Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

今一番のお気に入り

2009年09月30日 | ピュアオーディオ

先日も紹介しましたが、今一番お気に入りは「RCA箱システム」です。
Rca4
「ウーハーのパラレル化」でLE8Tを追加とCDP系をSD-9500単体からスチューダーA727(クロック交換)+DAC SD-9500にして使っています。

この2点の改善でサウンドの質が大きく変化して、「オリンパス」他の3つのメインシステムのグレードに揃って来ました。
Rca1

特に「オーケストラ」が素晴らしいです。「弦楽器群」の数と音の厚みが増し、軽い低音の弾むようなサウンドと伸びきった高域でしかも「うるささ」がほとんどありません。この前はお客様とマーラーの第6番の1・2楽章を楽しみました。圧倒的スケール感で音がヒタヒタと押し寄せる様は「ホールの生演奏」をほうふつさせるものです。

今日は澤野JAZZの中からウラジーミル・シャフラフノフの曲をかけて聴いています。この澤野工房のJAZZCDは能力のない装置ではBGMの様に聴こえますが、この「RCA箱システム」では「生演奏」の様に聴こえます。ようやくこのシステムもグレードが上がって来ました。この軽く弾む低音を聴いたら他のシステムを聴くのが辛くなります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
A727にアキュフェーズのDC-61 を接続して見ました... (ヒデ)
2010-09-08 08:49:04
A727にアキュフェーズのDC-61 を接続して見ましたが音が出ません。DACの接続方法を教えていただけませんか。ちなみに小生はプレーヤーのDIJITAL OUTPUTからDACノCOAXIALにコアキシャルケーブルで接続しました。
返信する
ヒデさん ご質問ありがとうございます。 (トレイル)
2010-09-08 10:19:48
接続は間違っていない様に思います。

A727の出力側はXLRのDO端子を使っていますが、RCAのDIJITAL OUTPUT(2個有るのでどちらか1個)を使っても音は出ます。(私はXLR→RCAの特殊なケーブルを作成して使っています。)

DC-61のDIJITAL INPUTに接続すれば繋がるはずですが?・・・(RCAソケット)


返信する