビが出てきて急所を噛まれたというニュースに「結構です!」とうらやましげ。「今朝は足つってイッた、勝ったです!」全身ガクガク、足をつるほどのイキっぷりで文句なしの勝利。トイレから蛇、という話がよほど気になったらしく、「トイレにそんなものいたら恐ろしい罠」。きっと蛇を見つけたら相撲そっちのけで蛇にまらを丸呑みにさせたりするに違いない。そんなことをして、まらが確認できないから負け、なんてことになってしまったら大変、毛呂乃にとっては1000勝、優勝を足止めするおそろしい罠。これまでの経験でも蛇には「当然噛まれたことなどあり」。だが、結局毛呂乃を満足させるほどではなく「ま、詮無いわ」。相手が務まる動物はなかなかいない。

 

○玉椿(2-2)

 「きょうは目覚めもさわやかだし、まらも硬くなってたし、日中も眠くならなかったよ」とひさびさに納得の一日が過ごせた玉椿。「さいきん、眠気覚ましにミンティアをいっぱい食っててさ。1日に1ケースくらい食っちまうんだ。ふと健康被害とかないんだっけって心配になって検索したら、食いすぎると腹が緩くなるらしいな。電車で下痢とかしたら最悪だしからすこし控えんと」 胃腸よりも勃起への影響が気になるところだが「そういう記事は見当たらなかったし、そこまで勝率が下がった実感もないね。影響は薄いんじゃないかな」だそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(三日目)

2024-09-10 22:00:00 | 取組結果

●金精山(1-2)

 「やはり日に当たらないのが敗因なのか、家の中にいた時にはダメな結果である」と精彩を欠く内容で黒星先行。

 

○毛呂乃(3-0)

「きょうはすんなり起き上がれ!」とまらに命令するや、無駄な動きもせずすんなり起き上がって勝利を決める以心伝心の4尺まら。ラブドールの老舗、オリエント工業が事業終了との悲報をうけ、複雑な心境。マリちゃん、カラハちゃん、そしてダニー浜田。数々のラブドールを戦友にしてきたが、それぞれ思い起こすと「まあ、滴ってな・・・」どの子にも滴るほど出してきた毛呂乃。一つの時代が終わる寂しさを胸に、小細工なしにただ素直に屹立したモノをラブドールたちに示し、「勝ったからね」。戦友たちに捧げる白星報告は、どこかせつなげで、派手なことを一切控えてのしめやかな勃起が、毛呂乃なりの手向けなのだろう。

 

●玉椿(1-2)

 「夢うつつでは勝ってたような気がしたんだけど……」と股間を確認して首をかしげる玉椿。ここのところ眠気が強すぎて、朝もなかなか目がさめない。気づかないうちに勝ちのタイミングを逃しているのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両以下の結果(三日目)

2024-09-10 21:55:55 | 取組結果

<三段目>

○播潟(2-0)

 「勝ちました。朝晩はだいぶ涼しいですね」と涼しさを味方につけて2連勝。好調ですね、との声には「たまたまです」とのこと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(二日目)

2024-09-09 22:00:00 | 取組結果

○金精山(1-1)

 勃起が日照時間と関係あるのではとの疑問から、きのう宣言したとおり野外交尾を試してみた金精山。「やはり日照時間というか、日光が関係していたのか、全裸で日光を浴びたのがよかったっすね」と、まずは白星がでて一安心。

 

○毛呂乃(2-0)

 9月9日は菊の節句。「菊ってそっちの・・・」そう。菊といえば、毛呂乃にとってその意味するものはひとつ。ポムポムプリンは肛門が描かれているキャラクターとして有名だが、ポムポムプリンの画像リンクを開こうとした毛呂乃、「リンク先が危険サイト認定されましたぞ」。

 ポムポムプリンが右手を振っているだけの後ろ姿のはずだが・・・。毛呂乃の端末AIが判断した限り、後ろ姿なのではなく前からの姿と認識したのだ。尻尾に見えていたのは、そう、屹立したモノ。ふんぞり返って肛門を見せつけながら、モノを立たせて左手を振っているポムポムプリンの姿。そんなふうに見えてしまったら、有害認定もやむなし。ポムポムプリンに罪はないが、毛呂乃の使用環境で学習したAIには、そんなふうにしか認識され得ない。なにしろ毛呂乃自身が、まさにこれと同じ姿勢なのだから。違いといったら、立っているモノの長さくらいなもの。

 

●玉椿(1-1)

 「眠い」と言いながらも仕事をさぼるわけにもいかず、睡眠不足のまま朝6時に起床。自分のタイミングで立たせてもらえず、いいところなく負け。とりあえずインスタントコーヒーをがぶがぶ飲んでから出勤したが、「カフェインなんかいくら摂取してもすぐ小便になっちまう気がするね。いくら飲んでも眠いもん」とのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(初日)

2024-09-08 22:00:00 | 取組結果

●金精山(0-1)

 3連覇の期待がかかる金精山にいきなり土。「日照時間にまらが反応しているのか?! 長年まらずもうやってきていたにもかかわらず、今頃気づかされた」と、先日のまらずもうブログの記事に動揺しているようすで、「野外交尾してまらに太陽の光を当ててこよう…」と弱気なコメント。

 

○毛呂乃(1-0)

「最近朝ギンギンなんですよね。体、超早くない?」と初日からギンギンのキレッキレ。立つのにも全く時間を要しない。ならば室内にこもってなどいられず、「野に」。はやくも野に放たれた毛呂乃、対戦相手は「対・象が外出ししやすいから。では。」と象との戦いを目指し旅立っていく。象を求めて外に出て、象と絡んで外に出す。象は50代が全盛期らしく、まず歳のいった象、続いてその子と、象相手に親子丼。「ひでぇ親、済。出すよー」と親象のほうはハズレだったらしく、さっさと外出し。しかし子象のほうは大当たり。「子どものなら、いい事に突き合ってますよ」といい感じに突き合い、絶頂を迎えては外に出し、再び象に入り込み、を繰り返す。強靭なそのまら一本で巨象をも持ち上げ、最後の外出しは象に入れたまま噴射、噴射厚手とともに象を飛ばすことで外出しにする趣向。1000勝目前でみなぎる毛呂乃、上々の滑り出し。

 

○玉椿(1-0)

 「めずらしく勤め人やってて月曜から金曜まで毎日仕事してるだろ。なんか1週間の疲れが抜けなくてさ」ときのう土曜日は丸一日昼寝していたという玉椿。食事をつくる気力もないのか、夕食はポテサラをつまみにハイボールを飲み、しめにインスタントラーメンというひどいもの。これでは相撲以前に就寝すらおぼつかないのではと心配されたが、「いくら寝ても寝足りないんだよ」と夜もぐっすり。今朝は4時半に起床して「ここ最近ではいちばんの勃起だったね。長時間睡眠は勃起しにくくなる印象があったんだけど、体質が変わったのかねえ」と不思議そう。こういうラッキーな勝ち方は長くは続くまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両以下の結果(初日)

2024-09-08 21:55:55 | 取組結果

<三段目>

○播潟(1-0)

 「気温は高くないのに、蒸し暑いですね。まだまだエアコンは必要ですね」と部屋をキンキンに冷やしての取組。身体を冷やしすぎるのもよくないとはいえ、冷えよりは熟睡できるほうが大事。「めずらしく勝ちました」と元気いっぱいの相撲で幸先よく1勝目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(千秋楽)

2024-07-28 21:30:00 | 取組結果

○毛呂乃(13-2)

 千秋楽の翌日が誕生日、記者から一足早く祝われると「ありがとうございます。あした1日で、四十八手出すよー」と生誕祭の予告。凄まじい生誕祭になりそうだが、惜しむらくはきょうで場所が終わってしまうこと。1日遅く、優勝にも一歩届かず。「アレ、今日は立ってた」。毛呂乃のアレは今日も当然立ってはいたが、「可動化、忘れました」。派手な動きを見せるのを忘れ、ただ聳り立つのを見せるだけに。場所後、あすの生誕祭に意識がイキすぎたか、今場所終盤は散漫な相撲が目立つ形となってしまった。

