Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

最近、自宅システムの音質が上がって来ている

2022年04月21日 | ピュアオーディオ

毎日、オリンパスシステムと自宅システムを鳴らしている。最近、自宅システムの音質がアップして来ている。時に音のキレと余韻・音数が増加して非常に良い雰囲気を出している。


OLYMPUSシステムとこの自宅システムはチョッと「スペシャル」なケーブル類を使っている。一般の方ならビックリする太いケーブルを使っている。私自身がケーブルの試作を通じて「最高」と位置づけ、もうこれ以上のグレードアップは必要ないと判断したケーブルグレードです。今迄のケーブルでは2000Hr鳴らし込めば「活性化」(活眼)になると思っていましたが、この最高峰のケーブル類は、オリンパスも含めてその倍の時間が必要な様です。



5年前にオリンパスシステムのケーブル類の交換が終わっていますが、その成果が今頃出て来ています。多分、自宅システムもあと3年ほどすれば、「ケーブルのグレードに対応した機器」になると思われます。とんでもないグレードのケーブルを使うと未知の世界です。未知の領域はまだ誰も経験した事のない領域です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラックス野郎)
2022-04-21 12:15:05
そんなに良いシステムなら壊す必用ないと思いますが・・・
返信する
迷っています (しき(Mr.トレイル))
2022-04-21 12:44:19
ラックス野郎さん コメントありがとうございます。

前からも現在も迷っています。余分なシステムを作りたくないのが本音です。
返信する
Unknown (アスパラガス)
2022-04-22 10:37:03
装置構成が複雑なので音楽を聴くより装置を聴くことになってしまっている。

ノイズに悩まされ気疲れしてしまう。(原因は恐らくケーブルでありアースループ。しかし複雑な装置では原因特定が困難)

って、ところですかね。
返信する
勘違いも甚だしい (しき(トレイル))
2022-04-22 11:25:56
アスパラガスさん コメントありがとうございます。

勘違いも甚だしいですね。私の装置は超高SN比で「ノイズ」は「鳴らし込みが完了」すれば皆無で、「静寂感」が圧倒的です。静寂から一瞬で音が立ち上がる。それも「自然の音」に近い音の出方(音波が伝わる)でピーキーな音が皆無です。(音が面で出て来る)

一般の方とは一線が違うサウンドだと思っています。私の使う管球アンプには、TR型の100万円以上の機器もSN比で負けてしまいます。一般の方が100年かかっても届かないサウンドだと思います。
返信する