湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

今日の自転車活動 え!?(@@;

2010年05月16日 | 自転車系
これかよ!
(@@;

夕方、ママチャリで2キロ先のジャンボオシドリ寿司まで買い出し!
以上(^^ゞ

((^┬^))ゞ

今日はたまっていた無線関連の工作を、片付けるべく秘密基地無線室へ引きこもり、真剣な一本勝負。
外は晴れていたけど、
「走りたいという気持ち<早く組み立ててしまいたい気持ち」
だったので、集中して完成~(^-^)v


だから、めでたく夕方からお寿司買出しママチャリ4キロトレーニング…かな(^^;;


いかん!いかん!こんなのじゃ~いかん!

お寿司を満喫したら赤葡萄酒号で江ノ島までの夜ポタなのだ。

今日は昼間、混んでたんだろ~な。そんな匂いを感じつつ、いつものオデコで折り返し(^^) 


ここへきて、まだ赤葡萄酒号のポジションが定まらない。ステムをあと20ミリ短くして、ランドナーバーを投入すると、完璧なミニベロランドナーになるな。。。。予算の都合があるので、来月にその工事をしよう。



あ!そうそう、ものすごく夜が走りやすくなってきました。寒くもなく暑くもなく、程よいこの気候が大好き。でも、こんないい気候は長続きしないんですよ、梅雨まで。。。。

走行距離・・・18キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか肌寒い土曜日

2010年05月15日 | 自転車系

昨晩、寝たのが2時くらい。そして、お目覚め時間は4時50分。そう、今日は毎月恒例15日、駐輪場整理券配布の日。眠い目をこすりながら並ぶこと約20分。今月も無事ゲット~(^^)v
その勢いで朝から吉野家の生姜焼定食を食べちゃうのだ。



一度、秘密基地に戻ってから、再出発。すっごく眠いけど、走りだしちゃえばいつもの調子の良さが戻ってきた。


朝、7時半過ぎのめしや大磯港には、さすがにまだ人は並んでいない(^^; この時間から並べば、一等賞だ。


追い風基調かな?結構調子よく淡々と走り続け、親木橋の交差点を過ぎ1キロくらい行ったところで、後ろからサイクリストに声をかけられた。
おぉぉぉぉ、Naoさんじゃないですか(^^) お久しぶりでございます!どうやら、箱根峠を越えて、&%&&%$峠を目標にしているみたい。その道中では、&%$#$&掻き揚げ丼などいただけるじゃないっすか(^^) 早川口まで一緒にいき、そこから箱根の山中に向かっていった。お気をつけて、いってらっしゃ~い( ^^)/~~


小田原港で折り返しの予定が、少し時間が余りそうなので、根府川のいつもの柑橘センターまで行くことにした。

この間、わが秘密基地で絶賛だったゴールデンオレンジは既にシーズンから外れてしまい、今日おいてあったのが・・・・・名前なんだっけ、この柑橘類は?忘れてしも~た(^^;  約3キロ程度のネット袋に入って1000円。ちょっとがさ張りそうで、SPー731に入るかどうか心配したけど、間口が狭いだけで一度入り込むと全然余裕。

さて、復路出発!

ちまたで噂の5分で絶景ポイントを目指してみるが・・・・・・どうもここは違うらしい(^^;  どこだ??探し始めたらズブズブになりそうなので、今日はあきらめて戻ろう。


なんとラッキーな!復路は風向きが変わったのか、これまた追い風基調になった。しかし、大磯の郵便局を過ぎたあたりから、再び風向きが変わってしまい、向かい風基調になってしまった。ま、仕方がない。

ということで、約束時間である11時になんとか間に合い、めでたく本日の自転車活動はおしまい。そうそう、注文してあったタイヤはまだ届いておらず、あと10日間はかかるそうだ。気長に待ちましょう(^^)

そして、午後になると気温がぐっと下がり、半そででは風邪引きそうなくらい。長袖ジャージを羽織って、ベランダ農作業に精を出すのであ~る。


走行距離・・・・70キロ程度

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のひと時 ~ 旦o(^-^@)

2010年05月14日 | ふつうの生活系
すきっ腹にワンカップ2本流し込むと、朝には胃もたれ(^^;; 体に良くないのはわかっているのだけど…昨晩、ちょっぴり嬉しいことがあり、つい勢いで。
泡盛ロックを一杯ガツっといただく方が余程すっきりした朝を迎えられる気がする。ニューデイズで泡盛の水割りでいいから販売してくれないかしらん。

そんなどよ~んとした朝には、ベローチェのコーヒーを。割引券はまだまだ続く
~旦o(^-^@)
おつまみはこのランドナー読本(^^; 今、温めている650Aプロジェクトのバイブルになりますネ。


さ~てと、なにげに忙しかった今週も華金です。早めに帰って明日あさっての自転車活動に備えないと。
明日はチト忙しいので、昼の2時間程度。あさっては…またどこかに冒険してみたいp(^-^)q あ、その前にタイヤの交換だ。
いや、もっとその前にベランダ菜園のミニトマトの作付け作業が待っている~
(@▽@;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベローチェウイーク!

