goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

仙台駅のペデストリアンデッキ

 秋保温泉のホテルニュー水戸屋でちょっとした会合があったのだ。ま、会合と言っても1泊で懇親会をやろうというのが目的だ。

 他地域からも集まるので、1:40に「仙台駅東口 2F ペデストリアンデッキ ヨドバシ前広場」に集合し、1:45にマイクロバスでホテルニュー水戸屋に行くという案内だ。

 1:20に仙台東口の2Fに行ったのだ。

  「ん~、誰もいねなあ。ちょっと早がったがなあ。それにしても、ペデストリアンデッキってこごでいいのがなあ。」

 ちょっと心配になったので、ヨドバシビルの1Fのおにぎり屋さんで「ペデストリアンデッキってどこですか?」と聞くと、西口だという。それで、西口に向かったのだが、途中でなんか変だなあと思い、引き返して東口に戻り、違う店の人に「ペデストリアンデッキってどこですか?」と改めて尋ねたのだ。答えは同じで、西口だというのだ。
 それで、更に質問したのだ。

  「東口のヨドバシのどごにある、ペデストリアンデッキなんですけど。」

 そういうと、

  「あ~あ、ヨドバシならそこです。そこの広場です。」

 今わかったのだが、ペデストリアンデッキって固有名詞でなく、普通名詞なのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 世界のガラス... 郡山市の「さ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。