元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

「岡山音楽村(仮称)」開村への助走

2008年08月23日 | NPO

お盆 実家に来客がありました。

85歳の母を訪ねてくれたのです。
遠い親戚にあたる新見市議会の議員さん。それも二人。もちろん別々ですが。
毎年訪問していただいているようです。

そのうちの一人から「音楽村」の進捗を聞かれました。
驚きました。そんな話を母親も私もその人にはしてなかったからです。
「地元の活性化」のために頑張って欲しいとのエールもいただきました。

新見市へのUターンの状況を聞いてみましたが、数少ないようです。
新聞によると、岡山県も新見市も財政的には厳しい現状です。
地方自治と言いながら、国や県の補助金の構成比の高いローカルの市です。

「音楽村」構想に二つのハードルがあります。
地元の説得と資金計画。

地元の説得は、教育委員会と共同で予定。
そのための精緻な計画提出を求められています。
熱意(夢物語?)だけではない現実性が必要です。
その実現に必要な開設費用・運営費の概算見積もりと資金計画が要ります。
もちろんニーズ(マーケティング)と効果も。

     

9月初旬上京します。

その目的は、ある財団を訪問のためです。
芸術・文化の振興による地域作りが目的の財団。その理事長を訪問です。
仲介いただく方も理事長も岡山県出身。
自己紹介と企画書の準備をして臨むようにアドバイスも。

結果がどうあれ、気にしてもらい、応援してもらえる人たちの存在は嬉しいものです。

定年退社式が終わったとはいえ、正式には9月初旬が退職日。
それを待っての行動です。

画像  新見市の井倉洞方面(伯備線から望む)
     オーケストラ練習風景(保科先生と岡大交響楽団)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定年退社式 | トップ | ジュニアオケのしゃれた演出 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久し振りです (horigon)
2008-08-23 09:03:10
正式にはまだとはいえ、長いサラリーマン生活、お疲れ様でした。
僕は、途中でリタイア(逃げた?)した組ですので、素直に尊敬申し上げます。

また、陰ながら、「音楽村」の発足が順調に進むことと、そして今後のご発展を祈念しております。
返信する
昨日は・・・ (こばちゃんです)
2008-08-24 13:59:48
先輩、お疲れ様です。

大阪もめっきり朝夕涼しくなりましたが、

そちらはもう寒いのではないでしょうか?
お風邪など召されてませんか?

さて昨日は前回お会いした時にいっしょに伺った三男の大阪府立市岡高校のファミリーコンサートがあり
夫婦で行ってきました。

今年の5月に定演をしますが、その時にはコンクールにでる曲で合奏します。。。
昨日もその曲でしたがこれが同じ曲?と思うくらいの上達ぶりを感じました。。。
めでたくも今年の関西大会に出場が決定しました。
そこで この府立市岡高校も「新見音楽村」での合宿ができれば・・・と現状とをリンクさせて考えてしまいました。


「音楽村」の開村を熱望します。。。


ご無理されませんよう頑張ってください。
返信する
通過点 (元ベース弾き)
2008-08-25 06:58:26
horigonさん

何の資格も持たない営業マンは、妻子を養うため、会社に残るしかなかったのです。その意味で勇気を持った転職や開業は尊敬します。退職後残ったものは、人脈と四人の娘たちの存在です。このことだけは、自分の誇りでもあり、存在理由です。

こばちゃん

今朝の岡山は、布団の要る寒さです。
息子さんの高校の関西大会出場おめでとうございます。こちらでも中国大会が開催され、岡山2校・島根1校が全国大会に選ばれました。
昨日は四女のジュニアオケの演奏会で、新見の母親も岡山に聴きに来ました。何歳になっても感動する音楽の深さを感じています。

返信する
親孝行 (grazia)
2008-08-26 18:11:41
息子さんやお嫁さん、お孫さんの帰郷のおかげで良い刺激が増えて、お母様の寿命も10年は延びたことでしょう。
親孝行されましたね。

「音楽村」の方も着実に前進しているご様子。
楽しみにしています。

返信する
感情の起伏 (元ベース弾き)
2008-08-27 18:15:45
graziaさん

母親は、感情の起伏が激しく、音楽に感動したあとすぐ、別なことで落ち込んだりです。私が帰郷してから、少し横着になったとの弟の観察です。気が緩まないようバトルを仕掛けます。
返信する

コメントを投稿

NPO」カテゴリの最新記事