2010年05月13日 | ふつうの生活系
気がつくと、今週?先週?からマックの携帯電話クーポンからプレミアムホットコーヒー100円が消え、アイスコーヒーになってしまいました。いつ何時もこよなくホットコーヒーを愛する湘南自転車オヤジにとり、これはキツいお仕置きなのでありま~す。

そこで、月曜日8~9時無料時間以外は浮気しちゃってベローチェに変更(^^)/ だって、5月31日まで170円→120円割引券をなぜか10枚近く保有してるから(^^;;
庶民にとって-50円はデカいよね。…と言いながら、実は昨日4000円分も自転車のパーツを買っちゃったりしてる(^^;; でも、これは仕方がない。命にかかわるかもしれないパーツだし。今週末には新品タイヤもくるし。。。。。

こう考えると、年間8000キロ自転車を走らせると、消耗品代や保険代で結構かかりますね(^^; でも、空母の自動車税や重量税よりかははるかに安いか。。。。。。




晴れた木曜日の朝からチマチマと考える事をしてしまった(^^;
さ!今日は時間を作ってビックリサイトへ大人のハイキング…に行けたらいいな~(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤを履きかえ朝ポタに

2010年05月12日 | 自転車系
新しいタイヤが届くまで手持ちエリートライトを投入。様子見で前後7気圧入れ走りだすと、なんだか粘っこい。
ならば…、後ろを7.8気圧、前を7.5気圧まで高め走りだすと、ようやく軽い感じになってきた。タイヤが固くなった分、振動を拾いあげているようだけど、クロモリフレームが程よく吸収してくれ、さほど気にならない。だからカイセイ019が大好き
(^з^)/
それと、タイヤの地離れ感も良くなり、乾いた転がり感も。パセラ時代には無いフィーリング。だけど、やっぱりデュロPTの方が数段上に感じてしまうのは値段のせいかな(^^;


てなわけで、エリートライトを履いた赤唐辛子号で、朝ポタ出撃。

今朝は時間があったので、材木座まで行けたはず。しかし、寝坊しちゃうんですよ、こんな時に限って。だから…また江ノ島往復ね。

6時半過ぎに出ると、134号はもう通勤車が結構でてきている。これが復路になると、7時過ぎゆえ、殺気立った車がいっぱい。やはり、5時発7時戻りがのんびり走れる時間帯かな。
そうそう、オデコは異常なし(^^ゝ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょえ~~~~(@@;

2010年05月11日 | メンテだよん
犬越路ツーリングの翌日、タイヤを点検してみました。

あちゃ~~~~~~~~~、あんなに注意して下ってきたのにやってしましました。

後輪


これは仕方ない。調べてみると、このデュローPTは5000キロ走っており、後輪は地面接地面が台形状になってしまっていたから・・・・。そろそろ交換時かな?と感じていたのだ。このタイヤの真価はここから問われる!さて、この状態であとどのくらい走れるかチャレンジ!

と、思いきや・・・・・・

前輪

がびーん(T_T)
タイヤサイドを切っちゃっている。そして、割れ目から可愛いチューブのプクーっとした頭が見え隠れしているじゃん!これはさすがにまずい!あのダートから50キロ以上、しかもダウンヒルでは時速50キロ近く出していたから、バーストしなかったのは幸運としか思えない。いや、これぞまさしくこのタイヤの真の実力だ!

こりゃ~前後輪とも交換だ。痛い出費だな。。。あ、その前にやっぱり高圧のタイヤでダート走りは禁物ですね(^^;
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと越えてみよう(^^)/ その2 犬越路

2010年05月10日 | のんびりツーリング

・・・続き
丹沢湖は、北ヘリの一方通行の道を走ってゆく。車も少ないし、一方通行だからとても快適。


県道に出ると、ユルユルと上り基調な道が続く。そして、前方にデッカい木が見えてきた!あれがもしかして箒杉?


近づいてみると・・・・巨大だ!樹齢推定2000年だって(@@; 2000年か・・・・・・、想像もつかん!その当時のことを。


箒杉を過ぎると、山奥にふさわしい路が。民宿らしい。ここで一泊もいいな、すべてが許してくれれば(^^;


再び、県道の本線にもどり上ってゆく。


自分が進む方向には、山々の塊が立ちはだかり、その奥には雲が居座っている。お天気は一応大丈夫だけど雨具持参だから、もしもの雨降りでも安心だ。


ようやく林道入り口に到着、14時8分。


ここまでの距離は、63.35キロ。


林道に入ってみると、いい感じの九十九折りが続いている。


九十九折りだから、自分の上ってきたコースがトレースできる。



やった~(^^)v 犬越路トンネルに到着、14時52分。ここを越えると山梨県だ。 


おっかなびっくり、それでいてうたを歌いながら、カラオケより上質なエコーを楽しみ、トンネルを抜けると、ここは山梨県!県境を越えたという実感と、山梨県まで走ってきたという充実感に全身身震いが襲ってきた!


