今シーズン最後の夏休み4連休最終日。
秘密基地に長居していたら、とうとう基地内隊員からブリブリお小言を言われるようになってしまった。
開放的かつ車知らずの快適ロードは自転車乗りにとってのオアシスなのだ。
まずはビーバートザンでこちらを調達。
ここを渡れる、渡れないとでは大きな違いがあると思う。開放してくれて本当にありがたい。
堰き止められた水流の音は聞いてて飽きが来ない。ゴワ〜っと力強いけど爽やかな音が心地よい。
そして立ち寄った所がこちらのショップ。
自分もこちらの品々を。
10年前以上に遡上ポタした目久尻川河口をじっくりと眺め、内陸に入ってゴニョゴニョ道を通り、秘密基地へ無事帰着。
明日に向けて体を動かしておき、早く仕事場に行かなくてはなりませんな。
ということで、空母で行けばいいものの、15キロ先へわざわざ自転車で行くことにした。
走り始めてから少々違和感を感じる。
ケバケバ装着の爽やか転がり感があまりないような感じ。
途中停止し、4つの装置を確認してみると、一つのケバケバが泥除けステーに完全接触していた。
これを解消すると、なんとなく戻った感を得られた。
接触していると放電されなくなってしまうのかな。一応記憶に留めておこう。
河口付近から相模川右岸を遡上して行く。
開放的かつ車知らずの快適ロードは自転車乗りにとってのオアシスなのだ。
途中の草むらでは、今シーズン初のエンマコオロギ様の鳴き声が聞こえてきた。合わせて場所によっては、鈴虫も聞こえてきた。ここら辺は野生化しているのかしら。
まずはビーバートザンでこちらを調達。
まだまだケバケバ装置に自己研究が続くのであります。
このあと、R129の一本脇となる一般道を北上し、ソニーの研究所横のミニストップで炭酸水の補給休憩。
無糖の炭酸水ほどうんまいものはない。併せて甘いものも食べたかったけど、歯のことを考えてここはジッと我慢。
本日の折り返し地点は新あゆみ橋に決めた。
左岸に渡るため、相模大堰管理橋をゆく。
ここを渡れる、渡れないとでは大きな違いがあると思う。開放してくれて本当にありがたい。
堰き止められた水流の音は聞いてて飽きが来ない。ゴワ〜っと力強いけど爽やかな音が心地よい。
左岸に移ったら、新しいCRを南下して倉見付近で内陸へ入る。
そして立ち寄った所がこちらのショップ。
開業10年だそうだが、ここのお店の品揃えは安定感抜群だ。
一昨日だったか、ネットで調べていたら混んでいる時間帯が閉店間近の20時30分以降だった。
きっと、お仕事帰りのお父さん達が立ち寄って、週末お休み前に色々調達してたんでしょう。
自分もこちらの品々を。
ここのところ、再びメダカを飼い始めて子めだかが孵化したんで、稚魚用の餌を。
そして、水槽の中が味気なかったので、ウィロモースも調達。
この水草が想定外の高さでびっくりしてしまった。流木に巻きつけたら育つんだろうか。
10年前以上に遡上ポタした目久尻川河口をじっくりと眺め、内陸に入ってゴニョゴニョ道を通り、秘密基地へ無事帰着。
46キロ、4時間行程のポタ。こんな感じが今の自分にはちょうど良い。60キロ超えは暑さが引いてから出ないとね(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます