僕はライトながら文具マニアなので、いろんな筆記具を持っている。用途または気分に合わせてとっかえひっかえ使い分けているのだが、油性のいいボールペンだけがないと前から思っていた。
油性ボールペンなんてどこにでもあるじゃん。100円のジムノックでいいじゃん。なんならジェットストリームでもいいじゃん。
全くその通り。油性のボールペンは高いやつでもリフィル(替え芯)は安いのと同じ。書き味は同じで、違いはかっこいい軸かどうかだけ。そんなものを気にする人はあまりいない。ペン先が値段の大部分を占める万年筆とは話が違う。3万円のモンブランのボールペンだって、リフィルは1200円くらいしかしない(輸入ものはボールペンリフィルでも100円では買えない)。
しかしだ。人生には、ある程度高級なボールペンを使わないといけない場面がある。
マンションを購入したとき、行政書士の先生をお招きして、売り主さんとか不動産屋の人とか、大勢の人が見つめる中で、僕は何十枚もの書類にボールペンで住所氏名を書いた。こんなときのためと万年筆(パーカー・ソネット)を用意していたのだが、ほとんどが複写式書類だったので出番がなかった。やむを得ず、念のために持ってたパイロットのオプト(フォルクスワーゲンのディーラーでもらった。VWのロゴ入り)を使った。
あれは文具マニアとして屈辱的な事件だった。VWのオプトはカーボン調の模様が入った黒い軸で、なんだ事務用の安物を使ってやがると思った人はいないと思うが、僕が僕自身を許せなかった。文具マニアは、色々と理由をつけ、無理矢理用途を捏造して必要数の10倍以上の筆記具を持っている。僕もそうだ。それなのに、人生で最もかっこいい筆記具を使っていい場面で、よりによってタダでもらったボールペンしかないとは!
そんなわけで、万年筆に偏ったラインナップを反省し、いざというときのために油性ボールペンを用意しなくてはならないと決意したのだった。
まず、パーカーのジョッターを購入したが、インクの粘度が高過ぎて書きにくかった。リフィルを粘度が低い「クインクフロー」に換装したら、いつのまにかインクが漏れていてダメになってしまった。
次にカランダッシュの849を購入。書き味は良いが、軸が独特の形状で持ちにくかった。
そうしてるうちに、欲しいものが素早く仕事のメモを取るための万年筆以外のペンになり、例のパーカー5thアーバンを買ってしまった。
パーカー5thはメモ書きにはいいが、下手に万年筆に似せた形状のため、会議中に使うと目立つ(ような気がする)。インクが濃く、太過ぎて手帳には使えないし、複写式書類にも使えない。走り書きに特化した筆記具なのである。
僕は改めて汎用的に使えるボールペンを検討し始めた。ジェットストリームの高級バージョン、パイロットのタイムラインやコクーン、さらには三菱鉛筆の名木めぐりシリーズまで、様々な国産高級油性ボールペンをチェックした。輸入品は考えなかった。漢字のない国のボールペンは字が太くて使えない。
そんな中で浮上してきたのが、セブラのシャーボXだった。
(その2へ続く)
油性ボールペンなんてどこにでもあるじゃん。100円のジムノックでいいじゃん。なんならジェットストリームでもいいじゃん。
全くその通り。油性のボールペンは高いやつでもリフィル(替え芯)は安いのと同じ。書き味は同じで、違いはかっこいい軸かどうかだけ。そんなものを気にする人はあまりいない。ペン先が値段の大部分を占める万年筆とは話が違う。3万円のモンブランのボールペンだって、リフィルは1200円くらいしかしない(輸入ものはボールペンリフィルでも100円では買えない)。
しかしだ。人生には、ある程度高級なボールペンを使わないといけない場面がある。
マンションを購入したとき、行政書士の先生をお招きして、売り主さんとか不動産屋の人とか、大勢の人が見つめる中で、僕は何十枚もの書類にボールペンで住所氏名を書いた。こんなときのためと万年筆(パーカー・ソネット)を用意していたのだが、ほとんどが複写式書類だったので出番がなかった。やむを得ず、念のために持ってたパイロットのオプト(フォルクスワーゲンのディーラーでもらった。VWのロゴ入り)を使った。
あれは文具マニアとして屈辱的な事件だった。VWのオプトはカーボン調の模様が入った黒い軸で、なんだ事務用の安物を使ってやがると思った人はいないと思うが、僕が僕自身を許せなかった。文具マニアは、色々と理由をつけ、無理矢理用途を捏造して必要数の10倍以上の筆記具を持っている。僕もそうだ。それなのに、人生で最もかっこいい筆記具を使っていい場面で、よりによってタダでもらったボールペンしかないとは!
そんなわけで、万年筆に偏ったラインナップを反省し、いざというときのために油性ボールペンを用意しなくてはならないと決意したのだった。
まず、パーカーのジョッターを購入したが、インクの粘度が高過ぎて書きにくかった。リフィルを粘度が低い「クインクフロー」に換装したら、いつのまにかインクが漏れていてダメになってしまった。
次にカランダッシュの849を購入。書き味は良いが、軸が独特の形状で持ちにくかった。
そうしてるうちに、欲しいものが素早く仕事のメモを取るための万年筆以外のペンになり、例のパーカー5thアーバンを買ってしまった。
パーカー5thはメモ書きにはいいが、下手に万年筆に似せた形状のため、会議中に使うと目立つ(ような気がする)。インクが濃く、太過ぎて手帳には使えないし、複写式書類にも使えない。走り書きに特化した筆記具なのである。
僕は改めて汎用的に使えるボールペンを検討し始めた。ジェットストリームの高級バージョン、パイロットのタイムラインやコクーン、さらには三菱鉛筆の名木めぐりシリーズまで、様々な国産高級油性ボールペンをチェックした。輸入品は考えなかった。漢字のない国のボールペンは字が太くて使えない。
そんな中で浮上してきたのが、セブラのシャーボXだった。
(その2へ続く)