下り始めてから、しばらくすると予期していたダートが出現!


裂石なども混じっているので、慎重に慎重に下ってゆく。時には時速5キロ程度まで落としたり、マックススピードは10キロに制限したりと、かな~り気を遣っておりてゆく。


こんなところで、タイヤを切って立ち往生してはたまらない。それにしても、味のあるダート林道だ。ここは、やっぱりランドナーかMTBでないと楽しめないな。。。。


ガードレールなんて高級な設備がないから、一歩間違えると・・・・。


一瞬、舗装も現われたりしたけど、合計およそ6キロ近いダートをなんとかこなし、ようやく舗装道路に下りてきた。とりあえず、タイヤには異常なしだ。

道志街道に下りてきたら、一度上って後は下り。そして、気持ちを切り替えるため、セブンイレブンに立ち寄り、ノンアルコール飲料で喉の渇きを癒す。あと50キロは走らなくてはならない。


お決まりのコースをたどり、宮ヶ瀬湖ほとりでまた休憩。カレーパンを食べたかったのだが、お店はこの時間閉店していた。とっても残念。


一つまだ残っていたアンパンをツマミにコーヒーを沸かしていただくことにした。最後の行程を無事走りきるため、必要な休憩なのだ。 しばし、湖をぼ~っと眺めのんびりサイクリングもあと30キロ少々で終わってしまうのか・・・と思うとちょっぴり残念な気持ち。


さ!気を引き締め出発、18時5分。


気温は16度もあるけど、強めの南風は寒く感じてしまう。ウインドブレーカーを持ってきてよかった(^^)v


途中、129号などは車が多く危険だったので、歩道をちんたら走ったりし、結局30分余分にかかり、20時5分秘密基地へ無事到着。

前日の金曜日、突如思い立った今回のツーリングも無事終了。ダートを無理やり高圧のタイヤで走っちゃったから、ちょっとダメージが心配だ。後でタイヤの点検をしておかないとネ。

これで、ようやく自分もゴールデンウイークが終了した。この次のノンビリサイクリングは・・・・・・、おぉ月末のアレだ(^^)

走行距離・・・139キロ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと越えてみよう(^^)/ その1 秦野峠編

2010年05月10日 | のんびりツーリング

ようやくゴールデンウイークも終わり、世間が落ち着き始めてきた頃、なんとなく西丹沢方面、そして犬越路を越えて裏丹沢に行きたくなってきた。そうだ、ダートがあるけど、ちょっと冒険がてら赤唐辛子号で行ってみよ~っと。

5月8日
コース設定にあたり、秦野峠を越えてゆくショートカットルートを選択。あ!標高は全く考えていないところが大雑把なのね。気にしない気にしない(^^;
前日、結構な雨が降り土曜日は・・・・と思いきや、朝目覚めて富士山をチェックしてみると、おぉぉ~晴れてるじゃないの!これなら第2ピークから富士山が期待できそうだ。

しかし、湘南地方はご覧の通り、青空と分厚い雲が同居し、本当に晴れるのかどうか疑心暗鬼(^^+ とりあえず、赤唐辛子号に跨って出発しちゃおう~っと。


8時過ぎに秘密基地を出て、相模川を渡る頃にはスーパーファインな空になってきた(^^)v 日差しが結構強く、なんとなく紫外線を感じてしまうのは気のせいか?


花水川手前で内陸に入り、東海大学を過ぎ、田園風景の広がる裏道をちょっと入ると、とても気持ちがよい。ん?しかし・・・・西丹沢方面は雲が厚いな・・・・。


秦野駅前を避けるようなルートで、郊外に抜けてゆく。途中、「じいさんばあさん」なんていう名前のお店があったもんだから、ちょっと噴出してしまった。でも、よく見ると違うじゃん!「じばさん・・・」だと(^^; 野菜の苗木がたくさん売られており、大盛況であった。


秦野盆地の扇状地帯をゆるゆると上がってゆく。新緑の季節かいな~もう。


そしてT字路にある、セブンイレブン秦野堀山下店に到着。実は、神奈川GFのコース上、ここのセブンイレブンで補給をしておかないと、次は駿河小山のセブンイレブンまでまとまったお店がないのだ。だから、ここはとても大切なコンビニ。さすがに立地条件がいいのか、お客様がひっきりなしにやってくる。


湘南自転車オヤジが調達した補給食は写真の通り。これで、800円くらいだったかな。今日も火器を搭載してきているので、インスタント塩ラーメンなどが楽しみ。
@9時42分

