
オーディオ機器も4セット(SPは6セット)も有り、それぞれ目的に合った音質に仕上げて楽しんでいる。年金生活に入る前に「音質追及」も一通り完了しているので、これから機器を買う必要はない。現在は「音楽を楽しむ」状態になっている。

手間暇のかかるアンプ内の配線交換等も必要な機器は完了している。1台当たり約1ヶ月かけて「内部配線交換」を50代に終わらせている。歳をとると「めんどくさい」事はしたくなくなってくる。元気なうちにシステムを作り上げていたので正解だった。

懐かしさで購入したSONYのアンプ群も何とか使える様に鳴らし込んだ。現在のレベルで云えば「いまいち」の音質だけど、当時は欲しくても買えなかった高級機でした。