Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

びっくりドンキー

2014年04月23日 18時40分48秒 | にわのこけこのたべあるき日記
夫が走ったあとは…だいたいここでいただく。会場から近いし…走ったあとなのでお肉がいいそう。

父はエビフライとハンバーグのセットで、母はハワイアンのディッシュ。母はいつもこれだな~。夫はチーズバーグの300だったか。私はポテサラを包んだもの。私と夫はライスなし。
ハンバーグはおなじみの味。ポテサラはなかなかで…今度作ってみようかな~と思った。つけあわせが白にカラフルで…え、これもポテサラ?と思ったらミニグラタンでした。あとはマッシュポテトをあげたもの。なんだか不思議な取り合わせ。でもおいしかったです。
夫が甘いものが食べたくなったらしく…和風パフェを頼んだら…親も食べるといいだして…。3っつ追加。私だけが普通のコーヒー。妹たちが来ると子供は必ず甘いものやらサイドを頼むんだとか…。「あの子たちは外食慣れてるわ~」うちは子どもたちが来た時だけだと母はちょっと不満のよう。父が外食は好きじゃないから仕方がない。ハンバーグを300グラムで頼んだ夫は飽きてきたらしく、父からライスをもらってた。私もそこから一口分いただいた。やっぱりご飯はおいしいわ。

私は外食が好きだけど…でもお金が飛んでいくからね…。夫のマラソンを除いて、これといった趣味もないし、たばこもお酒も飲まないからたまの外食が唯一の趣味のようなもの。自分で作らなくっていいって幸せだわ。でも自分で作れることが1番の幸せ。