セブンイレブンを出発し、田舎道へ入ってゆく。大きく左にまがってゆくここのカーブはお気に入りの場所(^^)



後ろには秦野盆地やその先が見えている。少し標高を稼いだ証拠。


何度も通過したことのあるナントカ林道だが、隣町へ行くショートカットルートのため、結構交通量が多い。そんなときは、しばし停車をし、お茶畑など眺めて気分転換を。


ちょっとしたピークを越え、山の向こう側へ下ってゆく。ここもお茶畑が広がっていた。


そして、県道に出ると再び上りが現われる。はるか彼方にサイクリストの姿がるけど、なかなか追いつけないのだ(^^; 


秦野峠林道の入り口鉄橋に到着、10時43分。

ここまでの距離は38キロちょっと。


早速、上り始めると・・・・あら(@@; 結構きついな~。久しぶりに来たから、勾配の度合いを忘れちゃったみたい(^^;


誰もいない一人の世界。もちろん車も来ることないので、道幅いっぱい使い、あっちにこっちにふらふらと、景色を眺めながらチンタラ上ってゆく。

そんな時、背後から・・カサっカサっカチン!と音が聞こえ、一瞬背中が凍りついてしまった!そしたら、なんと一人のローディーさんが勢いよく登ってきたのだ(@@; びっくりしたな~。自分ひとりの世界に浸っていたから・・・。

この看板が見えたら、第1ピークはまもなく。


そして、秦野峠に到着!11時26分。

一人のハイカーが腰をおろし、バーナーでお湯を沸かしていた。大好きなんですよ、こういう光景が(^^)

まだ、休むタイミングではないので、ハイカーさんに挨拶をし、そのままダウンヒルへ。そしてお約束の場所で1枚。


再び上り返しが始まると、12%の連続表示。こんなにあったのね(^^;


このコーナーを抜けると、第2ピークに到着するはず。


よっしゃ~、第2ピークに着いた~。11時48分。おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉORZ・・・富士山が見えない (T▽T) 

人生こんなこともたまにはあるさ・・・。

気を取り直し、豪快なダウンヒルへと。


よく整備されたところもあり、人工的な雰囲気をかもし出している。。。。


え!?119%?????   おぉぉ なんと11.9%なのね。またなんと寸止め的な数字なこと(^^;


ところどころ、細かい落石があるので、これはぜひ避けておきたいところ。間違って乗り上げると、リム打ちよりタイヤのサイドがひとたまりもありません。


まだまだ続くダウンヒル。


そろそろ林道も終わりを迎える頃、ここだけ落とし穴が(@@; これにすっぽりはまってしまうとダメージは大きい。
これはやらせですから(^^;

ようやく、林道を抜けてきた、12時9分。あらら・・・ショートカットルートのはずが、結構時間をくってしまっているじゃん。山北経由だったら1時間早く通過できたかな・・。


しかし、腹が減っては戦はできぬ。先ほどのセブンイレブンで調達しておいた食糧類でお昼ご飯にしよう。営業開始~♪

これに、食後のゼリーとコーヒーがついたから、いつになく豪華なランチだWWW

食後、ベンチに横になり、そよ風にあたっていると瞼が重くなってきた。一瞬、転寝をし鋭気を養うことができた。

そして目覚めたら、即行で仕度をし、13時9分ゆっくりとクランクを回し始めた。


続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモードの日なのです(^^;

2010年05月09日 | 自転車系
お疲れモードの日には・・・・毎度お馴染み湘南平にポタ走り。


湘南平への坂道は相変わらず・・・きつかった~(^^;


走行距離・・・35キロ程度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休み(^^) ノ

2010年05月08日 | のんびりツーリング
山というか、トンネル越えてセブンイレブンで休憩中。

キリンの回復系と思い込み、飲み終える頃に味の違いに気がついた。改めて見ると…アサヒポイントゼロorz

秘密基地まで、まだ70キロ近くあるな~。さ~てと、そろそろ出発するか……。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は早い…当たり前か(^^;

2010年05月07日 | 自転車系
気がつくともう金曜日、 華金じゃんwww
人間不思議なもので、力が湧いてきた!

さて、昨晩は端麗みどりちゃんレギュラー缶一本と、泡盛古酒のロックをひとなめしただけだから、今朝のお目覚めはスッキリ(^-^)v
そんな時には、やっぱり朝ポタでしょ!毎度お馴染みオデコパトロールに。

午後から雨降り予報のためか、怪しげな雲が強めの南風に運ばれている。連休中はスーパーファイン続きだったから、たまにはお湿りもいいかもネ(^-^)

明日はどうしようかな~…初心に返り、小田原シンプル往復にしようかな。はたまた、何か新しい柑橘系を求めに石橋センターか?もう少し足を伸ばし、真鶴はん…。いやいや、そんな欲をだしちゃ~イケない(^^;
明日は空母のエンジンオイル交換したり無線設備に手を加えたりと忙しいはず。それにベランダ菜園も開かないと。

もう一回プチゴールデンウイークが欲しい…と感じた今朝だったのでありま~す(^^;
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークの余韻を(^^)

2010年05月06日 | 自転車系

ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね。皆さん、燃焼しましたか? おそらく、連休明けのこの時間、皆さんゴールデンウイークの余韻を味わっているかと思います。
そこで、湘南自転車オヤジもその余韻を楽しむため、連休中のひとこまを思い出してみたいと思います(^^)

時は5月4日

思い立ったら吉日。空母に赤唐辛子号やら水やら搭載し、いきなり6時20分に出発。本日も晴れるようなので、残してあった課題解決のた出陣・・・・。

厚木インターから東名高速に乗り、90キロ安部で西に向かう。


御殿場インターで降りるはずが、ちょっとした手違いで・・・・行き過ぎた(^^;

裾野から約10キロの戻り。くっそ~、20キロの燃料と時間をロスってしまった。

先週、悪天候の中、上り始めたこの道。な~んと、今日は富士山ばっちりじゃん。


どこまでも目の前に迫ってくる富士山。ユルユルの勾配は体感的に何も感じない。やっぱり自転車じゃないとだめか。。。。


水が塚駐車場に8時半ごろ到着。2時間ちょいで来れるのはある意味功罪あり。


お!余分な荷物があった。表富士スカイラインに鉄道はない。だからこの輪行袋はまさに無用の長物。置いていきましょう。


トイレを済ませ、いざ出陣。


前回通りの1460メーターハイ。


ここがリベンジスタートポイント。


いつなんどきも大きな富士山を目の前にしヒルクライム。あ、一生懸命走ってませんから(^^;


だんだん、大きくなってきた(^^)


鹿だ!こんな所に鹿がいるなんて(@@; 警戒しているのか、こちらをじ~っと見ている。結構かわいいじゃん。


ちょっと一休み。真剣に登れませんから(^^;


そんな時、先ほど空母で抜かしたNAエンジンの軽ナンバーのサンバーが停車し、エンジンを冷やしていた。抜かした時は、5人乗車しているのは確認できた。湘南自転車オヤジも若かりし頃、スズキエヴリ550ccNAエンジンに5人乗車して、中央高速道路を走り、長野までスキーをしに行ったことがあるけど。。。。
え!え!え! 休んでいる人をよく見ると・・・・・6人(@@; まじ?しかも、話している言葉が「%&$#'&%$%$#%&%%$%%$$#$$#%&」 さすが大胆!所沢から高速道路乗ってきたんでしょうね。。。すごい・・・っちゅ~か、大丈夫か?

さらにのんびりと進んでゆく。

雪はだいぶ溶けてきたようだ。


あいにく、下界は霞んでしまっている。これが、キ~ンとした空気であれば、駿河湾を一望できるのだが。。。。


よ!まもなく(^^)


レストハウスが見えてきた。見えてるけど、距離はまだ少しあるのだ。


そして、念願の5合目に到着!

結構、人が多いのにはびっくりした。しかも、軽装普段着で少し登るみたいだ。

こんな風景を見ていると、つくづく思うことがある・・・自分に羽が生えていたらと。。。


人が来ないところで、お茶しましょ。この時から圧電スイッチの調子がよろしくなくなってきた。


こんなところで、缶コーヒーなんて飲めないよ。やっぱり、このくらいのものをいただかないと。荷物を積んできた者のみ許される至福の時間wwww


陽だまりにいると、汗ばんできた。1週間前と大きな違いだ。

さて、そろそろ下り始めるか。一応、ウインドブレーカーを着込んだが、手袋は指きりのまま。軍手は必要なかった。

あら!先ほどのサンバー家族だ。5人は山登り?お父さんだけがお弁当を広げていたよ。なんとなくお父さんの気持ちがわかったというか、伝わってきた瞬間(^^) 


下りは、遅いランクルプラドがなが~い車列を作ってしまったので、一番後ろに付き、40キロ前後のスピードで下ることになる。でも、これでいいのだ。これ以上スピードが上がると、不測の事態に対応できないから。

そして、再び駐車場に戻ると・・・霊峰富士山はまだ雄大な姿を披露してくれていた。


遅くまで遊んでいると、秘密基地で雷が落ちそうな予感。だから、即行で御殿場に下り、高速道路を使って地元に戻ってきた。時間は、14時過ぎ。

ということで、連休中に5合目に行ってきたのだが・・・・・やはり車でアプローチは達成感が得られない。この次は標高0メーターから5合目まで走って行くことにしよう。

走行距離・・・30キロちょい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク最終日

2010年05月05日 | 自転車系

長かったゴールデンウィークも今日であと一日。一方、秘密基地では我慢ウィークがようやく終わる・・・とハシャイでいる者も(^^; 人それぞれの1週間だったんですね。

さて、最終日もお天気がすばらしい。だから、うだうだしていてはもったいないから、平地ばかりのコースをプラッとでかけてみることに。折り返し目標地点は、長井水産付近に決め7時過ぎに出発。