 

○金精山(15-0)

 「激しく硬く勃起するまらに、思わずガッツポーズ! よっしゃ全勝優勝決めたぜ!」とうれしそうに報告。「今夜は猛稽古の末白濁酒を飲みまくり…のはずだったが、明日は仕事」と稽古ができないことだけが残念そう。

 

●玉椿(7-8)

 千秋楽に勝ち越しのかかる相撲、勝ちにこだわって待ったを繰り返す作戦も取れたのだが、朝起きて、しおれぎみの股間を確認するなり「ま、負けでいいや」とあっさり負け判定。若い頃ならがむしゃらに勝ちを取りにいっていたはずだが、このあたりにも気力の減退が見られる。「今場所は暑かったし、途中で風邪もひいたし、7勝8敗なら上出来だよな。場所前の予想は6勝9敗だったしさ」と自分に甘いところだけは若い頃と変わっていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(十四日目)

2024-07-27 22:00:00 | 取組結果

○毛呂乃(12-2)

 制御不能、自身の意識すら危うくするまらを押さえ込むべく、「栓しっ、こどもがイッてきました」。やはり自分の尻の栓にして落ち着かせるしかない。まらが自分の中でイッたあと抜いてみると、「お土産にうんこ盛ってきました・・・」とそこから連続するスカ。まらも落ち着いてくれ、「今朝はしっかり眠れたせいか、いい感じで立ってました」といつもの調子を取り戻すも時すでに遅し。金精山に楽日前の優勝を許してしまった。

 

○金精山(14-0)

 勝てば優勝という大一番にも緊張した様子はなく「ヒヤッとする場面があったものの、何とか白星。明日は豪快に勝ちを決めたい」と、いつもどおりの淡々とした横綱相撲で12回目の優勝を決めた。

 

○玉椿(7-7)

 「きのうはいつものとんかつ屋でビール飲んでさっさと寝ちまったよ。今週は風邪ひいたりしてなんとなく疲れが抜けない感じがあったけど、10時間くらい寝たらちょっと元気になった気がするよ」と、どうにか連敗を止めて7勝7敗。「とんかつ屋で隣にすわったお兄さんがとんかつ定食を食べ終わったあとにベーコンエッグ定食注文しててさ、若い胃袋がうらやましいよ。わしも若い頃はそれくらい平気だったのにな」としみじみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両以下の結果(十四日目)

2024-07-27 21:55:55 | 取組結果

<幕下>

●播潟(3-4)

 「判定に迷ったんですが、負けでいいです」といつも勝ち負けがはっきりしている播潟にしてはめずらしくきわどい相撲。「休日をいいことに布団のなかでうだうだしてて、中途半端な目覚めになってしまいました」と反省しきり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕内の結果(十二日目)

2024-07-25 22:00:00 | 取組結果

●毛呂乃(10-2)

「まっっっっっっっったくたちませんでした!!!!」そんなことがあるはずないが、本人も「理解不能」。本人も「まったくわかりません><」。一体何が起こったのか。昨日も連絡が来たのは20時過ぎの一回のみ、終盤にきて、情勢が読めなくなったきた。果たして、毛呂乃の身に、何が?

 

○金精山(12-0)

 「抜群の立ち合いで見事な出来。勿論白星」と堂々の12連勝。「今場所は自分の理想とするまらずもうがとれていると実感」と内容にも手ごたえを感じている。

 

●玉椿(6-6)

 「風邪もよくなったんでジムに行ったんだよ。マシンでラットプルダウンやろうとしたら、肩が『ぴきっ』て言ってさ。これが五十肩ってやつかねえ」と満身創痍。「今週はあんまり運動できてないから、いまいち調子があがらないんだよね。まらの調子もそうだし、頭の回転もにぶいし」とけさもいいところなく負けて、5連勝の貯金をぜんぶ吐き出してしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする