さすが密林は早いっす!
初期充電は70%程度かな。
とりあえず赤唐辛子号に装着してある強烈USBライトに接続してみると、きちんと点灯。
1分以上点灯させていてもビクともしないのでオッケーでしょう。
今週末、フル充電での点滅モードで定例コースを走ってみて、その感触を確かめてみましょうね。
そうそう、併せて無線機器でもテストしてみたら、予想以上の結果を得られたので、早々にもう一台欲しくなってきましたよ。
こちらは、もう少し突っ込んだ検証をして、良好な結果が出ましたら、そのご報告は無線部屋で。
清水の舞台から落っこちる覚悟で買いました!
ブルックスのカンビウムC17。
その結果・・・・とてもいい買い物をしました^^v さすがY野屋牛丼並税込51.15杯分。
&%&%$&&&&&&%%&%"&'&'%&%&E&&')()(')&'
この間の日曜日、小田原往復した際、B17スタンダードとお尻の相性がよくないことに気付くことに。
14年間使用したB17スタンダードは、バッチリお尻の形に成形されて とても快適なサドルに仕上がっていた。
しかし、ホワイトパスタ号で使う時にはこのピンポイント成形された形が、かえって融通がきかない状態となり、尻に突き刺さる感じになっていた。
そこで、サドルを新調すべく色々と調査、探索 ネット上にサドル探しの旅へ出かけてみた。
その結果、このサドルに到達。
いろいろインプレッションを見てみると、「本当にいいサドル」的な内容しか見当たらない。
よっしゃ~、買うか。
昨日、お仕事が終わったら全力でショップへGO!
途中、気が変わらないようカンビウム、カンビウム、カンビウムと呪文を唱えるように口ずさみ、最後の最後までC15かC17で悩んで、本当に清水の舞台から飛び降りちゃいましたよ^^;
昨晩、さっそくホワイトパスタ号のサドルを換装し跨ってみると・・・これは固い。失敗か?牛丼51.15杯分ぶっ飛んだ? C15じゃないとだめ?でも、ほんのわずかな様式美を重んじる自分にとって、今回はC15よりC17でしょ。
本日夕方、坂道や砂利道を含む30キロを実際に走ってみて、その感触を確かめる事にした。
乗りはじめの印象は、やはり固い。
しかし距離を重ねてゆくと、座面の許容範囲が意外にも広く快適なことに気付いた。
更に、サメ肌道路では確実に新堂を吸収してくれている。今までの本革サドルとは異なる振動吸収だ。
セッティングがうまくいったのか、シッティングで力むときちんと太腿の裏側が反応してくれた。
これはもしかして・・・とてもとてもいいサドルかもしれない。
さすが、7年間の開発期間を経てきたサドルだ。100キロくらいは気持ちよく走れそうな感じがする。
このサドルを味わいながら相模川右岸を南下。
桜はあと2週間後に開花の予感?
いつもの自撮りポイントで。
30キロテスト走行した
さ~、これで再び快適にホワイトパスタ号とお付き合いができるぞ~。
走行距離・・・30キロ
寒いですね~。先日ほどではないけど、今夜から関東地方も雪がまた降るらしい。
そんな凍てつく寒さの中、新宿を徘徊していたら、暖をとりたくなってきた。
目の前にアウトドアショップがあったので、暖かさを求めて入店。ついでに情報収集を兼ねてウインドショッピングしていたら、これにビビッと反応しちゃいましたよ(≧∀≦)
お値段お手頃、重さも128グラム。
この手の製品はミニマムでも5k円は下らないから、思わず衝動買いをしてしまった。
今月の自転車活動に連れ出してみよう。
ところで、明日は伏見会合。
今宵のうちに関東を脱出すべきか、はたまた明日、朝一出発で会合に馳せ参じるか、とても悩ましい。
昨晩、なんば近くに投宿し、本日はちょっと南方面を徘徊する計画だった。
しかしプチホームシックにかかり、急遽予定変更し関東に戻ってきてしまった。
朝から新幹線に中でいただくビールは効きますな~。
秘密基地帰還後、無線関係の修繕を行いコタツの中で眠りこけてしまった。
やっぱり、秘密基地だと落ち着くんだよな~。
陽も沈んだ17時すぎ、先日購入した心臓タコメーターのお試し運用するためお散歩ぽたに出かけてみた。
冷え切った体で足を回しても100を超えない。
ならばスピードアップをし時速27キロに達したころ、ようやく118/分に達した。
ランドナーで自分の脂肪燃焼ゾーンに入れるのは、結構速く走らないといけないみたいだ。
復路では、理想値の118/分前後を維持し快適モード。
久しぶりに心拍計付けて走ってみたけれど、脂肪燃焼ゾーンに放り込むためには、結構一生懸命脚を回さなければいけないものだと実感^^;
さて、御土産屋さんをのぞいてみると
鎌倉彫がラインナップされていたとは。
プリムスのコンロを購入しておよそ2年が経過。ものの本によると、根本の内側にあるゴムパッキングは1年ごとに交換した方が良いとのこと。そこで、近くのアウトドア屋さんへ行き、oリンクなるものを取り寄せてもらおうとしたら、お取り寄せではなく、本体を預けて補修という形で対応お願いします・・・・と。え?だってネット通販でこのリング売ってるよ。予習によれば、みなさん自分で交換しているじゃないの。下手に預けたら日数はかかるわ、工賃ふんだくられるはでろくなことがない。2個で約200円のoリンクが、交換代で2000円以上も取られそうな予感。
そこで、巨大ネット販売店でオーダーし待つこと2日程。
程よい大きさの封筒で到着。
中身を取り出してみると、こんな感じ。
写真では分かりずらいけど、2年も経過したリンクは少々くたびれていた。
細いドライバーでほじくり出し
再度チェック。
毎年交換した方がいいかもしれない。
新品を押し込んでみると、簡単にはまった。
試運転してみると、おぉぉ!タンクにコンロをねじ込んで装着するとき、今まで少しガス漏れが発生していたけど、新品にしてからはその現象が無くなった。うん、やっぱり毎年ここは交換すべきところなのね。