134号線を東に向けテレンコテレンコ走っていたら、前方に更に遅いサイクリストが(@@; 抜かすにも抜かせないと思っていたら、後ろから一人のサイクリストが連結。崎に行ってもらおうと、ちょっと脇によけたけどなかなか抜いてくれないので、チラ見してみると、(@@; noriさん!おはようございま~す(^^) ならば、いきなり加速させていただき、前方のサイクリストを38キロくらいのスピードで一気に抜き去り、そのまま30キロ以上で。。。。。稲村ガ崎の緩い上り基調の道を30キロ以上で駆け抜けたのは初めて(^^; でも材木座で電池切れ。noriさん、お先にど~ぞ(^^)/~~

巨大冷蔵庫の長井水産が見えてきた。ぷらっと立ち寄り、毎度狙っている海鮮丼は・・・・・本日も置いておらず、代わりにシラスの釜揚げと小アジせんべい?を購入。たぶん、時間が早すぎたのかもしれない(^^;


そのまま、海岸線を南下し、落ち着いた波打ち際で一休み。


西伊豆もいいけど、三浦半島の西側もいい(^^)




ここのところ、食べまくっていたので今日は腹もすかずコーヒーのみ。一昨日くらいからコンロの着火用圧電スイッチの調子がよくなく、もしかして壊れたのか?


温かいコーヒーでかんぱ~い!


30分くらい海を眺めながらぼーっとし、思い腰をあげ出発。帰り道に再び長井水産に立ち寄るかどうか悩んだけど・・・・・・、寄ってみよ~っと。

期待せずに海鮮丼売り場のところに行ってみると・・・うっひょ~

あった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。16個置いてある!
一つ500円(@@; 隣では蒲焼丼が400円で!


もちろん一つ購入し、漁港で食べようとしたところ・・・・・いつの間にか、上空には無数のトンビが(@@; こんなところで、奴らに海鮮丼横取りされたらシャレにならん!場所を移動し、静かな所でお店開き。

最初、ご飯が少ないかな?と思ったら、結構見た目より入っており、それ以上に驚かされたのは、海鮮の種類と量の多さに圧倒されてしまった。ご飯と海鮮のバランスが取れてないんじゃない?くらい魚の量が多いのだ。何種類入っていたのか数えればよかったけど、無我夢中に食べ尽くしてしまい・・・・失礼しやした。レポーターとしては失格だな(^^;  しかし、これだけは言える「また今度食べたいと思った海鮮丼」。今日は9時45分に店頭に並んでいたことを記しておこう。いつか再び食べに来るど~(^^)/

さて、満腹丸と満足丸になったので、再び走り始めると、今度はキャベツの有人販売所を発見!このご時勢に一つ100円という超お買い得価格で販売していた。もちろん、一つだけ買った・・・・、だけど、サドルバックに入るのだろうか。。。。


しかし、間口が狭いだけで、一回押し込めばキャベツ一つくらいは楽々収納だ。恐るべしSP-731(@@;


バックへ格納後、再び店先を見ると・・・・おいおい、さっきまであったキャベツはどうした?もうないの?そりゃそうだ、次から次へとお客さんがやってきて、なかでも、あるおば様など一人で15個の大人買いをしてるんだもん(^^; よかった~、一番乗りで。


キャベツを積んだら重くなったはずなのに、かえってタイヤのフィーリングがよくなり、力がロスすることなく地面に伝わるような感覚を覚えたのだ。今日は、前輪8気圧、後輪8.5気圧と高めに設定してきたので、先程までポンポンダイレクト感があったためかもしれない。これで、夏のロング時、このタイヤでの空気圧設定が決まった。

134号線を北上し、佐島入り口で左折。ここから、秋谷まで信号の無い交通量少なめの裏道を行くことに。

天神島に一度と上陸し、車の駐車スペースを確認しておく。今度、JIAアワードのための無線運用をしたいので(確か、この話、何度も言っているような気が^^;)

しかし、駐車スペースはなかなかないんだよな~。やっぱり、ここでの移動運用は自転車かな。。。。

再び本土に戻り、お食事処の海辺の脇を通過。


裏道の細い道をゆき、ピークを越え秋谷海岸に出てきた。今回は地図無しで進んできたので、これで頭の中にコースが叩き込まれたはず。


本線に出たら、快走して北上。この風景も大好き。


連休最終日のためか、思ったほどの渋滞もなく、淡々と走り、12時半に無事帰着。

これで、なが~いお休みも終了してしまった。明日からまた喧騒な日々が続くのだろう。

走行距離・・・72キロくらい(^^;


子あじせんべい・・・・・夜のおつまみにしようとしたら、先ほど、一気に食われてしまった~(TT)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆に行ってみよ~(^^)/~ (海沿いまで下りちゃった・・・編)

2010年05月04日 | のんびりツーリング

・・・続き
仁科峠からの下りも、山伏峠路には負けていない。ところどころ、エグイほどの勾配があり、一部のインコーナーには目を疑ってしまった。あれでは、逆コースをたどると自転車に乗っては上れない(^^+

このくらいの勾配は、まだマシなほうだ。


ようやく勾配が緩やかになってきた頃、後ろに仁科峠が見えてきた。あそこを越えてきたんだな~と思うと、感慨深いョ。


一度、海岸まで下り切り、宇久須の市街地を通りぬけ、再びバイパスに戻る。

黄金崎入り口に到着、14時34分。


前方に現われたのは、黄金崎トンネル入り口。このトンネルを越えないと向こう側に行けない。ある意味、ここは難所に匹敵する。

車道を走るほど勇気はないので、ちょっと高くなった側溝をヨレヨレしながら走り、なんとか恐怖のトンネルを通過した。

そして安良里へと降りてゆく。

う~ん、時間が止まっているね。ちょっとビックリしたけど・・・若者が居ない・・。

再びバイパスへ戻り、トンネルを一つ越えたら、本日の第2イベントポイントに。


しかし、市街地の構造が全くわかっていないので、道端にあったこの看板が救世主となった。


看板に従い行き着いてみると・・・ガチョ~ン(TT) 暖簾がかかっていない!  もう全身脱糞、あ、いや失礼、脱力だ!

仕方ない、こんなことも人生にあるのよ。

ということで、お隣の食堂に吸収されたのだ。


そして、ガッツリ食べちゃうぞ~、とばかりにカツどんをオーダーしてみると、ぶっといひじきの煮物もついてきた。そして、写真には写っていないが、このあと、マグロのテール煮もいただいた。そしたら、これはこれでものすごくうんま~い!こちらの人たちはこんなに美味しいものを食べているんだ。うらやましい~(^^) そうそう、カツどんはトロ~リしており美味しかった~。丁寧に作りあげているところに、こちらの人達の心意気を感じることができたのだ。


さ!食後は漁港で腹ごなしの休憩を。


西日を浴びながら、横になり海と山を眺めていると、いつの間にか自分の時間も止まっていた。やがて、とうつらうつらしてきて・・・zzzz。


ちょっぴり寝てしまったようだ。このまま、海の向こうに太陽が沈みゆく瞬間を、全身で感じてゆくのもありかな・・。と感じてしまっても、ここで日没を迎えてしまったら、下田までの道のりがかな~りキツクなりそう。かといって、野宿セットは持ち歩いていないし(^^; ちょっと悩むな・・・。

しかし、意を決して後ろ髪を引かれる思いで出発進行、16時09分。

そうそう、ここまでの距離は秘密基地から132.7キロ。そう簡単には来れそうも無い距離だと思う。


バイパスに戻るためには、少し上らなくてはならない。体が冷えていたから暖機運転には丁度よい。

ところが、バイパスに出た瞬間、すごい向かい風が吹き荒れていた。とにかく、前に進むには背中を丸め、風向面積を小さくしてゆかねばならない。


お!松崎町までやってきた。サイクリングサイクリングしているな~自分(^^;

松崎市街地を抜け、下田に行く県道の交差点を16時40分通過。


ラッキー(^^)v   先ほどの強風はな~んと!今度は追い風となり、強力にアシストしてくれることになった。ちょっとこぐと、川沿いユルユル上り坂を、時速27~29キロのスピードで快走することができた。峠のトンネル近くになったら、さすがにユルユル勾配は一応キツクなってきた。でも、湘南平より全然楽だから(^^;

そして、トンネルを通過しマンダラに到着、17時42分。あとは、下田駅まで下り基調だ(^^)v


下り+追い風!これほどありがたいものはない。力を使わず時速27~30キロで巡航できるなんて滅多なことはないよね(^^)

辺りがだんだんと薄暗くなってきた頃、下田駅に到着、18時19分。

田子からここまで車で50分と教えられていたので、自転車でどのくらいかかるの?と正直ビビッていた。2時間10分で来れたので少し安心したよ。後学のために記録しておきましょ。

とりあえず、急いで赤唐辛子号を分解。確か、正月以来だったかな。全部しまい終え、忘れ物点検をしていたら・・・・・泥除けを発見(^^; もう一度、開封し丁寧にしまいこんだ。


駅構内のお土産屋さんは既に閉店してしまっていたので、駅前のコンビにでロング缶2本を調達。19時01分発伊東行きの列車で旅人となったのだ。

完!

走行距離・・・・168キロ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆に行ってみよ~(^^)/~ (メインディッシュ編)

2010年05月03日 | のんびりツーリング

・・・・続き

修善寺に入ってきた。けど・・・・いつもの土曜日と比べると、観光客が少ないような気がする。連休の真ん中だから移動してくる人が少ないのかな。


温泉街に入る手前で右折し、ちょっとした激坂をのぼってゆくと、辺りが開けてきた。そして「きのこ総合センター」だ(^^)

開館していたけど、この先の時間が気になったのでパス。微笑ましい名前だけ十分に楽しませてもらった。

大きく左に曲がって右にカーブをしてゆくと、虹の郷の脇に出てきた。昔から気になっていたんだけど、ここに敷かれているレールに走っている蒸気機関車など見たことない・・・・・なんて心で呟いていたところ、遠くで汽笛の音が聞こえた。もしや!
やがってシュポシュポ陽気な音をたてながら、小さな蒸気機関車が客車を引いてきた。写真を撮るとき、ぽわぁ~~っと汽笛を鳴らしてくれたyo。ものすごくかわいい~蒸気機関車。お持ち帰りしたいくらい(^^;


伊豆の山の中で蒸気機関車を見ることができるなんて!感激(^^)


ところで、線路はどのくらいのゲージなのだろうか?と、覗いてみると・・・・狭~い(@@; 762ミリはあるかと思ったのに、これは300ミリちょっと??

そしたらこの線路幅は海の向こうでは現役らしい(@@;
こちらを読んでびっくり!→

機関車で十分気分転換になった。焦らず急がずゆっくりゆっくりと上がってゆく。

2人の外人サイクリストに抜かされ、1人の女性サイクリストにも抜かされた。湘南自転車オヤジは・・・・・あくまでもマイペース。というより彼らについてゆけないだけなんだけど(^^;

レストハウスのところまでたどりついた、11時30分。富士山がば~んと見えている(^^)v


もちろんここでのお約束は、富士山雄姿のこの一枚を収めないとね。


あれれ?表富士5合目辺りにサイクリストが・・こちらに向かって手を振っているじゃないの・・・・もしかしてまぁさんだ!? ・・・な~わけない(^^;  それにしても、駿河湾もとても綺麗だ。


ここから、1キロ程度?上って、ようやく戸田峠に到着、11時46分。


秘密基地からここまで91.03キロ。結構ありますな~。ここで折り返して秘密基地まで戻ってしまうと180キロか・・・。


西伊豆スカイラインに入ると、富士山と駿河湾がついてきてくれる。


あそこら辺は、確か養殖が盛んな場所だ。


ワイドモードで撮影してみると、すぐそこの下界には戸田峠へのアプローチルートが見えている。


西伊豆スカイラインは自転車海苔を休ませてくれることは決してない。ほら!あそこまで上らなくっちゃ(~~;


後ろに富士山を背負いながら上って南下。


このアングルが大好き!まるで希望に満ち溢れながら目標に邁進している姿を思い起こさせる、赤唐辛子号と抜けるような青空と山々。携帯電話の待ちうけ画面にしておこう。


富士山を撮影するために休みばかり入れるの巻(^^;


どうやらあそこがピークらしい。


そして、ば~ん下って船原峠近くまでやってきた、12時32分。


船原を越えてから再び上り坂。風が吹かない場所にくると、気温が上昇し汗がどわ~っと吹きでてくる。しかし、冷たい風があたるとひんやりとし、体の体温調整が忙しい。

うぅぅ・・・も~だめ。ハンガーノック寸前になってしまった。仁科峠までたどり着く前に仮昼食をとることに。

本日、札幌一番味噌ラーメンと火器を搭載してきたので、道端でお店開きをする。
@12時55分
500ccの水を使うことになっていたが、ボトルの水の大半をラーメンに使用するのはもったいない。しかも燃料が少なめなので節約の意をこめ、400ccでラーメンを作ることにした。その結果、粉スープを全部ぶっこまないようにすれば問題ない。もちろん茹で上がりも完璧だ。

再び走り始めると、今度は東方面の山々が開けてきた。


天城のほうから上がってくる道と合流。


そして、念願の仁科峠に到着~、13時59分。正直な感想・・・「湘南地方から遠い~」

西伊豆の海から吹き上げてくる風は比較的冷たく、しかも強い。もし、ここでテン泊したら、結構風に煽られてしまうのかな?

おや?? アマチュア無線をやっている方が。あのアンテナは6メーターなのね。ここでやると、関西圏にも届くのかな?でも、自分は無線機を搭載してこのアップダウンを走るのが・・・(^^;


ここで、ちょっと悩みごと。少し時間が押してきているようだ。どないしよう。。。。西伊豆側に下るか、それとも軌道修正し天城側に下って、修善寺方面を目指すか・・・。え~い、めんどくせ~せっかくここまで来たんだから、当初の計画通り、西伊豆側に下っちゃえ~。

下界に向け、下り始めたのが14時02分。


吹き上げてくる強風でダウンヒルにもかかわらずスピードは上がらない。というよりか、ブラインドカーブが多く、飛ばしすぎは危険なのだ。

続く・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする